本サイトはプロモーションが含まれています。

【ぐらんざ人】俳優・画家 片岡鶴太郎

【ぐらんざ人】俳優・画家 片岡鶴太郎


「絵を描きたい」心を動かした一凛の花

 「27年前位になりますかね」

 絵を描き始めたきっかけを尋ねると、片岡鶴太郎さんはそう口火を切った。

 「ある冬の寒い日に出掛けようとしたら、気配を感じましてね、振り返ったら赤い椿の花が咲いているんですよ。寒くて、誰も見ていないのに健気に咲いている。初めて花と会話が出来た感覚でした。この感動を表現できる人になれたら、なんて素敵だろう、なんて豊かな人生になるだろうと。それがきっかけです」

 絵の経験はなかったものの、独学で描き始めて1年。鶴太郎さんの絵が百貨店美術部の目に留まる。

 「個展をやらないかと言われました。僕みたいなのが出来るのかとも思ったのですが、1年後に40歳の記念として個展を開こうと。そのためには100枚必要と言うのですよ。とにかく3日に1枚を描くことを決めまして、大変でしたね。でも夢中になって描き続けることで、自分の絵と深く向き合うことができました」

 その後も60歳を迎えるまで、年100枚描き続けたという鶴太郎さん。

 「最低でも10年は自分の中のものを掘り起こす作業を続けたかったんです。続けるうちに自分なりの描き方や自分だけの技術、表現したいものがわかるようになってきました。10年を超えてもやり続けたのは、描いても描いても描き尽くせないものがあって。芸事も芸術も一生勉強ということで、その時々で発見があり、今度はこんなものを描きたいという思いも出てくるものですから。これでいい、というのはないですね」

新しい世界での発見。裸で学ぶ喜びを感じて

 鶴太郎さんの半生を振り返ると絵だけでなく、芸能活動、ボクシング、ヨガと様々なものに挑戦してきた姿がある。これから挑戦したいことは?

 「料理ですかね。今も自分が食べる物はほとんど自分で作っていますが、基礎からちゃんとやってみようと。器も自分で作って、料理としつらえる。そういうことを遊びでやりたいですね」

 年齢を重ねてもチャレンジする姿勢を失わない鶴太郎さん。ぐらんざ世代へのアドバイスを伺った。

 「何かに挑戦することが、だんだん億劫になってくると思います。でも、やってみたいことは積極的にやっていった方がいい。そこから広がりが出てきますしね。この年から経験がないことを始めることに躊躇いを覚える方もいるかもしれません。でも、新しいことをやるということは当然みんな素人です。そこから始まるということが何よりなんです。素人だからこそ、学べること。今までの世界とは全く違うところで発見がある。そういうことを知る喜びを感じてもらいたいです。自分より若い人に指導してもらうことも大いにあると思いますが、素直に意見を聞いて、従う。裸で学び、感じ取っていくことが大事なんじゃないですかね」


山﨑智子=文
text:Tomoko Yamasaki

関連するキーワード


ぐらんざ人

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら