本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生56杯目・母から子に継がれるのれん 駅前ラーメン ビッグワン

福岡麺人生56杯目・母から子に継がれるのれん 駅前ラーメン ビッグワン


「駅前ラーメン ビッグワン」
佐賀市駅前中央1-13-16
午前11時~午後10時 日曜定休(祝日の場合は月曜休み)
玉子入りラーメン640円

 JR佐賀駅北口を出て、右に曲がる。行く手に目立った看板は見えないが、豚骨のにおいが漂ってきた。においの元をたどっていくと店がある。駅からちょうど60歩。入り口には「佐賀ラーメン」と書かれた幟(のぼり)が立っていた。店の名は「駅前ラーメンビッグワン」である。

 「おやじが王貞治さんの大ファンだったので」。カウンター席に囲まれた厨房で、2代目の野田光基さん(52)は名の由来を教えてくれた。

 創業は昭和58年。もともと駅前の別の場所で父親の晃さんがゲームセンターを営んでいた。ところが近くに新しい建物ができるのを知り、「商売敵が入ると困る」と場所を抑えた。当時、北口界隈には飲食店が少なかった。そんなこともあって、はじめたのがラーメン店だった。

 店頭に掲げた幟の通り、その頃からずっと佐賀の味にこだわっている。昔ながらの製法でスープをつくり、今では使われることが少なくなった平ざるで麺上げをする。佐賀ラーメンらしく、替え玉はない。

 さっそく一杯を注文した。あっさりではあるが、豚骨だしがしっかりと感じられる。その優しい味わいを塩味が支え、柔目の麺との相性も良い。そしてこれも佐賀では定番の生卵のトッピング。途中まで崩さぬように食べ進める。残り3分の1ほどの時点で箸を入れて崩す。味が変わって楽しい。

 「いらっしゃいませー」。食べている途中、お客さんが入ってくるたびに声をかけ、水を準備する女性に目が行った。母親の鈴子さん(78)はとにかく働き者だ。手が空いた時を見計らって話しかけると、創業時からの歴史を教えてくれた。

「『辞めて楽すれば』とも言われるけど、
私の体はそがんことできんとですよ」と野田鈴子さん

 開業を決めた後、夫の晃さんとともにラーメンを食べ歩いた。「福岡、久留米も行った。でもやっぱり佐賀ラーメンが好き」。佐賀の職人を雇い入れた。その味を受け継ぎ、可能性に満ちた未来を思い描いていた。だが、その矢先に晃さんに病気が見つかり、帰らぬ人となった。

 ゲームセンターは手放した。子どもたちを育てながら、ラーメンづくりを学んだ。ただ、職人は言葉で教えてくれるわけではない。「見て盗む」を繰り返した。「ざっとなかよ(楽ではない)。一生懸命覚えた。でもつらいと思ったことは一度もないです」。そう言いながら厨房を見やった。「子どもたちが継いでくれて本当にありがたい。幸せですよ」

 光基さんは10代の終わりから厨房に入り、今は弟とともに店を仕切っている。入りたての頃は職人もまだいたという。「こう見えて私は厳しかですよ」と言う鈴子さんからも技を盗んだ。その頃からつくり方は変えていない。ただ、同じつくり方、材料でも味は絶対に変わる。それでも「『変わらないね』と言われるようにしないといけない」と話す。

 光基さんはラーメンづくりを「一生修業」と表現する。「どの仕事でも一緒でしょ。朝から晩までやるだけ。勉強を辞めたらそこで終わりですよ」

 店名には王さんにちなんでもう一つ意味が込められている。「ナンバーワンになりたい」。光基さんのストイックな姿勢が分かる気がした。


文・写真 小川祥平

1977年生まれ。西日本新聞社出版担当デスク。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている。

ツイッターは@figment2K

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら