本サイトはプロモーションが含まれています。

【今月のひと】人生まだまだこれから! 生産・雇用を生む「薩摩なた豆 」で鹿児島を盛り上げたい!

【今月のひと】人生まだまだこれから! 生産・雇用を生む「薩摩なた豆 」で鹿児島を盛り上げたい!

ヨシトメ産業株式会社 代表取締役 吉留 たかしさん


インタビュー中、思わず「なぜそんなに肌がつやつやしているんですか?」と尋ねてしまうほど、全面に活力がみなぎっていた吉留社長。現在71歳。

 鹿児島県で「薩摩なた豆」の製造販売を行うヨシトメ産業の吉留たかし社長。普段から物腰やわらかな雰囲気を持っているが、なた豆の話をし出すと目をキラキラさせ、生き生きと輝きを放つかのよう。その熱意はどこからくるのか。まずは社長が愛する「薩摩なた豆」との出会いから伺った。
「まだサラリーマン時代の25年程前、勤めていた会社で健康食品としてなた豆を取り扱うことになり、ある薬学博士と知り合ったんです。そのとき、なた豆のお茶を試作されているのを見て“これは面白い”と思い、商品化しては?という話になったんですよ。当時なた豆は主に中国から輸入していたものですから、国産はないのかと調べれば、なんと生まれ故郷の鹿児島で栽培されていることがわかって!なた豆に魅せられ49歳、一大決心したんです」。そう、脱サラだ。前々から家庭でも「会社をやりたい」と話していたようで、家族も快く応援してくれたとか。
 しかし、熱意はあってもそう簡単には上手くいかないのが世の中。「始めのうちは売上げがなかなか上がらず、本当に胃が痛かったです」と話す。それでも諦めなかったなた豆商品の販売。今では県や市の行政も認める鹿児島県特産品となり、多くの人に広まるように。吉留社長をそこまで突き動かすものとは?

10月上旬に収穫時期を迎える薩摩なた豆。その大きさから「ジャックと豆の木」のモデルになったという説も。なた豆についてはP48で紹介。

「従業員もいますから“会社をなんとかしなきゃいかん!”という思いと、郷土愛ですね。始めは2人からやり出した鹿児島のなた豆農家も、今では50名くらいになりますからね。彼らといかにして良いなた豆をつくるかという勉強会をしながら、薩摩なた豆の生産・販売を地域おこしにしたいと思っています」。次は国を超えアジアに進出させることが目標だという。
 「最初に話した薬学博士に言われた言葉で、人はよく『もう60だから定年だ』と言いますが、“もう”ではなく“まだ”なんですよ、と。人生100年、私の場合はまだあと30年もある。夢は30年後、『なんでそんなに元気なんですか?』と聞かれたとき『なた豆効果です』と胸をはって言えるようになりたい。そのためには同世代とだけ付き合うのでなく、もちろん年上の人から色々な教えを乞わなければいけないし、若い人とも話すようにして気力・体力を養っていきたいです」。まさに、ぐらんざ世代が目標とする一つの生き方に感じた。

関連するキーワード


今月のひと

関連する投稿



【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

【今月のひと】チャレンジを続け進化することでお客様の願いを叶えていきたい

ドイツ式フットケア「JPポドロジー」アンフィニ・ビー CEO 松崎 加奈子さん



【今月のひと】補聴器をより価値のある身近なものに 仕事への熱意が新たな学びを生み出す

【今月のひと】補聴器をより価値のある身近なものに 仕事への熱意が新たな学びを生み出す

九州リオン株式会社 取締役/認定補聴器技能者 西元 克茂さん



最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら