本サイトはプロモーションが含まれています。

長谷川法世のはかた宣言83・廻れ、みずぐるま

長谷川法世のはかた宣言83・廻れ、みずぐるま


 江戸時代、追い山の前日から、水車をまわして見物させ、お茶飲ませ、見物料とった博多商人がいた。

 追い山オールナイト営業は、映画館とパチンコ店が最初とおもっていたのに、263年前の宝暦5年(1755)が最初だった。さすが商魂たくましい博多商人、といいたいところだけど、この商人は奉行にお目玉を食らった。『博多津要録』にのってるんだ。(誤読御免)

 油屋市右衛門祇園会(あぶらやいちえもんぎおんえ)に水車見(すいしゃみ)せ銭取(ぜにと)り申事(もうすこと)

 宝暦(ほうれき)5乙亥(きのとい)歳6月23日
 一 いわし町上(かみ)、油屋市右衛門、15日祇園御祭礼につき、14日の夜15日にかけ、通りの者水車見せ茶を売ると1人より銭2文ずつ見物の者より取り候趣相聞(そうろうおもむきあいき)こえ、その筋(すじ)よろしからず、これにより禁足(きんそく)※1仰(おお)せつけられ候、もちろん水車もお留(と)めなしおかれ、しかるところ御詮議(せんぎ)のうえ、今日御呵(おしかり)※2にて禁足滞りなく御免(ごめん)仰せられ候こと、亥の6月28日

 ところでこの水車にちなんだ「水車橋(みずぐるまばし)※3」が江戸時代にあって、今もある。上川端商店街をキャナル方向へ出ると、つき当りにふくや川端店、左に櫛田の焼き餅屋さんのある櫛田神社南門、右に曲がると水車橋にでる。タクシーの運転手さんでも大半がすいしゃ橋というけれど、銘板には「みずぐるまはし」とかいてある。山笠の土居流(どいながれ)では順路に入っているのでみんなしっている。

 博多山笠は櫛田神社に向けて山小屋を建てる。だから南北縦筋(たてすじ)の山は南を向いている。上新川端町(かみしんかわばたまち)※4が当番の年の山も南向きなので、舁き出しは毎日必ず水車橋(みずぐるまばし)へでる。山を北向きにかえるためだ。ちなみに昭和26年、戦後はじめての土居流の順路をみてみよう。山小屋の位置※5は当番「上新川端町中央部」になっている。

 「七月十日流舁(ながれがき) 午後六時※6舁出(かきだし) 山小屋より上新(かみしん)川端町を上り、櫛田神社裏に至り、水車橋方向に入れて向を変へ、同町を下り…」(『山笠記録簿※7』第壱号)

 流の域内を舁きまわるのが流舁。上新が当番のときは、舁き出しは毎日必ず右の順路になる。そうしないと山が後ろ向きに走りはじめてしまう。櫛田南門下までいって、一旦止まって肩を替えて※8、バックして…※9

 あ、テーマは宝暦5年の「水車見せ銭取り」事件だった。この事件、博多商人が金欲しさに無許可営業をやって御奉行から叱られた、という笑い話のようにみえるが、実はやむにやまれぬ事情があったようなのだ。

つづく

※1)禁足…外出禁止処分。武家は門があるので閉門。門を作ってはいけない庶民は禁足、かな。
※2)御呵…江戸時代庶民に対する最も軽い刑。やや重い刑は、屹度呵(急度呵=きっとしかり)
※3)水車橋…三奈木黒田家の福博古図(1812年)に水車橋(名は無記名)があり、傍らに「水車今ハナシ」と書き込みがある。当然1本の橋だったが、現在はV字型で実質2本の不思議な形(S45竣工)。こんな橋は無いんでないかい?そだね~
※4)上新川端町…上川端町の旧町名(現上川端商店街と周辺)。略称上新(かみしん)。土居流他では祭りのとき旧町名をつかう。今年の土居流中山総務は我が同級生。
※5)山小屋の位置…山の位置は輪番の当番町内なので毎年変わる。上新は諸事情で熊本銀行前
※6)午後六時…「参考事項二、昭和二十六年度は「サンマータイム」(ママ)実施中に付舁出時刻等に付為念申添ふ」(『山笠記録簿』)。サマータイムは翌年から廃止で午後5時舁出(現在も同じ)。
※7)山笠記録簿…戦前の記録が空襲で焼失したためS26~39土居流の記録。(『土居流山記録簿付録』収録)
※8)肩を替えて…担いでいた肩を反対の肩に替えること。後ろを向くことになる。2度肩を替えるともとの表向きになる
※9)バックして…(つづき)水車橋際までいって止まり、再度肩を替えて山を表向きにして上新に入る、というスイッチバック式の方向転換を行うのだ。

関連するキーワード


長谷川法世のはかた宣言

最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら