本サイトはプロモーションが含まれています。

【予算3000円】出産祝いで喜ばれるおすすめギフト11選。気軽に贈れるプチギフト!

【予算3000円】出産祝いで喜ばれるおすすめギフト11選。気軽に贈れるプチギフト!

遠い親戚や近所のお知り合いやお友達のお孫さんなど、そんなに親しくないけれど赤ちゃんが誕生しておめでたい気持ちを出産祝いとして伝えられたらと思っている方におすすめなのが、予算3000円で気軽に贈れる出産祝いのアイテムです。高価な物だと相手にかえって気を遣わせてしまうかもと心配することなく贈れます。予算3000円でも喜んでもらえる商品がたくさんありますよ。この記事を参考にして素敵な出産祝いを選んでくださいね。


【マナー】出産祝いの贈り物の相場&贈る時期

親しさの度合いにもよりますが知り合いや友人のお子さんのお孫さんの出産や、隣人の方なら3000円〜5000円が出産祝いの相場です。特に親しい間柄の方なら5000円〜1万円と相場はありますが、赤ちゃんが無事に誕生したことへのお祝いなので気持ちを伝えるのが一番大切です。プレゼントと一緒にメッセージでお「おめでとう!」のひとことを忘れずに。また生後1ヶ月ごろまでに出産祝いは贈りましょう。

【予算3000円】出産祝いで喜ばれるおすすめギフト11選。気軽に贈れるプチギフト!

予算3000円で出産祝いを探す方におすすめなのが、おむつなどの消耗品やよだれかけなど何枚あっても困らない物、おもちゃなら大きくて場所を取る物より、コンパクトにしまっておける物、遊ばないときは小さくて飾れる物などがいいですよ。

出産祝いで喜ばれるおすすめギフト6選

ここからは予算3000円で贈れる素敵な出産祝いのおすすめをご紹介します。オーガニック素材のベビー服やおしゃれなスタイ、フォトフレームなど幅広い商品を取りそろえてみました。どれも喜んでもらえるものばかりですよ。

優しい肌触りのベビー服の出産祝い
オーガニックのロンパースとベレー帽のギフトセット

気軽に贈れる出産祝いを考えている方におすすめなのがロンパースとベレー帽のベビーギフト。オーガニックコットン素材とダブルガーゼ素材のリバーシブルスタイは蝶ネクタイがポイント。肌に直接触れるものなので安心な素材がいいですよね。レースがかわいいミトンと手作りのうさぎのマスコットがセットになったギフトです。

贈り物にぴったりの厚手の生地のラッピングバッグに入れてプレゼントできますよ。

商品詳細はこちら

バンダナタイプのスタイの出産祝い
4枚セットのおしゃれでかわいいよだれかけ

おしゃれでかわいいバンダナタイプのよだれかけを贈るのもおすすめです。個人差はありますが、よだれが始まる4ヶ月ごろからよだれかけが必要になるので何枚あってもうれしいプレゼント。

スナップボタンは調整できるよう2段階になっていて付け外しも簡単。4枚セットになっていて、モダンなデザインやカラーがとにかく豊富なのでスタイを選ぶのも楽しくなりますよ。

商品詳細はこちら

大切な思い出を記念に残せる出産祝い
手形足形がインクなしで取れるフォトフレーム

出産祝いのお祝いに人気の写真立て。インテリアにもなじむおしゃれなフォトフレームならパパもママも喜んでくれること間違いなし。生まれた赤ちゃんの写真と一緒に手形足形が残せる素敵な贈り物になります。

手形足形は赤ちゃんに直接インクをつけなくても手形と足形が取れるようにデザインされているので赤ちゃんも汚れることなく手軽に記念に残せます

イギリス王室でも使われていた世界的人気ブランド
毎日使える優しい肌触りの「おくるみ」

出産祝いの「定番」のひとつがおくるみ。汗っかきの赤ちゃんにとっては何枚あっても助かるアイテムですのでそういう面でも人気のギフトです。

こちらのオーガニックスワドルは、環境に優しいオーガニックコットンが使用されており、ふんわりとした肌触りが特徴です。[エイデンアンドアネイ]はアメリカ・ニューヨークのブランドにも関わらず、イギリス王室でも使われていたという世界中で多くのファンを持つブランド。とっておきの「おくるみ」はきっと喜んでもらえますよ。

見た目も華やかでボリュームたっぷりな出産祝い
必ず喜んでもらえる見た目も華やかなおむつケーキ

見た目も華やかなおむつケーキ。あまり親しくない間柄の方に贈っても必ず喜んでもらえる出産祝いです。おむつで作った2段ケーキをミキハウスの今治タオルでデコレーション

ほかにも赤ちゃんのおしりふきの蓋が付いていて、それぞれ選んでもお任せもできます。おむつも選べますが迷う場合は、パンパースのSサイズのテープがおすすめですよ。

商品詳細はこちら

赤ちゃんの食事時間が楽しくなる出産祝い
天然素材のかわいい食器プレートのギフトセット

天然素材の木で作ったハンドメイドの食器プレートとマグカップ、スプーンとフォークが付いた3点セット。ゾウやアヒルなどの形のかわいいプレートなら赤ちゃんの食事タイムも楽しくなりますね

マグカップやカトラリーもプレートの動物に合わせてギフトボックスに入った出産祝いです。温かみのあるベビー食器はプレゼントにも最適ですね。

【おもちゃ】出産祝いで喜ばれるおすすめギフト5選

ここからは予算3000円で贈れるおもちゃのおすすめをご紹介します。赤ちゃんが使うものなので安心できて安全なおもちゃを贈りたいですよね。素敵なおもちゃを集めたのでぜひ、参考にしてくださいね。

気軽に贈れる出産祝いのおもちゃ①
絵本と布のおもちゃが一緒になった楽しいギフト

絵本と布のおもちゃがセットになったアイテム。トマトやチーズ、レタスやパンなどの布のおもちゃは、絵本を読みながら一緒にサンドイッチを作って楽しく遊べます。もちろん絵本だけ読んでも、おもちゃはおままごととして遊んでも十分楽しめます。

男の子にも女の子にもどちらに贈っても喜んでもらえるので出産祝いのプチギフトにもぴったりですよ。

気軽に贈れる出産祝いのおもちゃ②
キリンのソフィーはいつも赤ちゃんと一緒

フランス生まれの赤ちゃんやママに大人気のキリンのソフィー。自分で買うにはちょっと高価なのでプレゼントでもらえたらうれしいアイテムです。天然ゴムと食用塗料でできた柔らかいおもちゃは赤ちゃんが舐めたり噛んだりしても安心です。

3ヶ月ごろから使えるのでベビーベッドの横においたり、お出かけのときに持っていったり赤ちゃんも退屈しないで遊んでくれますよ。

気軽に贈れる出産祝いのおもちゃ③
ハンドメイドで作られた安全な木のおもちゃ

優しい木で作られた愛らしいくまさんの輪になった積み木。植物や自然のミネラルから抽出された塗料だけを使った安全なおもちゃです。インドの職人がひとつずつ丁寧に作った特別な木製のおもちゃは、仕上げにニスを使わずに葉で磨き上げたオリジナル商品。

遊ばないときは部屋のインテリアとしても飾ってもいいですね。小さいうちから木の温かさを感じられるおもちゃを出産祝いでぜひ、贈ってくださいね。

気軽に贈れる出産祝いのおもちゃ④
投げても安心! 柔らかい素材のカラフルなおもちゃ

カラフルな動物がボーリングのピンになった柔らかい素材のおもちゃ。アヒルやネコなどの6つの動物とボールが付い知育玩具です。1歳ごろから使えていろいろな遊び方ができるのも魅力的。

万が一、投げても安全なので小さいうちからみんなで楽しく遊べますよ。目で見て楽しんだり、ボールで動物を倒したりと成長するたびに遊び方も変化するおもちゃですね。

気軽に贈れる出産祝いのおもちゃ⑤
アメリカンなピザ屋さんになれる木のおもちゃ

世界中で愛されているアメリカ生まれのおもちゃ。少し大きくなってから遊べるピザ屋さんになれる木のおもちゃ。おままごとは男の子も女の子も大好きなのできっと喜んでもらえます。

アメリカらしいカラフルな木製トレーにピザのパンをのせたら、野菜やマッシュルームをのせて出来上がり!上手にカットして遊べます。アメリカの安全基準を満たしているから安心して贈れるおもちゃですね。

こちらの記事もおすすめ!出産祝いにカタログギフトも人気です

【予算1000円〜3000円】の出産祝いを探しているならこちら!

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら