本サイトはプロモーションが含まれています。

【予算1000円〜3000円】出産祝いで贈りたいプチギフトのおすすめ10選。

【予算1000円〜3000円】出産祝いで贈りたいプチギフトのおすすめ10選。

そんなに親しい間柄ではないけれど、ご近所の方や知り合いの方のお子さんなど、喜ばしい日に気持ちのこもった出産祝いを贈りたい方におすすめなのがプチギフトです。プチギフトなら相手への負担も少ないので気軽にお祝いの気持ちを伝えることができますよ。予算に合わせていろいろなベビーグッズが選べるのでぜひ、素敵な出産祝いのプレゼントを見つけてくださいね。


【予算1000円〜3000円】出産祝いで贈りたいプチギフトのおすすめ10選。

出産祝いに何を贈ったらいいか迷う方には、まずプレゼントの予算を決めると選びやすいですよ。そこで今回は、いろいろなベビー用品の中から予算別におすすめをご紹介します。おもちゃやおむつケーキ、ママがもらってうれしいポーチや授乳ケープなど喜んでもらえるアイテムを揃えました。素敵な出産祝いを見つけてくださいね。

【予算1000円】出産祝いで贈りたいプチギフトおすすめ5選

予算1000円以内で見つかる出産祝いに贈りたいおすすめのプチギフトをご紹介します。おもちゃやクレヨン、ヘアバンドなど可愛くて便利な商品を集めてみました。ぜひ、参考にしてくださいね。

気軽に贈れる出産祝いのプチギフト1
赤ちゃんの定番おもちゃのボールは安全で安心

赤ちゃんの定番おもちゃとして親しまれているカラフルなボールはまだ上手ににぎにぎできない赤ちゃんでもつかみやすいデザイン。柔らかいので顔に当たっても投げても安心できるおもちゃです。

ヨーロッパの安全基準を満たしているので万が一舐めたり噛んだりしても安全に楽しめます。男の子にも女の子にも気軽の贈れるプチギフトですよ。

気軽に贈れる出産祝いのプチギフト2
外出先に便利な授乳ケープならママもうれしい

外出先で赤ちゃんに母乳をあげるときに便利な授乳ケープ。シンプルでスタイリッシュなデザインが豊富でガーゼかコットンから選べます。ワイヤー入りなので授乳中に赤ちゃんの様子も見れてママも安心

エプロンのような形状なので赤ちゃんを待たせることなく、手早くサッとケープを付けられるのもストレスがなく便利です。外側にポケットが付いて付属の袋に入れて持ち運びも楽にできるので出産祝いにぴったりですね。

気軽に贈れる出産祝いのプチギフト3
女の子ならかわいいヘアベンド3点セット

赤ちゃんが女の子ならかわいいヘアバンドを出産祝いで贈るのもおすすめです。カチューシャのように髪に付けられるかわいいリボンのヘアバンドの3点セットは、新生児から3歳ごろまで使えます。伸縮性のある優しい素材なのも安心。

お誕生日やお出かけなどで付けられるので、パパやママにも喜んでもらえるプレゼントですよ。

気軽に贈れる出産祝いのプチギフト4
優しいお月様のイラストは出産祝いの絵本にもぴったり

絵本を出産祝いに贈るのも喜ばれますよ。昔からの定番の絵本は今でも親しまれています。優しいお月様のイラストがほんわかする「おつきさまこんばんは」は、何度も読んでとせがまれる絵本の一冊です。

お月様の笑顔や困った顔などの表情など物語もわかりやすく、寝る前に読む絵本にぴったりです。赤ちゃんのときから読み聞かせできるのでぜひ、プレゼントの候補にしてくださいね。

商品詳細はこちら

気軽に贈れる出産祝いのプチギフト5
みつろうのクレヨンなら安心して使える

お絵かきでクレヨンを使うと舐めたりしないか心配ですが、みつろうのクレヨンは万が一、赤ちゃんが舐めても安全で折れにくく、手にもつきにくいので1歳ごろからでも使うことができます。ハボ社はオランダのメーカーで多くの幼稚園で使われているクレヨンです。

12色揃っていて、滑らかに描けるので初めてのお絵かきデビューにもぴったりなアイテムをプチギフトに贈ってくださいね。

【予算2000円〜3000円台】出産祝いで贈りたいプチギフトおすすめ5選

ここからは予算が2000円から3000円台の出産祝いに贈りたいおすすめのプチギフトをご紹介します。おもちゃの歯固めやスタイなどおしゃれでかわいい商品を幅広く取り揃えたのでぜひ、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。

予算に合わせて贈れる出産祝いのプチギフト1
ブレスレットのようなカラフルで安全な歯固め

歯が生え始めるといろいろな物を口に運んでチュパチュパするので、歯固めを出産祝いで贈るのも喜ばれますよ。ブレスレットのようなかわいい歯固めは、食品衛生法の基準をクリアしたシリコンとナチュラルな木で、できているビーズなので赤ちゃんが舐めたりガシガシ噛んでも安心

カラーは2色でキリンとハートの木のモチーフもかわいいですね。男の子にも女の子にもおすすめのプチギフトです。

商品詳細はこちら

予算に合わせて贈れる出産祝いのプチギフ2
人気の北欧柄のスタイは他の人と被らない

デンマークの老舗の子供服ブランドのスタイは、人気の北欧柄。人とは被らない出産祝いを贈りたい方におすすめのおしゃれなアイテムです。グレーをベースにしたフラワープリントやピンクをベースにしたフラワースタイは女の子に似合いそうですね。ブルーのストライプのスタイは男の子に人気です。

綿100%で肌触りもよく、表と裏の生地が違うデザインなのも素敵ですね。

商品詳細はこちら

予算に合わせて贈れる出産祝いのプチギフト3
ミキハウスのおむつケーキは華やかでインパクト大

ミキハウスのおむつケーキは華やかなので、もらってうれしいプチギフトです。男の子用、女の子用と選べて、かわいい歯固めも3種類から選べます。タオルはオプションで名入れもできるのでオリジナルな出産祝いを贈りたい方にもおすすめです。

タオルは今治タオルか、国産ガーゼタオルのかわいい豊富なデザインから選べますよ。ぜひ、気持ちを込めて贈ってくださいね。

予算に合わせて贈れる出産祝いのプチギフト4
赤ちゃんの沐浴で使えるオーガニックのボディソープ

赤ちゃんの沐浴に使える全身使えるボディソープも出産祝いにうれしいプレゼントになりますよ。世界基準のオーガニック認証を受けた100%ナチュラルな成分で作られたボディーソープは、デリケートな赤ちゃんの肌を守りながら優しく洗えます。

髪の毛から顔、体まで洗うことができるので新生児から使えます。かわいらしい星の王子様のパッケージもギフトにぴったりですね。

予算に合わせて贈れる出産祝いのプチギフト5
ジェラートピケのおむつポーチでお出かけも楽しい

最後は3000円をオーバーしてしまいますが、出産祝いに喜ばれるママたちの人気ブランドのジェラートピケのおむつポーチです。赤ちゃんと一緒にお出かけするときになくてはならないアイテム。

かわいい猫をテーマにした人気のベアオムツポーチ。ダブルジップで使いやすく、Lサイズのおむつが6枚入るという安心の容量。これなら荷物が多くてもかさばらずサッと取り出せますね。

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら