本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生51杯目・たし算、かけ算のおいしさ おしのちいたま

福岡麺人生51杯目・たし算、かけ算のおいしさ おしのちいたま


「おしのちいたま」
福岡県糸島市前原西1-6-22
午前11時~午後5時 木曜定休
塩そば1,300円

 見た目からずるい。低温熟成チャーシューなど色味豊かな具材が別皿に盛られ、器には揚げごぼうの橋が架かる。そして、黄金色のスープには全粒粉入りの麺。JR筑前前原駅近くで昨年10月にオープンした「おしのちいたま」(福岡県糸島市)は〝見せる〟一杯をだす。でも、一口食べた印象は実直で飾らない。鶏がら、鯛のあら、野菜でとっただしはあっさり。それゆえ、全粒粉の香りは際立ち、控えめなスープからはうま味、そして塩味が顔を出す。

 「塩を味わってほしいんです」。オーナーの平川秀一さん(46)は「あっさり」の理由を語る。それもそのはず、平川さんは昔ながらの製法で塩をつくる職人さん。あくまで塩が主役なのだ。

平川さんは店舗横にビアガーデンを計画中

 塩づくりを始めたのは20年ほど前。塩専売制度廃止(平成9年)に伴い生産が自由化され、全国で天然塩づくりが広まった。当時は和食の料理人。精製塩との違いに驚き、「料理を構築する軸。料理も塩づくりも変わらない」と平成12年に糸島半島に「工房とったん」を構えた。

 店から車を30分ほど走らせると、まさに半島の突端に塩田があった。驚くのはこの立地にもかかわらず、お客さんが多いことだった。

 塩田は組んだ櫓に竹が逆さにつるされる立体式。くみ上げた海水を竹の上部から垂らし、日光に当てながら水分を飛ばす。下まで達するとまた上へ。これを繰り返すこと10日間。その後は釜で5日間煮詰める。手間暇かけた塩は「またいちの塩」と名付けている。

 「認知されたのは、ここ10年です」と平川さん。その間、手をこまねいていたわけではない。「しおをかけてたべるプリン」を開発したほか、糸島市郊外に塩と地元食材を合わせたレストランをオープンした。工房で買った塩をなめてみた。塩味の奥に、うま味と甘みがどっしり構える。ついでにプリンも購入。こちらはプリンの風味の引き立て役としての存在感があった。

 ラーメンは新たな挑戦の一つだ。「ひねくれているかも」と自己分析するように、開業では「逆張り」を貫いた。コロナで世の中が内向きな中での新規出店。豚骨ではなく塩で勝負。場所は市街地に決めた。「これまで景観、海、手つかず自然など僻地の強みを生かして商売をしてきた。すべての価値をひっくり返したかったんです」。だから屋号は「またいちの塩」を逆さまにした。

 でも、と平川さんは続ける。 「やってきてないことをやったつもりだけど、『おいしい』を求めていることは変わっていないんだ。そう再認識しました」。

 おしのちいたまに話を戻す。卓上には、製塩時の樽底にたまった濃厚そうな塩が用意されていた。ひとつまみ混ぜると味わいが深まり、スープが俄然力強くなった。こんなに変わるものなのか。

 素材を生かす。調味料を控える。料理ではよく引き算という言葉が使われる。でも、塩づくりは単に水分を抜くのではない。同時に海のミネラルを凝縮させている。平川さんの「おいしい」は、たし算でも、かけ算でもあるのだ。


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社出版グループ勤務。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている。

ツイッターは@figment2K

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら