本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ白書 vol.36 「住環境」事情

ぐらんざ白書 vol.36 「住環境」事情


※回答の合計が100%を超えるものは、「複数回答可」の設問

Q1 現在の家に住んで何年経ちますか?

意外と短い居住年数

最多の回答は「11~20年」で、アンケート回答者の平均年齢は63.8歳。つまり、現住居は43.8歳~52.8歳に移り住んだということになります。また、60代前半は持家率が76.2%(※1)、初めて住宅を取得した年齢は30代が最多(※2)。読者の過半数が持家であることを想定すると、子育てが落ち着いたタイミングなど「ついのすみか」を見据える年齢で住み替えを行っていることが予想されます。

※1統計局「平成30年度住宅・土地統計調査」
※2国土交通省「平成29年度(2017年度) 住宅市場動向調査報告書」

Q2 現在お住いの地域を 選んだ理由を教えてください。(複数回答可)

交通の便を重視

なじみの場所ではなく、通勤通学に便利な交通の便がいい場所を選んでいる人が過半数の結果となりました。また、交通の便がいい場所は自然とさまざまな施設も集まってくるもの。生活する上での利便性も良い土地ではないでしょうか。ただ、これからは在宅勤務やネットショッピング、オンライン診療などがより浸透していくことで、住む町に求めるものも変わっていくかもしれません。

Q3 自分で生活ができなくなるまでは、現在の家に住み続けたいと思いますか?

今の家に住み続けたい

8割を超える人が現在の家で暮らし続けたいと回答し、マイホームに対する満足度の高さを伺えました。反対に「いいえ」と答えた人の住みたい場所としては、Q2の回答と同じく「交通の便がいい場所」が最も多く挙げられています。年を重ねると車の運転も心配になっていくもの。公共交通機関でも移動がしやすい便のいい場所を求めているのだと思われます。また、「病院や図書館など施設が充実している場所」の選択がQ2からほぼ倍増していることにも注目です。

Q4 あなたの町の好きなところや、知る人ぞ知る穴場スポット・史跡を教えてください。0

●西の丘地区は地下ケーブルのため電柱がないので
 見通しがスッキリとしていて気に入っています。(68歳男性・西区)
●宗像は田舎と都会の中間にある町、ちょうど良い住みやすい町。
 宗像大社、鎮國寺、宮地嶽神社など、歴史が深く神社仏閣が
 沢山ある町です。(55歳女性・宗像市)
●中洲に次ぐ第二の歓楽街・雑餉隈は安くて
 楽しいお店がいっぱい。(66歳男性・博多区)
●室見川周辺に歩いてすぐに行ける場所に自宅があり、
 季節の風景等、自然が満喫できる。(67歳女性・早良区)
●家から山が見えるのですが
 それを朝一番に見るのが毎日の日課です。(72歳女性・宮若市)

関連するキーワード


ぐらんざ白書

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら