本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 15杯目 ラーメンとそうでないものの境目 ラーメン仮面55

福岡麺人生 15杯目 ラーメンとそうでないものの境目 ラーメン仮面55


ラーメン仮面55

「ラーメン仮面55」

福岡市中央区薬院2-13-30
11:30〜17:00、18:00〜22:00 月曜定休
◎エスニックラーメン650円 ◎パニックラーメン750円(写真) ◎正油ラーメン650円

 ラーメンとはどこまでラーメンと呼べるのだろうか。かん水を使った中華麺が必須?動物系などスープに重きを置く人もいるかもしれない。はたまた単純に見た目だけの話なのか。そんなことを考えていると思い浮かぶ店がある。『ラーメン仮面55』は、ラーメンとそうでないものの境を行くような一杯を創り出している。

 看板メニューは、エスニックラーメンとパニックラーメン。前者はターメリック、クミンといったカレースパイスとオリジナルカレーペーストに鶏がらスープを混ぜ、最後にココナッツミルクを入れる。一口すすると辛さより、スパイスの香りが際立つ。ココナッツミルクのまろやかさがその香り、辛さを引き立てる。スープと加水率高めの麺の相性も良いし、チャーシューの代わりに載る揚げた鶏肉も違和感がない。

 さらにエビ出汁が入った激辛ラー油を加えたのがパニックラーメンだ。名前と見た目のインパクトはすごい。ただ、辛さが極端に突き抜けているわけではなく、うまくまとまっているから不思議だ。「一応ラーメン屋のつもりですよ」。スタッフの前田庸さん(46)は笑い、そして続ける。「ただカレー屋の経験しかありませんけどね」

 カレー屋とは福岡市のスリランカカレー店『ヌワラエリヤ』と『ツナパハ』である。昭和が終わりを迎えていた1988年、庸さんの父親で建築家の前田勝利さん(76)はスリランカ人と親しくなり、現地を訪れて多彩なスパイス料理に出合った。行動は速い。その年にスリランカ人コックのルーパーさん(64)を呼び寄せ、福岡の浄水通りでヌワラエリヤをオープンした。

 店は徐々に軌道に乗り、6年後には天神にツナパハを開店、ほどなく本店を赤坂に移した。エスニックラーメンの原型ができたのはちょうどその頃だ。スリランカのスープ「キリホディ」にもビーフンを入れることもあった。「『麺を入れたらおいしいかもよ』って提案したんです」と勝利さん。裏メニューとして提供を始め、評判も上々。ただカレー屋ではやはりカレーのほうがよく売れる。「それなら新しい店を」と2010年末にオープンした。

 開店後も新作を創作している。パニックラーメンもそう。他にもキーマカレーラーメン、正油ラーメン…。その正油ラーメンは見た目は普通だが、カルダモンなどスパイスが効いていて面白い。勝利さんは言う。「ラーメンも建築もクリエイティブなもの。ものづくりとして共通なんですよ」。境目があいまいだからこそ創造する余地がある。そこがラーメンの魅力なのかもしれない。

左から前田さん親子と店長の寿田利絵さん

左から前田さん親子と店長の寿田利絵さん

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら