本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第159話 百本ノック

ハットをかざして 第159話 百本ノック

百本ノック 中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


 斎藤茂吉の「写生道」の中に、短歌の極意は写生であると記されている。では何を写し取るのか、写生の真ん中に「人」の字を入れよとある。入れると、「写人生」となる。つまり、人の人生を写し取れと云っている。

 広告のコピーも同じである。物を買っていただくのに、物のことばかり披歴羅列しても、見る人は鼻白む。我田引水に辟易とする。大道香具師でさえ、最初から物の事は云わない。まずちょいとした御座興で人の気を惹く。男はつらいよのフーテンの寅の啖呵売を見ればよく分かる。面白いことを云うから、立ち止まり、心を開き、「そのウソ、買った」と財布のひもを弛めるのである。コピーライターも、買ってくれる人、広告を見てくれる人の人生を語る。そこがうまく表現できれば、自ずから商品は支持され、市場は生まれて来る。

 徐々にコピーを書かされるようになって、先輩ライター陣に口を酸っぱくして云われたことは、物のことはあまり云うな、「物より人」、人を描くことを徹底的に叩き込まれた。

 当時、長嶋茂雄選手の「月夜の千本ノック」が有名な話だった。長嶋が立教大野球部の頃、鬼の砂押監督から暗闇の中で猛烈なノックを浴びせかけられた話である。その言葉をもじり、「コピーの百本ノック」がこの会社の新人教育の伝統だった。
 一商品を与えられると、その商品が人々の目に心に叶うよう、百本のコピーを書くのである。原稿用紙の前でただ腕組みをしても、百本にはほど遠い。まずセールスポイントを捜す、長所をさらう、スペックを書き連ねる。それで百本出しても、すぐに屑籠にバサバサッと捨てられる。

 ある日、「三世代同居住宅」のキャッチを書くように命令がでた。親子三世代で住める三階建ての家である。一階が老夫婦または老母の住まいで、二階にキッチンやリビング、風呂トイレがあり、夫婦の居住室もある。三階に子供部屋がある。間取りを吟味し、利便性居住性でキャッチを作り上げていった。
「コピーライターに向いてないんじゃないか」「田舎へ帰るか」「キャッチとはハートをキャッチするんだ」

 いろいろな叱声、叱咤を受けた。何とか先輩やディレクターのメガネに叶おうとまた百本書いて出す。バサバサバサッ、また百本出す、バサバサバサッ。途方に暮れていると、長髪の先輩が見かねてか寄ってきて、買う側、住む側、田舎の老母の気持ちになって書いてみな、とアドバイスをくれた。深夜まで、また百本を書いた。
 翌朝、おそるおそるコピーディレクターに提出すると、「おお、やっと書けたな。これでいいんだ」と一本を褒めてくれた。

 「私のことは心配せんでいい、何とかやっているから」
 このコピーに田舎の老母の笑顔の写真を付ければ成立する。息子は田舎に一人置いている母を呼び寄せようかなと考える。百本書けば、一本は神様が書かせてくれることを会得した瞬間だった。

中洲次郎

昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

◎「西日本新聞 TNC文化サークル」にて
 1 新教室「これは見逃せない世界の名作映画」募集中!
 2 「みるみる上達 エッセイ教室」募集中!
 詳しくは TEL 092・721・3200 ご見学いつでもOKです!

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら