本サイトはプロモーションが含まれています。

女子がもらってうれしい大学入学祝いギフト21選!雑貨・コスメ・名入れグッズも

女子がもらってうれしい大学入学祝いギフト21選!雑貨・コスメ・名入れグッズも

女子への大学入学祝いに人気のアイテムを大特集!大学生になるとそれまでの学生生活とは違い、環境も出会う人も新しくなりますよね。そんな緊張と期待で胸いっぱいの大学生ライフを応援する素敵なプレゼントをご紹介します。女子に人気のコスメグッズや雑貨、名入れギフトもありますよ!


目次

女子がもらってうれしい大学入学祝いギフト21選!雑貨・コスメ・グルメも

中学・高校の学生生活と大きく異なるのが大学生。学校の場所や授業の構成も変わり、慣れない環境には不安と期待がつきものですよね。そんな新生活を応援する大学入学祝いのギフトプレゼントをご紹介。雑貨のほか、女の子は大学生になると本格的にオシャレを楽しむようになるため、人気のコスメグッズも取り入れました。

ー編集者がおすすめするコスメ・ボディケアをご紹介ー

[編集部おすすめ]大学入学祝いに贈りたいコスメ・ボディケアギフト①
シトラスが香るボディケアセット

女子大生にも人気の高いイソップのアイテム。さわやかなアロマが香るボディ用保湿セットは、進学を機に一人暮らしをスタートさせる女子大生へのギフトにもおすすめです。

シトラスの香りが慣れない生活の中に癒やしを与えるだけでなく、乾燥が気になりがちなお肌にみずみずしいうるおいを与えます。

[編集部おすすめ]大学入学祝いに贈りたいコスメ・ボディケアギフト②
瞳に立体感を与えるアイシャドウパレット

多彩なカラーを取りそろえるエチュードのアイシャドウは、アイメイク好きの女の子へのギフトにおすすめです。流行のクリアデザインのパッケージは、乙女心をくすぐること間違いなし

ラメやマットなど質感の異なる人気カラーが収まったアイシャドウパレットなので、スモーキーで深みのある目元が演出できます。使いやすいアイシャドウブラシが付いているのもポイントです。

[編集部おすすめ]大学入学祝いに贈りたいコスメ・ボディケアギフト③
いつも持ち歩きたい!落ちないリップティント

大学生活で普段使いしやすいリップは、入学祝いの際にプレゼントすると喜ばれるでしょう。エチュードのフィクシングティントはマットタイプで、マスクとの摩擦にも強く、色持ちがいいのが魅力

指でぼかすとふわっと発色し、フルで塗ればしっかり発色します。プチプラなので何色かまとめてプレゼントするのもおすすめです。

一人暮らしをはじめる方に[新生活に役立つ3選]

大学入学で一人暮らしはじめる方には実用的なプレゼントがおすすめ。キッチン用品やトイレタリー用品は、もらって困らないものですので、プレゼントもしやすいですね。新生活ですぐ使ってもらえそうなものから選ぶのがポイントです。

毎度、食事の楽しみがグンとUPする
オランダ人デザイナーが手掛ける有田焼の食器セット

一人暮らしをはじめるきっかけとして最も多いのが「大学進学」。はじめての一人暮らしで一番心配なのは「食事」ではないでしょうか。そんな「食事」の時間が毎回楽しみになる食器のギフトです。

オランダ人デザイナー・タイメン シュメルダーズが手掛ける有田焼の食器[UTSUÀ]の6点セット。大学生にはちょっと贅沢な食器ですが、だからこそきっと大切に使ってもらえるはず。「食事の大切さ」も伝わるギフトになりますよ。

速乾性・吸水性がどんどん成長
大学生と一緒に育っていく[育てるタオル]

一人暮らしで絶対に必要になるのが「タオル」。消耗品でもあるため「もらって困らないギフト」として定番です。[育てるタオル]は、綿糸「スポンジーコットン100」を使用したバスタオル。水洗いを繰り返すたびに糸が空気を含んでいき、ふんわり・しっとりと育っていきます

タオルの成長とともに吸水性や速乾性も高まっていき、使えば使うほどこのバスタオルに包まれたくなる、そんな気持ちにきっとなってもらえますよ。オシャレな筒型ボックスも人気のポイントです。

友達と一緒にたこ焼きパーティーも
デザインがとってもキュートなコンパクトホットプレート

「1人ホットプレートレシピ」の本や専門WEBページがあるように、ホットプレートは一人暮らしの方の強い味方。ちょっとレトロな雰囲気のデザインが女性の間で人気のブルーノのアイテムは女子大生におすすめです。

平面プレートとたこ焼きプレートが付いた2面タイプのホットプレート。コンパクトで使い勝手が良く、テーブルに置いておくだけでインテリア効果も。「友達と一緒にたこ焼きパーティー」等、新生活を楽しんでもらいたいですね。

女子大生の必需品[コスメグッズ4選]

高校生のときとは違い、お化粧が本格的にできることを楽しみにしている女子も多いのではないでしょうか。そんな女子大生が欲しくなるブランドギフトコスメグッズを集めてみました。人気ランキング上位の商品もありますよ。

女子ならいくつ貰ってもうれしい
使い勝手のよいマリメッコの化粧ポーチ

大学生になると、使うお化粧の道具が増える女子も多いことから、化粧ポーチを贈るのもおすすめ。特にブランドものは喜ばれるでしょう。

世界中で愛され続けている北欧生まれのブランド「マリメッコ」。ポーチもその中で人気の商品の一つで、こちらはマリメッコ定番のウニッコ柄ファスナーポーチです。デザイン性だけでなく、使い勝手の良いアイテムですよ。

熟練の職人が作り出す化粧筆
上質な山羊毛で作られるチークブラシ

1971年に化粧筆工房の竹宝堂が設立され、熟練の職人によって作られる筆は世界有数の化粧筆メーカーとして高い信頼を得ているブランド。

山羊毛の中で最も上質な細光峰を使用し職人が一本一本手作りしている熊野化粧筆は、使えば使うほど手放せなくなると話題にもなっているほど。コンパクトかつ手軽に携帯できる収納式なのも魅力です。

自分だけのチークブラシは、使う度にテンションが上がりそうですね。女子への大学入学祝いのプレゼントに最適です。

オシャレ女子のリップケア・メイクに
ディオールのリップマキシマイザー

オシャレな女子大生のリップケア・メイクには、ルージュより大人っぽくなりすぎないリップマキシマイザーがおすすめです。

ディオールのコスメは見た目も使用感もとてもよく、年齢を問わず多くの女性に人気。こちらのリップマキシマイザーはカラーバリエーションが多く、うるおいとふっくらボリュームアップを叶えます。ブランドもののコスメを初めて使う方へのプレゼントにも向いていますよ。

オーガニックコスメブランドの実力
初めてのスキンケアセットにおすすめ!

ジュリークはオーストラリアで誕生したオーガニックコスメブランドで、製品はすべて自社農園で作られています。ジュリークで人気のスキンケアセットはお化粧をし始める大学生の女子におすすめ。

大人気ベストセラーアイテムのローズの美容オイル・保湿化粧水の現品にジュリークローズ コレクションの美容液・クリームのミニサイズがセットになった特別キット。オーガニック認証自社農園の植物の生命力をたっぷりお肌に潤いを与えてくれます。

女子のファッションの大事なポイントに[バッグ2選]

ブランドもののバッグは女性がもらってうれしいプレゼントのひとつ。女子大生には、大き目サイズのものや通学にも便利なタイプが人気です。トレンドのブランドはたくさんありますが、その中からと特におすすめのレディースバッグを選んでみました。

大学生活に便利なA4対応がうれしい
ケイトスペードの機能性抜群トートバッグ

女性ならひとつは持っておきたいケイトスペードのバッグは、形状もデザインもバラエティ豊かなのが特徴。大学入学祝いには使いやすいカラーのトートバッグがおすすめです。こちらは素材にキズや汚れに強い丈夫なペブルレザーを使用、A4サイズ対応なので大学で使う教科書やノートもすっぽり

ノートPC用のコンパートメント仕切りがあり、その左右にも大きなポケットが付いています。日常はもちろん、入学式やインターン、就職活動の時など、あらゆるシーンで使用できる使い勝手抜群のバッグです。

通学や女子の小旅行にも
マイケルコースのロゴレザートート

アメリカ発のマイケルコースのバッグはどれも形がしっかりしており、出し入れがしやすいのが特徴。女子大生や社会人にも人気のブランドです。シグネチャーロゴがプリントされたこちらのバッグは取り外し可能なロックチャームがポイント。

サイドポケットと中央にはタブレットや貴重品を入れるコンパートメントがあります。

ブランドの財布は女子のあこがれ[財布2選]

毎日使うものだから、特別なものを選んであげたい。大学入学祝いのプレゼントには、そんな気持ちをこめてお財布のプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。人気のブランドのものを贈ると特に喜ばれます。形や大きさなども合わせてチェックしてみてくださいね。

女子大生らしいに人気ブランドのアイテム
スマートながら収納力抜群の大人な財布

エレガントな女性に人気のフルラ。上品でフェミニンさを持つカラーが豊富なのも特徴です。こちらの二つ折り財布は、飽きのこない洗練されたデザインが光るアイテムです。

仕切りある小銭入れや、複数のカード入れなど収納力に優れ使い勝手は抜群です。ワントーンにブランドロゴをあしらったシンプルながら大人っぽいスマートさがポイント。ほかにもゴールドやホワイト、カーキなどのカラーがありますよ。「意外性」がある人気ブランドの財布で素敵な大学生活を送ってほしいですね。

憧れの長財布を大学入学祝いに
トリーバーチのレザーウォレット

シックなデザインが印象的なトリーバーチの商品は、お誕生日ギフトとしても人気です。ブランドロゴがあしらわれたシンプルなデザインの長財布は、持っているだけでもウキウキするアイテムです。

お札も収納しやすく、取り出しもスムーズにできるのがポイントです。大学に入ってからなにかと増えるカード類もスッキリ整頓して持ち歩くことができますよ。

大学への通学もシャレに[定期入れ2選]

大学入学とともに通学距離が長くなったりする女子大生も多いでしょう。そんな新生活に欠かせなくなるのが定期入れ。毎日かばんから出して使うものなので、デザインはもちろん、忙しいラッシュアワーでもサッと取り出せて使えるものを選んであげるといいでしょう。

大学通学の際に大活躍
人気ブランドCOACHの定期入れ

品のあるコーチのマルチカラープリントがかわいいコインパース。コインケースとパスケースがひとつになった便利なアイテム。朝の通学や通勤の際にとっても使いやすくなっています。

ほかにもカードスロットやクリアウィンドウが付いているのがポイント。大きなキーリングは鍵を付けたり、バッグに繋げたりと取り出しやすくなっているのでカバンの中を探さなくてもサッと出し入れできますよ。

思いっきり女子テイストを楽しみたいなら
アナスイのゴージャス定期入れ

蝶のモチーフでおなじみのファッションブランド「アナスイ」。乙女心をくすぐる華やかなデザインが特徴の定期入れがこちら。ゴールドのロゴとチェーンはゴージャス感を演出してくれます。

こちらのモデルはカラーバリエーションも豊富。パープルやレッドなどそれぞれ印象が異なるので、贈り相手のイメージにあったカラーをチョイスしてあげると良いでしょう。

女子大生のコーディネートのアクセントに[アクセサリー3選]

肌に直接身に付けるジュエリーや腕時計などを含むアクセサリーをご紹介。女子大生のファッションコーディネートの大事なアクセントになるので、デザインにこだわったものが喜ばれるでしょう。人気のブランドや形、カラーなどもチェックしてみてくださいね。

大学の入学式に付ければテンションアップ!
1粒のダイヤモンドがきらめくネックレス

1粒ダイヤのシンプルなネックレスは、大学入学祝いにプレゼントすると喜ばれるでしょう。ホワイトゴールドとダイヤモンドがデコルテでさり気なくきらめきます。もちろん、入学式のスーツコーデのアクセントにも最適です。

4月の誕生石でもあるダイヤモンドは、心身を浄化し周囲にある邪気を払う力があるとされているので、新生活に幸福を招いてくれそうですね。

社会人になってからも使えるアクセサリー
最高級の“アコヤ真珠一粒ネックレス”

フォーマルにもカジュアルにも使えるひと粒パールネックレスは、大学の入学祝いのプレゼントにおすすめです。日本で9人しかいないパールスペシャリストSPが一粒一粒厳選した真珠を使用。

等間隔に配置されたシャンデリアパーツの煌めきが真珠の美しさを最大限に引き立て、ドコルテを華やかに彩ります。チェーンが「プラチナ(Pt850)」「ゴールド(K18)」「ピンクゴールド(K18PG)」から選べるのも魅力です。

大人への第一歩にぴったりな時計
ファッションのアクセントになる!可愛い腕時計

ダニエルウェリントンは、日本最大の販売数を誇るファッション腕時計ブランド。そんなダニエルウェリントンとオリビア・バートンがコラボした日本限定ギフトセットは、入学祝いのプレゼントに最適です。

時計の中に入っている繊細なクリスタルは、腕の動きに合わせて揺れ動き手元を華やかに彩ります。クリアクリスタルをあしらったローズゴールドのブレスレットがセットで付いてくるので、特別なギフト感も満載です。

世界でひとつだけの贈り物になる[名入れグッズ2選]

入学祝いの記念品にもなる名入れギフト。自分の名前が入ればオリジナルアイテムになるとともに、なにかと移動が多い大学生活の上で紛失防止にもなります。世界でひとつだけのギフトを贈って喜んでもらいたいですね。

大学内での移動もスマートに
スリム&コンパクトなステンレスペンケース

大学入学祝いに、オシャレなデザイン雑貨のプレゼントはいかがでしょうか。こちらはステンレス・スチールで作られたペンケースで、まるで工具箱をスリムかつコンパクトにしたようなユニークなデザインが目を引きます。しかも丈夫で長持ち確実。

教室を移動することが多い大学の授業では、教材と最低限の文具を持ってスマートに持ち歩きましょう。

大学生になったらワンランク上の筆記用具を
長く使ってもらえる高級感あるボールペン

大学の勉強ではパソコンを使うことが多くなるとは言え、筆記用具はまだまだ必須アイテム。もう大人なので、上質なものを長く使いたいですよね。英国王室御用達の高級筆記具ブランド「パーカー」のボールペン。

高級感あるボールペンは、なめらかな書き心地とシンプルでスマートなデザインが人気です。正規箱付きで名入れもできるので大学生になった記念に一生ものの1本を贈ってはいかがですか。  

男子がもらってうれしい大学入学祝いギフトはこちら!

男子・女子への高校入学祝いにおすすめなギフトはこちら!

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら