本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第156話 男の哀愁

ハットをかざして 第156話 男の哀愁

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


 入社して数か月、いまだ我ら新人は無聊をかこっていた。晴海の見本市会場でイベントがあれば、それでも見てきなさいと送り出される。モーターショー、エレクトロニクスショー、ビジネスショー、ペーパーバッグに各企業のパンフレットやチラシを集めて帰り、中のコピーを勉強するのである。
 何も働いてないのに、6月の終わりにはボーナスを頂いた。1万円入っていた。今の価値に換算すれば5万円くらいか。すぐに田舎の母に初賞与を封筒のまま送った。母に電話で「働いてもいないのに貰ったんよ」と伝えると、「いい会社じゃなぁ」と感嘆してくれた。ボーナス後からは仕事をさせられるだろうと意気込んだが、まだ茫洋とした日々だった。ある日室長から、「そんなに暇なら、この頃自分が気に入ったキャッチフレーズを選抜し、それのどこが何ういいのか、各自レポートに纏めなさい」の指示が出た。
 ちょうど当時は「ビール戦争」に入っていた。1970年3月からサッポロビールは三船敏郎を起用して、「男は黙ってサッポロビール」というキャッチで市場を攻めていた。三船自身、黒沢明監督から離れ、「黒部の太陽」を石原裕次郎と共にヒットさせ、「世界のミフネ」と国際的俳優にまで名声を高めていた。キャッチの書体は筆文字で太く描かれている。三船の写真の表情はちょっと陰鬱で孤独感がある。モーレツから少し草臥(くたび)れ始めた日本のお父さんたちの心模様を代弁しているかのようであった。この世代は幼い頃より、「男はペラペラ喋るな」と育てられた世代である。苦み走った三船の顔はサッポロビールの苦さをも表現していた。感じるキャッチフレーズだった。
 同年6月、キリンビールが岸田今日子と仲谷昇夫妻を使って、「どういうわけかキリンです。どういうわけか夫婦です。」のキャッチで市場を攻めてきた。夫婦で家の中で飲もうというのだから、市場の拡大は大きい。接待で一人酔っぱらって帰って来る夫だけの市場より、夜は夫婦で、土日も夫婦でだから、奥様方もキリンファンとなった。新市場を作ると云った、きちんとしたマーケティングに裏打ちされた作戦だった。
 1971年8月、アサヒビールは高倉健を起用し、「飲んで貰います!」のキャッチで、満を持して市場を攻めてきた。三船が中高年男性狙い、キリンは夫婦家庭内需要、アサヒは最も「ケンさん」に反応する20歳代と団塊の世代を攻めてきた。団塊の高校一年くらいに「網走番外地」シリーズは始まった。日本の若者はそのタイトル曲を口ずさんだ。すぐに「昭和残侠伝」シリーズも始まった。ご存知「花田秀次郎」である。「唐獅子牡丹」というタイトル曲は全共闘を中心に日本中でヒットした。「飲んで貰います!」というキャッチは、シリーズ第6弾「死んで貰います」のパロディだった。
 3社ともに大成功のキャンペーンだったが、私は「男は黙って」のキャッチを最も評価した。男の哀愁と腹にすべてを納め込んで生きている男の辛さがあったからだ。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら