本サイトはプロモーションが含まれています。

結婚祝いにおすすめの気の利いたギフト券12選|定番ギフト券から個性派まで

結婚祝いにおすすめの気の利いたギフト券12選|定番ギフト券から個性派まで

結婚が決まると多方面からさまざまなお祝いギフトを頂いたりと、とっても嬉しいものです。その中でも、もらって嬉しかったお祝いとしてギフト券があげられることも多々。ややドライな印象かもしれませんが、渡し方のマナーさえ熟知しておけば、相手に喜ばれる実用的な結婚祝いになりますよ。


編集部おすすめ①
2人の絆が深まる体験ギフト

体験ギフト専門ショップの「ソウ・エクスペリエンス」。さまざまなジャンルのカタログギフトを展開していて、お好みの体験コースがきっと見つかります。

結婚祝いにおすすめの「FOR2ギフト」は乗馬やカヤックなど大自然の中で思いっきり楽しむアクティビティのほか蕎麦打ちや陶芸、マッサージなどインドアでも楽しめる体験ギフトなどたくさんの種類から選んでもらえます。非日常的な体験は2人の絆をさらに深めてくれる素敵なギフトですよ。

編集部おすすめ②
2人に贈る特別な食事ギフト

ゆっくり食事を楽しんでほしいときには、レストランギフトがおすすめ。ソウ・エクスペリエンスのレストランギフトは、懐石料理やフレンチ、高級中華など、さまざまなレストランの中から1店を選んで2人が食事を楽しめるギフトです。

選べるレストランは、全国主要都市にある約80店。老舗から名店、話題のお店もあるので、行きたい場所がみつかりやすいのもメリット。結婚を祝福するギフトに最適ですよ。

結婚祝いに喜ばれるおすすめギフト券12選

相手の好みが分からない場合の結婚祝いにも重宝するギフト券。好きなものや必要なものを購入してもらえるうえ、現金より直接的ではないので、非常に贈りやすいお祝いギフトです。相手が目上の人に当たる場合は、失礼になるケースもありますが、対等又は目下の関係性なら非常に喜ばれる結婚祝いのひとつ。かさばらず必要に応じて使ってもらえる万能ギフトです。

生活必需品も揃う結婚祝いギフト券
欲しいアイテムが買える!もらって嬉しいギフト券6選

幅広く使える汎用性の高いギフト券をご紹介します。贈る相手の住んでいる地域や日頃のショッピングの方法も考慮して選ぶことで、より実用的なギフト券になりますよ。使い勝手のよいアイテムをスマートにプレゼントしましょう。

カードデザインも豊富で結婚祝いにぴったり
使い勝手抜群!まずハズさないAmazonギフト券

ネットショッピングに馴染みのある若い世代にも喜ばれるアマゾンギフト券。贈れる金額も幅広く、カードデザインも豊富なので、自由にカスタマイズしやすいアイテム。有効期限は発行から10年間なので、新生活をスタートするうえで必要な商品に使ってもらいやすいギフトです。

アマゾンギフト券の印刷タイプは、ネットで注文し5分以内に指定のアドレスにEメールが届く仕組み。添付のリンクを開き、自宅のプリンタでギフト券を印刷に組み立てれば出来上がり。準備のスピーディさも魅力。

商品詳細はこちら

馴染み深いギフト券の定番品
全国の百貨店約500店舗で使えるギフト券


地方に住んでいる人にも贈りやすい全国百貨店共通商品券。普段なかなか百貨店に足を運ぶ機会が少ないという人も、これをきっかけに新しい発見となるかもしれません。また、指定の百貨店以外でも取扱マークがついている店舗であれば利用可能なのも大きなメリット。

商品券を頂いたからと、ちょっと贅沢で上質なワンランク上のアイテムにも手を伸ばすきっかけをプレゼントできそうです。お気に入りの商品を揃えて、新生活をより快適に過ごしてもらえることでしょう。

商品詳細はこちら

さまざまなシーンで使えるギフト券
必要な時に使える!有効期限なしのJCBギフト券

買い物はもちろん、食事や宿泊など幅広く利用することができるJCB便利なギフト券。ふたりで美味しいものを食べるもよし、新生活に必要なものを買うもよし、ライフスタイルに合った使い道が選べるのがメリット。

贈る側もネット注文で購入できるので、24時間思い立った時にすぐに手配できます。やさしいピンクの花柄ギフトケースを選べば、結婚を祝うオリジナルメッセージも添えられます。

商品詳細はこちら

ギフト券のイメージをくつがえすカードタイプ
海外利用も可能なスマートVISAギフトカード

三井住友カードが発行している国内・海外4,000万店で使えるギフトカード。3,000円から5万円まで金額が選べるので、高額のお祝いを贈りたいときにもかさばらないのがメリット。

無料でメッセージ印字サービスが付いているので、気持ちもしっかり伝えられる温かみのある結婚祝いです。財布にコンパクトに納まる点もカードタイプの長所。常時携帯しておけば、使いたいときにうっかり忘れたというケースも避けられるのでストレスフリーに活用できます。

商品詳細はこちら

普段のお買い物にも使える嬉しい結婚祝い
地方在住者にも嬉しいイオンで使えるギフト券

カードタイプで見た目がスマートなのも魅力のひとつ。また、ガードのデザインも豊富な種類から選べるので、相手の好みの合わせてチョイスできます。生活圏内にイオンがある人に喜ばれる結婚祝いです。

生活必需品が数多く揃うイオンで使えるギフトカードは、何かと物入りな新生活を豊かにしてくれること間違いなし。有効期限がないことも、使い勝手に直結するポイント。焦らずふたりのタイミングで使ってもらえます。

商品詳細はこちら

汎用性の高さが魅力のギフト券
旅行好きにもおすすめの楽天ギフトカード

カードを受け取ったら、ネット上でカードから楽天スーパーポイントを受け取ってから使用する必要があるため、日頃から楽天でのショッピングに慣れている人に喜ばれる結婚祝いです。

楽天トラベルに使えるのはもちろん、上限はありますがANAマイルにも交換可能。旅行好きなふたりにとてもおすすめのギフトです。楽天スーパーポイントに交換する手間はありますが、それさえ突破すれは、かなり幅広く活用できる汎用性の高いギフトカードです。

商品詳細はこちら

好みのツボをよく知る親しい間柄なら
趣味や好みの寄り添った結婚祝いギフト券6選

相手との関係性が親密なら、的を絞ったギフト券を選ぶのもGOOD。ギフト券ながら、自分のことを想って選んでくれたんだとお祝いギフトとしての気持ちもしっかり伝わります。趣味に使えるものや、ふたりで非日常を体験できるものなど、ユニークなアイテムも織り交ぜてご紹介します。ふたりにはこれがピッタリだと思うようなベストマッチのアイテムがきっと見つかります。

大切な人へ感謝の気持ちを伝えたい
世界にひとつだけの絵本をギフトカードで贈ろう

世界にひとつだけの絵本を手紙にして大切な人に贈ることができるレターギフトは結婚祝いのギフトカードとして贈るのもおすすめ。日頃は照れてしまってなかなか言えない感謝の気持ちが伝わる大切な方への絵本のお手紙です。

ギフトカードを受け取った方が「シカケテガミ」を制作してギフトコードを入力するれば注文ができます。作者名は本人の名前で、主人公の2人の顔もそっくりなイラストに。プロの絵本作家がお手伝いするの必ず喜んでもらえる贈り物になりますよ。

素敵な晩酌タイムをプレゼント
お酒好きのご夫婦にはビール共通券もおすすめ

好みを熟知している間柄なら、あえて購入できる品物が限定されたギフト券もGOOD。受け取った側も、自分たちの好みを考えて選んでくれたんだと喜んでくれるはず。有効期限があるので、プレゼントする際に伝えてあげるとより親切です。

嗜好品であるお酒のみに使えるギフト券なので、普段は選ばないちょっと贅沢なお酒を楽しんでもらえそうです。新生活の準備でなにかと忙しい新婚生活に、ほっと一息ついてもらうのにぴったりのギフト券です。

商品詳細はこちら

Apple製品に目がない人におすすめのギフト券
欲しいハードウエアやアクセサリ購入にきっかけをプレゼント

iPhoneユーザーやApple社の製品が好みの人にぴったりの実用的な結婚祝いプレゼントです。最大5万円まで選べる金額のバリエーションが豊富で、相手との間柄に合わせて調整できるのも魅力。高価なハードウェアの購入にも使ってもらえる万能ギフト券です。

新生活をきっかけに、新調したいアイテムがある人にも喜ばれそうです。Apple Storeはもちろん、近くに店舗がないという人は電話でもApple製品を簡単に購入することができます。

商品詳細はこちら

結婚祝いは非日常空間へふたりをご招待
グルメなふたりに贈りたいお食事体験ギフト券

国内で人気のダイニング206施設の中から選べるお食事体験ギフト券。結婚を祝して、一緒に食事に行ってご馳走するのもいいですが、ふたりっきりで素敵な食事をと粋な計らいができるスマートな結婚祝いです。

ふたりで過ごす非日常な時間は、新婚生活の素敵な思い出に残ること間違いなし!豊富なリストの中から気になっていた近場の人気ダイニングや、普段なかなか足を運べない遠方の場所など、好きに選んでもらえるのもメリットです。

上質な伝統工芸品をスマートに贈る
伝統工芸品・国産インテリア製品を扱うBECOS

「Made in Japan ブランドを世界に発信し、未来へ繋いでいきたい。」という想いで、2017年に誕生した伝統工芸品・国産インテリア製品を扱うオンラインストアBECOS。日本各地の名工が手掛ける上質な品が多く紹介されています。

このBECOSで使用できるオリジナルギフトカードです。3000円から金額は選ぶことができます。新婚の2人に、上質な国産伝統工芸品を使ってもらう1つのきっかけになりますよ。

フォーマルになり過ぎず気軽に贈れる結婚祝い
カフェ好きなふたりに喜ばれるスターバックスカード

500円から1円単位で3万円まで入金できるスターバックスカード。相手に気を使わせすぎないカジュアルな結婚祝いとして重宝します。休日のデートで、ゆっくりカフェを楽しんでもらえるほっこりするギフト。

忙しいふたりにも、本格コーヒーでリラックス空間をプレゼントできます。コーヒー好きなら喜んでくれること間違いなしの安定感のあるプレゼントです。

商品詳細はこちら

関連記事①【結婚祝いに贈りたいペアバスタオル】

関連記事②【結婚祝いにおすすめしたい素敵なお皿】

関連記事③【結婚祝いに贈りたい美味しいワイン】

関連記事④【結婚祝いにおすすめのフラワーギフト】

関連記事⑤【20代カップルにおすすめの結婚祝い】

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら