本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ白書 vol.53 「お風呂事情について」

ぐらんざ白書 vol.53 「お風呂事情について」


お肌の曲がり角を少し曲がってしまったぐらんざ世代。
洗いすぎも良くないと言われることも多いですが、読者のみなさんのお風呂事情をきいてみました。

Q1 入浴の頻度を教えてください

※その他では、週に1回、週に5回など。暑い時期は、「汗をかくたびに」など頻度も変則的になっているかもしれませんね。

Q2 湯船につかる頻度を教えてください

Q3 浴室に置いてあるものを教えてください

その他

・頭皮マッサージブラシ、軽石
・お風呂のふた
・歯ブラシ、ハミガキ
・風呂洗いブラシ
・掃除用品、手袋、水きりワイパー
・入浴剤(毎日違う)
・置かない。使うときに各自持って行く
・背中を洗うブラシ
・フェイスブラシ
・防水ラジオ
・時計

Q4 浴室で工夫していることがあったら教えてください(グッズリフォーム収納など)

お風呂の楽しみ方

・入浴剤(日替わり)
・防水ラジオ、テレビ、音楽プレイヤー
・ヘッドスパや、パックなど美容に心がける
・観葉植物
・アヒルの人形

清掃・衛生

・なるべく物は置かない。入浴時に持ち込んで、置きっぱなしにしない。
・掃除道具などは、つるして収納
・上がった後は水滴をふき取り、しっかり換気

安全面

・手すり
・折り畳み、高さの変わる椅子
・滑り止め
・浴室暖房や、入浴前に暖める

つるして収納しているとの回答が多く、清潔に保つことを心がけている内容が目立ちました。
テレビ、ラジオ、音楽鑑賞などエンタメを楽しんだり、美を磨く時間に充てていたり湯舟につかる時間を有効活用している人も多いようです。

Q5 浴室掃除グッズでおすすめのものがあったら教えてください

目立ったのは「私が教えてほしい」との回答。衛生面が気になる場所であるからこそ、清潔を保つための悩みは尽きないようです。

・100円均一のダテメガネ(目に洗剤が入るのを防ぐ)
・防カビ剤、カビ取り剤
・重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ
・天井もふける柄の長いモップ
・腰を曲げなくても掃除ができる柄の長いブラシ

具体的にあがった商品名としては…

・ナチハマの風呂ピカスポンジ
・アズマジック
・激落ちくんシリーズ
・バブルーン
・カビキラー
・バスカビハイター
・リンレイウルトラハードクリーナーバス用
・スコッチブライトの水垢取りスポンジ

Q6 温浴施設に行く頻度を教えてください

Q7 おすすめの温浴施設(銭湯)があったら教えてください

①ふくの湯
②博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯
③源泉野天風呂 那珂川清滝、照葉スパリゾート、宗像王丸・天然温泉「やまつばさ」
④富士の苑
⑤源じいの森

福岡県内に4店舗ある「ふくの湯」が1位。(回答に店舗名が無いものが多かったのでまとめています)次いで、8月28日に閉館することがニュースにもなった「博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯」という結果になりました。日帰り利用が多いと思いますが、観光に時間を取られない近場に宿泊して、お風呂を心ゆくまで堪能するのも楽しい利用方法ですね。

関連するキーワード


ぐらんざ白書

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら