本サイトはプロモーションが含まれています。

[2024年版]猫用ひんやりマットおすすめ9選|体温調節できる暑い季節にぴったりの品を紹介

[2024年版]猫用ひんやりマットおすすめ9選|体温調節できる暑い季節にぴったりの品を紹介

[2024年版]猫用ひんやりマットのおすすめ商品を9選ご紹介します。汗腺の少ない猫は体温調節が苦手。ひんやりマットを利用することで体温の上昇を防ぐことができ暑さや熱中症対策が可能です。ジェルやアルミ、大理石など、5つの種類からアイテムを厳選しました。猫用ひんやりマットの素材の種類や選び方も解説するので参考にしてくださいね。


[2024年版]猫用ひんやりマットおすすめ9選|体温調節できる暑い季節にぴったりの品を紹介

猫用のひんやりマットのおすすめ商品を9選ご紹介します。ひんやりマットは猫が寝ころぶだけで体を冷却してくれる暑さ対策のグッズ。アルミや大理石、ジェルなどいろいろな素材の商品が販売されており、形状も豊富なためどれを選べばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。本記事では、愛猫が気に入るひんやりマットを厳選してお届けします。上手な選び方についても解説するので、猫用ひんやりマットを購入したい方は参考にしてくださいね。

猫にひんやりマットは必要?

猫は汗腺が少ない動物のため体温の調節が苦手です。愛猫の体温の上昇を防ぐには熱を逃すことが可能なひんやりマットの利用が効果的。ひんやりマットを置くだけで暑さや熱中症対策ができ、猫にとって心地いい居場所を作ることができますよ。

猫用ひんやりマットの種類

猫用のひんやりマットはさまざまな素材で作られています。主な素材は「ジェル」「アルミ」「大理石」「接触冷感生地」「珪藻土」の5種類。それぞれの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。

ジェルタイプ

ジェルタイプのひんやりマットは、冷たさを感じやすい点が特徴です。やわらかな素材のため、ベッドやクッションなどのふわふわとした場所を好む猫にぴったり。デメリットは、噛んだり爪でひっかいたりすると中身が出てきてしまうため注意が必要です。ジェルには防腐剤が含まれていることが多いため、噛み癖のある猫には不向きです。

アルミタイプ

アルミタイプのひんやりマットは、フラットで硬い質感が特徴。フローリングで寝そべることの多い猫に向いています。手ごろな価格で販売されており、汚れてもお手入れしやすい点がメリット。直射日光が当たるところに置くと効果が薄くなるので設置場所には注意が必要です。噛んだり爪でひっかいたりしてもジェルタイプのように中身が出る心配をしなくても使えますよ。

大理石

大理石を使ったひんやりマットは、インテリアに馴染みやすいおしゃれさが魅力。フローリングで寝そべることが好きな猫におすすめです。汚れても拭き取るだけとお掃除も簡単。重さがあるので持ち運びが大変な点と価格がほかのひんやりマットよりも高額になりやすい点はデメリットです。

接触冷感生地

接触冷感生地とは触るとひんやりする素材で、暑い季節でもサラサラとして気持ちよさを味わうことが可能です。接触冷感生地のひんやりマットは汚れても丸洗いできるので清潔に保ちやすい点がメリット。冷たさはほかのタイプのものよりも劣ることが多いので、比較して選ぶようにしましょう。

珪藻土

珪藻土を使ったひんやりマットはサラサラ感が続く点が魅力。湿気を吸収してくれるので夏はひんやりと、冬は暖かさをたもってくれます。オールシーズン使えるマットとして人気です。

猫用ひんやりマットの上手な選び方

暑い季節に猫が快適に過ごせるひんやりマットの選び方を3つご紹介します。愛猫にとって心地の良いアイテムを見つけられるよう、事前にポイントを確認してくださいね。

素材で選ぶ

猫用のひんやりマットはどの素材が愛猫に合うのかを見極めることが大切。猫によって使ってくれる素材もあれば乗らない場合もあるので、設置して反応を見る必要があります。それぞれの素材によって特徴が異なるため、理解した上で猫の習性に合わせて最適なアイテムを選択しましょう。

形状で選ぶ

猫用ひんやりマットは「マットタイプ」「ベッドタイプ」「猫鍋タイプ」の3つが主流です。フローリングやカーペットで寝ころぶことが好きな猫には平らなマットタイプがおすすめ。ベッドやソファーなどの柔らかな場所が好きな猫にはベッドタイプ、狭い場所に入りたがる猫には猫鍋タイプが適しています。愛猫の習性を考慮したうえで形状を選択しましょう。

お手入れのしやすさで選ぶ

猫用ひんやりマットを選ぶポイントとしてお手入れのしやすさも重要な要素。猫は吐き戻しをしたり粗相をすることもあるため、拭いてキレイにできる素材のものや丸洗いできるアイテムだと清潔に保つことができます。抜け毛の多い猫の場合、毛の掃除がしやすい大理石やアルミなどの素材で作られたマットタイプがおすすめ。素材や形状とともにお手入れのしやすさも確認して選んでくださいね。

猫用ひんやりマットおすすめ9選

愛猫が快適に過ごせるひんやりマットを9選ご紹介します。ジェルタイプやアルミ、大理石などの素材で作られたアイテムのなかから人気の品を厳選したので参考にしてくださいね。

猫用ひんやりマットおすすめ1
接触冷感加工のベッド型マット

ベッド形状のひんやりマット。クッション部分は接触冷感加工で快適な寝心地をサポートしてくれます。ソファの端部分は少し硬めになっているので、頭やあごが乗せやすい仕様。

爽やかなカラーの幾何学模様でインテリアにも馴染みやすいデザインです。家庭用洗剤で水洗いできるのでいつでも清潔に保てる点も魅力。S・M・Lの3つからお好みのサイズを選択してくださいね。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ2
フラット形状のジェルタイプ

ジェルタイプのひんやりマットは熱を吸収し、心地よい涼しさを与えてくれる商品です。猫が寝ころんでリラックスできる50cm×40cmのサイズ。

表面は耐久性に優れたポリエステル製でひっかき傷にも強い仕様ですよ。防水・撥水加工なので汚れが染み込まない点もメリット。汚れたときは水で丸洗い可能です。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ3
ジェルを使用したベッドタイプ

複合PVC生地を使用したジェルタイプのひんやりマット。ベッドタイプの商品で、縁には綿が入っているので心地よく眠ることができますよ。

涼感をしっかり感じられる質の高いジェルを使用。通気孔が空いているので過熱によるトラブルも防げます。防水仕様なので吐き戻しや粗相の際にも簡単にキレイにできて便利です。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ4
高純度アルミを使用した猫鍋タイプ

高純度アルミを99.5%以上使用した猫鍋タイプの商品。猫の顔をモチーフにしたかわいらしいデザインが魅力ですよ。

いつでも冷えた質感を感じられる放熱性の高さもメリット。裏面には滑り止めが付いているので倒れにくくなっています。拭くだけでキレイになるのでお手入れも簡単です。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ5
抗菌防臭加工をほどこした接触冷感加工のマット

ニトリの接触冷感「Nクール」を使用したひんやりマット。寝る際に頭やあごを置くことができる縁がついた商品です。

より清潔に扱える抗菌防臭と制菌加工が施された品。ネットを使って洗濯機で丸洗いできるので手間をかけることなくキレイにできますよ。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ6
調湿機能に優れた珪藻土マット

珪藻土を使ったひんやりマットは調湿機能や抗菌に優れた点が特徴です。猫のニオイを抑えてくれる脱臭効果も持ち合わせた品。日本製の原料を使って作られているので安心感もあります。

シンプルな形状の白いマットはどんなお部屋にもマッチしやすくて便利。猫の足跡をモチーフにしたかわいらしいデザインもアクセントになっています。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ7
熱を放出してくれるアルミ製のフラットタイプ

アルミを使ったフラットタイプのひんやりマットです。体内の熱を吸収し放熱してくれるから体温の調節が可能。薄いプレートなので、どこにでも置いて利用できますよ。

水洗いでき、汚れてもサッと拭けばキレイになる商品。低価格で購入できる点も魅力です。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ8
通気性抜群のメッシュ素材を使用

メッシュ素材で通気性の高いひんやりマット。冷たくて気持ちがいい凹凸のある3Dデザインのアイテムです。クッション性もあるので寝心地も抜群。

裏面には滑り止め加工を施し、フローリングの湿気を遮断できる防湿材料を使用しています。フローリングの上はもちろん、ソファやベッドに置いて利用することもできますよ。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットおすすめ9
天然の大理石を使ったひんやりマット

淡いピンク紫の御影石「ローズハピネス」を使ったひんやりマット。天然の大理石を鏡面加工したアイテムで、オプションによって角を丸く加工することも可能です。

厚みは12~15mmほどあり、重さは約6kgとほかのひんやりマットより存在感や重さはありますが、おしゃれなアイテムがほしい方にぴったり。名入れ加工もできるのでギフトに贈っても喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

猫用ひんやりマットに関するよくある質問

猫にひんやりマットは必要ですか?

猫は汗腺が少ない動物のため体温の調節が苦手です。愛猫の体温の上昇を防ぐには熱を逃すことが可能なひんやりマットの利用が効果的。ひんやりマットを置くだけで暑さや熱中症対策ができ、猫にとって心地いい居場所を作ることが可能ですよ。猫が快適に過ごせるひんやりマットをお探しの方はこちらをご覧ください。

猫用ひんやりマットの選び方は?

猫用ひんやりマットは以下の点を参考に選ぶと良いでしょう。

・素材で選ぶ
・形状で選ぶ
・お手入れのしやすさで選ぶ


猫用のひんやりマットはジェルやアルミ、大理石などがあり、どの素材が愛猫に合うのかを見極めることが大切。猫によって使ってくれる素材もあれば乗ってくれない場合もあるので、設置して反応を見る必要があります。それぞれの素材によって特徴が異なるため、理解した上で猫の習性に合わせて最適なアイテムを選択しましょう。猫が快適に過ごせるひんやりマットをお探しの方はこちらをご覧ください。

猫に関する記事はこちらもおすすめ

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


50代のアイメイク|老け顔に見えないコツといい感じの目元が作れるアイテム7選を紹介!

50代のアイメイク|老け顔に見えないコツといい感じの目元が作れるアイテム7選を紹介!

50代のアイメイクは、やり方や選ぶアイテムを間違えると老け顔に見えてしまうため、悩むことも多いですよね。本記事では、老け顔に見えないアイメイクのコツと、いい感じの目もとが作れるアイテムを7選ご紹介。アイブロウやアイシャドウなどアイメイクに必要な基本アイテムから厳選しました。50代が避けたいアイメイクも解説するので参考にしてくださいね。


【2024年版】女性におすすめの防災グッズ10選|災害時本当に必要なものについて解説

【2024年版】女性におすすめの防災グッズ10選|災害時本当に必要なものについて解説

女性におすすめの防災グッズを10選ご紹介します。一口に防災グッズといっても非常食や生活用品、衛生用品など様々あり、災害時に女性にとって何が本当に必要になるのか分からないですよね。本記事では、女性に特におすすめしたい防災グッズを始め、防災グッズの選び方について解説します。自分自身のためはもちろん、お子さんやお孫さん、お友達にプレゼントして、防災意識を高めてもらうのもおすすめです。


【韓国コスメ】高級ラインのアイテム5選&エイジングケアアイテム5選|大人の女性におすすめの品を厳選紹介

【韓国コスメ】高級ラインのアイテム5選&エイジングケアアイテム5選|大人の女性におすすめの品を厳選紹介

韓国コスメでおすすめの高級ラインのアイテムとエイジングケアアイテムをそれぞれご紹介します。韓国コスメは、低価格が魅力ですが、大人の女性が使いたい高級ラインも豊富。また加齢による肌悩み向けのエイジングケアアイテムも人気です。本記事では、40代や50代の大人向けの韓国コスメを厳選。アイテムの選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


50代のメイク初心者におすすめのコスメ8選|ベースメイクやポイントメイクに使える基本アイテムを紹介

50代のメイク初心者におすすめのコスメ8選|ベースメイクやポイントメイクに使える基本アイテムを紹介

50代のメイク初心者におすすめのコスメを8選ご紹介します。メイクに慣れていない方向けに、ベースメイクとポイントメイクで使用するアイテムを解説。50代女性にマッチするアイテムを厳選しました。選び方のコツについてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2024年版]50代におすすめの韓国シートマスク10選|美容成分や保湿成分たっぷりの人気商品も!

[2024年版]50代におすすめの韓国シートマスク10選|美容成分や保湿成分たっぷりの人気商品も!

50代の女性におすすめの韓国ブランドのシートマスクを10選ご紹介します。韓国コスメは美容大国ならではの品揃えとプチプライスが魅力。本記事では、乾燥やハリなど肌悩みが多くなる50代にぴったりのシートマスクを厳選しました。シートマスクを選ぶときのポイントもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代のアイメイク|老け顔に見えないコツといい感じの目元が作れるアイテム7選を紹介!

50代のアイメイク|老け顔に見えないコツといい感じの目元が作れるアイテム7選を紹介!

50代のアイメイクは、やり方や選ぶアイテムを間違えると老け顔に見えてしまうため、悩むことも多いですよね。本記事では、老け顔に見えないアイメイクのコツと、いい感じの目もとが作れるアイテムを7選ご紹介。アイブロウやアイシャドウなどアイメイクに必要な基本アイテムから厳選しました。50代が避けたいアイメイクも解説するので参考にしてくださいね。


【2024~2025年版】年末年始の帰省・お正月の手土産に喜ばれる商品10選

【2024~2025年版】年末年始の帰省・お正月の手土産に喜ばれる商品10選

年末年始の帰省やお正月の手土産におすすめの商品を10選ご紹介します。年末年始の帰省やお正月の挨拶まわりで、手土産を渡す方は多いですよね。毎年のことであれば、「今年はどんな手土産をお正月に渡そうかな」「毎年同じようなものを渡している気がする…」と年々手土産選びも大変に。今改めて意識したいお正月に渡す手土産の選び方とともにおすすめ商品をご紹介するのでぜひ、参考にしてみてください。


ぐらんざ2024年12月号プレゼント

ぐらんざ2024年12月号プレゼント

応募締切:2024年12月18日(水)




発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら