本サイトはプロモーションが含まれています。

【今月のひと】役者として尽きない難しさと醍醐味 自分の力の及ぶ限り、この道を突き進みたい

【今月のひと】役者として尽きない難しさと醍醐味 自分の力の及ぶ限り、この道を突き進みたい

俳優 目黒 祐樹さん


芸能一家に生まれ、6歳で映画デビュー。10年程前から無声映画の弁士を勉強し、各地で上映会も開いている目黒祐樹さん。

 昔から映画やテレビの世界で活躍している俳優の目黒祐樹さん。生の声はとても穏やかで、終始丁寧な応対からも彼の誠実さが伝わってきた。まずは本格的に俳優としての活動を始めたきっかけから。
「16歳から20歳まで4年半アメリカに留学していたんですが、最初は芸能界にいた父や兄とは違った道に進もうと思い、海外に渡ったんです。それが、アメリカで学生時代を過ごすうちに、気がつけば時間があるときには必ずと言っていいほど映画館に行っている自分がいて、自分の中に映画や演劇好きの血が流れているのかなっていうのを感じるように。そうして帰国後、留学記の出版、映画の主演、レコード発売の話をほぼ同時期にいただいて、この世界でデビューすることになりました」。留学経験がなければ、役者の道には進んでいなかったかもと話す目黒さんは、その後ハリウッド映画にも出演するまでに。
 「俳優という職業の魅力は、束の間だけれどもいろんな人の人生を生きているような体験ができること。役に自分を近づけ、その人の心理や行動を探っていくことはとても難しく、ある意味背中合わせに苦しみもあります。けれども、舞台上でお客様から拍手をいただく瞬間とか、カメラ前で監督が大きくOKを出してくださる時なんかは、役者をやっていて良かったと思いますね。束の間の喜びと数限りない挫折や落ち込みの繰り返しで、あっという間に年月が経ってしまいました」。

博多座1月公演では、厳格だが家族思いなおりょうの父「楢崎将作」を演じる。

 来年の1月は博多座公演の舞台にヒロインおりょうの父親役として出演予定。博多座への出演自体は16年ぶりとなるが、舞台以外にも九州の旅番組に出演していたり博多の友人も多かったりと、福岡には馴染みがあるようだ。「公演はとにかく全力でぶつかっていきたいと思っていますが、その傍ら博多にじっくり腰を落ち着かせ、久しぶりに友人たちと過ごせる楽しみも待っているので嬉しいです」。
 最後に今後の展望について尋ねると、目黒さんらしい率直な答えが返ってきた。
「この先は体力もそうですし、だんだん台詞も覚えられなくなってくると思うんですよ。だから自分の限られた条件の中で声をかけて下さる方がいることは非常に有難いですし、それでどこまでやれるものなのか、自分で自分を見極めていきたいと思っています」。
 近く、博多の舞台でまたお会いできるのが楽しみだ。

関連するキーワード


今月のひと

関連する投稿



【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

ドイツ式フットケア「JPポドロジー」アンフィニ・ビー CEO 松崎 加奈子さん



【今月のひと】補聴器をより価値のある身近なものに 仕事への熱意が新たな学びを生み出す

【今月のひと】補聴器をより価値のある身近なものに 仕事への熱意が新たな学びを生み出す

九州リオン株式会社 取締役/認定補聴器技能者 西元 克茂さん



最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら