本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生 27杯目 満洲屋が一番

福岡麺人生 27杯目 満洲屋が一番


満洲屋が一番 総本店

「満洲屋が一番 総本店」

福岡県久留米市日吉町13-7
「満一 GOLD LABEL」同市城南町2-34フレスタくるめ2F
11:00~21:00 ◎とんこつしぼり680円

 JR久留米駅の改札を出るとほのかに豚骨の香りが漂ってくる。さすが豚骨ラーメン発祥の地と思いながら、においの元をたどってみると、駅ビルに入居する一軒の店に行き当たった。

 名は「満一GOLDLABEL」。地元で昭和28年に創業した「満洲屋が一番」の別ブランドだが、モダンな内観に老舗感はない。券売機で「とんこつしぼり」を選んだ。にんにく、背脂感ある濃厚スープを元だれが支える。合わさる細麺はどちらかというと博多寄り。久留米ラーメンとは一線を画すが、そもそも博多や久留米を基準にしてないようにも思える。というのは計7ブランドを持つグループは近年、海外で店舗拡大を続けているからだ。

 創業したのは田中平三郎、タマエ夫妻。戦後に中国から引き揚げた2人が、久留米で餃子専門の屋台「満洲屋」を始めた。「祖母が軍隊向けの弁当屋をしていて餃子の作り方を習ったんです」。3代目、田中實さん(44)は教えてくれた。

 本場の味は評判を呼んだ。ほどなく随一の繁華街、文化街に店舗を構え、メニューにラーメンを加えた。實さんの父、明さんが2代目となる頃には大繁盛店となった。

 一方の實さんはといえば家業を継ぐつもりは全くなかった。「店の2階に住んでいて夜中に呼ばれるし、洋服ににおいも付く。それが嫌で…」。中学3年の時、明さんが急逝してもその思いは変わらなかった。高校卒業後は福岡市に飛び出し、職を転々とした。そんなある日、店を切り盛りしていた母親の邦子さん(72)から電話があった。「体がきつい。もう辞める」。その言葉で初めて継ぐ決意をした。

 ラーメンの世界はおもしろかった。がむしゃらに働いて作り方を学んだ。店名を「満洲屋が一番」としたのも決意の表れだ。同時に職人らしからぬ経営の才覚も発揮する。平成15年に池袋の餃子スタジアムに飛び込みで営業し、短期出店を勝ち取ると、結果を出して常設店になった。「初期投資が少なくてすむから」と、催事や食のテーマパーク、大型複合施設に狙いを定め、一時は国内45店舗を直営するまでに成長した。

 「東日本大震災以降は海外にシフトしています」と言う。1号店はホノルル。ショッピングセンターに自ら売り込み、期間限定店を経て震災翌年に店を構えた。現在はパリ、ホノルル、パースに計6店を運営。「台湾、フィリピン、アメリカ本土にも出したい」と意欲はとどまらない。
 ラーメン屋が嫌だった實さんは、かつてとは違う思いを抱いている。「祖父母、両親が築いてきたアドバンテージがあった。ラーメンだからここまでこられた。本当に感謝しています」。将来、会社を息子に継いでほしいと今は考えている。

海外を飛び回る田中實さん

海外を飛び回る田中實さん

文・写真 小川祥平 1977年生まれ。西日本新聞社くらし文化部。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。

文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社くらし文化部。著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。

関連するキーワード


満洲屋が一番 福岡麺人生

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら