本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 20杯目 ヤキニク・ラーメン フタバ

福岡麺人生 20杯目 ヤキニク・ラーメン フタバ


ヤキニク・ラーメン フタバ

「ヤキニク・ラーメン フタバ」

福岡市中央区警固1-14-3 
12:00~14:00、18:00~25:00 不定休
◎ラーメン700円

 不思議な縁というものはどこにでもある。私生活でも、仕事でも、それらをまたぐつながりも。『ヤキニク・ラーメンフタバ』の誕生秘話を聞くとそんなことを考えてしまう。

 警固四角の近く、奥行き2mもない独特な建物にのれんを掲げる。この場所、40~60歳の方なら「サムシング」跡のほうが分かるだろうか。革ジャンからスニーカーまでそろえた洋服屋がかつてあった。

 「内壁を剥がしていくとサムシングの壁が出てきたんですよ」。フタバの店主、栄浩司さん(47)は感慨深く語る。というのは高校、浪人時代によく通った思い出の場所だったからだ。1年半前に店を構える際に偶然の再会をし、入居を決めた。

 作る一杯も見た目から独特である。まずチャーシューが分厚い。周りにキクラゲ、ワカメ、ざく切り玉ねぎが大胆に載る。豚骨と野菜でとったスープのグッとくる旨味もいいが、柔目に茹でられた中太麺がさらにいい。「これ、イレブンフーズのラーメンの僕なりの再現なんですよ」。

 約20年前、栄さんは東京・品川でそのイレブンフーズを偶然見つけた。もともとは港湾労働者向けだろうか、昭和49年に創業した知る人ぞ知る店だ。朝から営み、味はブレブレだが、はまるとすごかった。キクラゲを洗濯機で洗ったり、おつりは自分でザルからとるシステムだったり。雰囲気も含めた「唯一無二感」に惹かれ、通うようになった。

 ラーメンを生業にしたのもひょんなことから。大学進学のために上京。23歳で結婚し、平成9年に妻の実家がある千葉県山武市で焼肉店を開いた。ところが数年後に狂牛病騒ぎで苦境に。そこで学生時代に博多ラーメン店『なんでんかんでん』でバイトをした経験を生かして、近くで『まるえいラーメン』を開業した。本格豚骨と評判を呼び、今は焼肉も食べられる店として人気を集める。

 次なる夢は福岡進出だった。「やるならこっちにないものを」とイレブンフーズの再現を思い立った。品川の店は既に閉店していたが、創業者から習ったことがある職人を探し出し、教えを請うた。醤油は関東から、創業店と同じ酒井製麺の麺を仕入れ、器も同じにするこだわりようだ。

 イレブンフーズは福岡でいうと『元祖長浜屋』のようなものだろうか。ソウルフード的な味わいゆえ、ほかの地域で受け入れられづらくもある。ただそこは焼肉に救われた。伊万里牛をリーズナブルな価格で提供する焼肉は好調だという。〆でラーメンを食べる客も多く、着実にファンを増やしている。

「世界一好きな場所で世界一好きなラーメンを作れて幸せ」。栄さんはそう語る。偶然の積み重なりでこの場所にこの一杯がある。同時に、偶然であるはずなのに必然も感じてしまう。これこそが縁なのだろう。

細長い店内で作業する栄浩司さん

細長い店内で作業する栄浩司さん

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社文化部記者。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。KBCラジオ「川上政行 朝からしゃべりずき!」内コーナーで毎月第1月曜にラーメンを語っている。

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら