本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生45杯目・米がなくてラーメン提供 四方平

福岡麺人生45杯目・米がなくてラーメン提供 四方平


「四方平」
北九州市小倉北区京町1-2-22
午前11時~午後8時 木曜、第2、3水曜定休
ラーメン500円 ラーメンセット(細巻き1本付)700円
スペシャルセット(上にぎり5貫付)1,500円
☎093・521・0323

 沿岸部に工場群があり、駅近くには路地裏、そして旦過市場…。シンボルの小倉城の隣には、なんとも現代的な商業施設が立つ。異質なものを併せ呑む、とでも言おうか。小倉の街にはそんな包容力を感じてしまう。この地で「四方平(よもへい)」は長年愛されてきた。店の看板メニューもすごい。ラーメンと寿司である。

 のれんをくぐると右手のテーブル席で客がラーメンをすすっていた。左を向けば、さらにのれんが掛かり、その奥に寿司カウンターが現れた。板場を仕切るのは2代目の弘法(こうぼう)義一郎さん(72)。毎日ラーメンをつくり、寿司を握る。大リーグの大谷翔平選手よりずっと前から二刀流である。

 「もともとは寿司屋だったんですよ」。弘法さんはそう話す。創業は昭和12年。関西で修業を積んだ父親、克己さんが近くの「井筒屋」前で屋台を始めた。当時、小倉に箱寿司はあったが、江戸前の握りはなかったらしい。軍都ゆえ、中央からの客が多かったからなのか、地元民にとっての珍しさからなのか、すぐに人気となった。「1日米5升炊いて、握っていたそうです」。翌年、今の場所に店舗を構えた。

 ただ、その賑わいも戦争がかき消す。克己さんは兵隊に取られた。残された家族はところてんを作るなどして、なんとかのれんを守ったという。

 戦後、台湾から引き揚げてきた克己さんだったが、「すぐに再開」とはいかなかった。「なにせ米がないですからね」と弘法さん。そこで克己さんは関西での修業時代に習った支那そばを出すことを思いつく。鶏がらベースの一杯は、珍しさもあって大ヒット。寿司を再開した時にラーメンを辞める選択肢はなかった。

 昭和24年に撮影した店の写真を見せてもらった。ラーメンと寿司屋の入り口は別々で、店内も仕切られていた。「両店とも出前がよく出てました」。店の上に住んでいた弘法さんは、その繁盛ぶりを子どもながらに記憶している。

 ぼくがここを初めて訪れたのは10年ほど前だろうか。当時は外壁に「拉麺と寿司」と垂れ幕が掛かっていた。海外にある日本料理屋のような、なんとも言えない違和感は一口食べるとすぐに消えた。意外に合うのだ。今食べても同じ。基本は鶏がらで豚骨が少しまざる。あっさりではなく、濁ったスープは鶏のうまみがぐいっとくる。セットで選べる巻物は鉄火巻きにした。動物系とは違うさっぱりさが味覚を喜ばせてくれる。

 弘法さんも父親と同じく、関西の寿司屋、ラーメン屋で学んだ。戻ってきた若き2代目が考案したのがセットメニューだった。「鶏がらだから寿司と合うんだと思う」。このセットが当たった。いつしか入口が一つになり、店内の仕切りも取り払った。

「9割のお客がラーメンセットを頼みます」と弘法さん

 「寿司とラーメン。どっちが好きですか?」。最後に弘法さんにちょっと意地悪な質問をした。間を置いて「両方かな」と笑った。ラーメンのサイドメニューとして巻物や握りを食べるのもいい。寿司の〆にラーメンをすするのもいい。この店にも小倉らしい包容力があった。


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社出版グループ勤務。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら