本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ診療所 vol.44 マスクによる肌荒れ対策

ぐらんざ診療所 vol.44 マスクによる肌荒れ対策


 新型コロナウイルス感染症の影響で、多くの人たちがマスクを常時着用するようになり、マスクによる肌荒れや皮膚炎の相談が増えています。マスクを長期間つけた生活は、ほとんどの人が経験したことがありません。にもかかわらず、肌荒れなどを感じても外すことができないのが現状です。原因と対策について、お話しましょう。

 マスクによる肌トラブルの原因はなんと言ってもマスクと肌がこすれる刺激によるものです。皮膚の表面にある角質の部分がマスクによって傷つけられ、大事なバリア機能を失うことでトラブルが生じるのです。赤みやひりつき、乾燥を引き起こし、ひどくなると痒みが取れなくなってしまいます。

 もう一つの原因は、これから夏を迎えることでマスクの内側が息で蒸れて、高温多湿状態になることです。マスク内でニキビの主な原因とされるアクネ菌や雑菌が繁殖して肌トラブルを引き起こします。ニキビが治りにくくなったり、赤みや痒みが出たりと、マスク荒れの症状が出てしまいます。

 では、どう対策すればよいのでしょうか。まず顔を洗いすぎないことです。美肌や美顔、角質ケアをする化粧品が数多く出回っていますが、マスクで傷んだ肌をやみくもにケアしすぎることで悪化させている症例を見かけます。せっけんをはじめ、保湿クリームや乳液は肌にやさしいものを選ぶと良いでしょう。

 マスクの使い分けも大事です。不織布のものが最もウイルスを通さず私たち医療従事者も常用しています。不織布マスクでも、メーカーによっては肌にやさしい素材のものを販売しています。不織布以外でも、布マスクとウレタンマスクや不織布マスクを重ねるなど自分の肌質にあったものを工夫することでマスク荒れは解消できます。

 ネットを使い手軽にさまざまな問題について回答を得られる時代になりました。一方で、皮膚に関しては自己流のケアにより症状を悪化させてしまうケースが少なくありません。皮膚は表面的な現象だけが原因ではないことが多いのです。ストレス、ホルモンバランスの崩れ、睡眠不足など生活サイクルの乱れも症状を悪化させる原因になります。症状が長引くようなら、一人で悩まず医療機関を受診しましょう。


担当医
きよかわ皮膚科クリニック
院長 清川 千枝先生

協力:福岡市医師会

関連するキーワード


ぐらんざ診療所

関連する投稿





ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説


ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら