本サイトはプロモーションが含まれています。

[2025年版]50代におすすめの基礎化粧品10選|洗顔・化粧水・美容液・乳液などスキンケアできるアイテムを厳選紹介!

[2025年版]50代におすすめの基礎化粧品10選|洗顔・化粧水・美容液・乳液などスキンケアできるアイテムを厳選紹介!

50代におすすめの基礎化粧品を10選ご紹介します。年齢を重ねると起こりやすい肌トラブル。洗顔や化粧水、美容液などのなかから、肌悩みをケアできるアイテムを厳選しました。大人の女性にぴったりの基礎化粧品の選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代におすすめの基礎化粧品10選|洗顔・化粧水・美容液・乳液などスキンケアできるアイテムを厳選紹介!

50代になると、シワやたるみ、目元のくすみなどさまざまな肌悩みが気になりますよね。そんな年齢を重ねた肌には、基礎化粧品による悩みに合わせたケアが欠かせません。基礎化粧品とは、使うことで肌を健やかにたもつことを目的とした化粧品のこと。スキンケア化粧品とも呼ばれ、洗顔や化粧水、美容液、乳液、パックなどが該当します。本記事では、50代におすすめの基礎化粧品を10選ご紹介するので、参考にしてくださいね。

50代に起こりやすい肌トラブル

50代におすすめの基礎化粧品を選ぶ前に、起こりやすい肌トラブりについて確認しておきましょう。

乾燥肌

50代になると起こりやすいのが乾燥肌です。20〜30代のころと比較して、肌が乾燥しやすくなったと感じることも多いのでは。乾燥するのは、年齢を重ねて肌のターンオーバーが乱れがちになることが原因と言われています。また肌が乾燥することで、くすみやごわつきなどが起こることもあるため注意が必要です。

年齢肌

年齢肌は、加齢によってシミやシワ、たるみ、くすみなどが起こり、老けた印象になる肌トラブル。肌に弾力をもたらすコラーゲンを生み出す能力が低下することや、ヒアルロン酸などが減少するためです。

50代にぴったりの基礎化粧品の選び方

ここからは、大人の女性が使いたい50代向けの基礎化粧品の選び方をご紹介します。

50代の肌悩みに合わせて選ぶ

50代になると女性ホルモンの減少により、シミやシワ、たるみなどがあらわれやすくなります。基礎化粧品を選ぶ際には、自分の肌悩みに合ったアイテムを選択するのがおすすめ。

メラニンの生成を抑える成分として知られるビタミンC誘導体やナイアシンアミドが成分が配合されている基礎化粧品は、シミやシワ、くすみ、たるみなど複数の肌悩みが気になる人に向いています

保湿できるアイテムを選ぶ

50代の乾燥しやすい肌には、保湿できる基礎化粧品がおすすめ。セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸といった肌にうるおいを与えてくれる保湿成分配合のアイテムを選ぶとよいでしょう。1つの商品に保湿成分が複数入っている化粧品は、うるおいをより高めたい人にぴったりです。

価格で選ぶ

基礎化粧品はデパコスからプチプラまで、さまざまな価格で販売されています。デパコスは高級感や安心感を求める人にぴったり。

プチプラは、肌のケアを無理なく続けたい人にとってうれしい、お求めやすい価格がメリットです。最新アイテムやはじめて使うブランドの商品も気軽に試せますね。

50代におすすめの基礎化粧品10選

ここからは50代におすすめの基礎化粧品を10選ご紹介します。美容液や化粧水、クリームなどのなかから、肌をケアできるアイテムや人気の品を厳選しました。自分の肌悩みに合った基礎化粧品をお探しの人は参考にしてくださいね。

50代におすすめの基礎化粧品1
シェイクして使う夜用美容液

ドクターシーラボの「エンリッチ メディカリフト デュオセラム」は、「純粋レチノール」と「ビタミンC」を配合した二層式の夜用美容液。肌の弾力、キメやくすみ、毛穴の目立ちといった肌悩みが気になる人が使いたいアイテムです。

ベタつきのない、さらっとした付け心地のテクスチャー。使う直前に二層を混ぜるように2秒間振って使用します。

50代におすすめの基礎化粧品2
50代の肌悩みを多角的にサポートする化粧水

アテニアの「ドレススノー ローション」は、ナイアシンアミドを配合した化粧水。ハリやシワのケアと、透明感やうるおいといった50代の肌悩みに対するサポートを同時に行いたい人が使いたいアイテムです。

弱酸性、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、オイルフリーの肌にうれしい仕様。ダマスクローズなどのエレガントな香りも特徴です。洗顔後に2~3回プッシュして手にとり、顔全体になじませてお使いください。

50代におすすめの基礎化粧品3
1つで7つの役割を果たすオールインワンジェル

コーセーの「グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム」は、化粧水や美容液、乳液、クリームなど、1つで7つの役割を果たすアイテム。シワやシミの予防をしたいときに使いたいナイアシンアミド配合のオールインワンジェルです。

洗顔後に、パール粒2~3個ほどの量を手に取り、顔や首筋に伸ばすだけと使い方も簡単。シワが気になる箇所には、重ね付けもおすすめです。

50代におすすめの基礎化粧品4
50代の肌に不足しがちなベビーコラーゲン配合

ロート製薬の「50の恵 コラーゲン配合養潤クリーム」は、1つで美容液とクリーム、パックの役割を果たすアイテム。50代の乾燥しがちなお肌にうれしいコラーゲンやヒアルロン酸、年齢とともに減少するベビーコラーゲンなどを配合しています。

朝・晩のお手入れに使いやすい、べたつかず、しっとりした使い心地。心が落ち着くバイタルハーブの香りも魅力的ですよ。

50代におすすめの基礎化粧品5
蜜のような濃密なテクスチャーの洗顔

SUQQUの「ヴィアルム ザ ウォッシュ」は、糸をひくほどねっとりとした艶蜜なテクスチャーの洗顔。濃厚なクリーム状の洗顔ですが、きめ細かな泡立ちが特徴で、毛穴汚れなどをしっかりオフしたいときに使いたいアイテムです。

洗いながら、肌にうるおいを与える保湿成分を配合。直径2cmほどを手に取り、やわらかなクリームの状態になるまで泡立ててお使いください。

50代におすすめの基礎化粧品6
化粧をする前に使いたい導入美容液

コスメデコルテの「リポソーム アドバンスト リペアセラム」は、美容成分を含んだカプセルが肌に作用する導入美容液です。洗顔後に使用することで、あとからつける化粧品のなじみがよくなる点がメリット

アルコールとオイルフリーで、べたつかず肌なじみのよい使用感が味わえます。さまざまな肌タイプの人が使えるテスト実施済みで、肌を保湿したい人も使いたいアイテムです。

50代におすすめの基礎化粧品7
うるおい不足やシワの対策をしたい人が使いたいバーム

ワンバイコーセーの「セラム シールド」は、うるおい不足やシワの対策をしたい人が使いたいバームです。コーセー独自の技術により、肌に塗った後もうるおいを密封。

スキンケア後のクリームの代わりとしてご使用いただけます。乾燥しやすい冬場は、軽くマッサージしながらなじませるのがおすすめ。また化粧水後の乳液の代わりとしても利用でき、気になる箇所には重ね付けするとより実感しやすくなります。

50代におすすめの基礎化粧品8
美肌菌に着目した薬用化粧水

資生堂の「モイストケア ローション MB」は、乾燥やかさつきを対処したい人が使いたい薬用化粧水です。「美肌菌」と言われる、美しい肌を作る成分に着目して作られたアイテム。

無香料で、しっとりとしたなめらかな使い心地が魅力です。パラベンやアルコールフリーの低刺激設計のため、敏感な肌の人も利用可能。洗顔したあとに、手のひらに化粧水を出し、顔の中心から外側に向かってやさしくなじませるようにご使用ください。

50代におすすめの基礎化粧品9
8種類のヒアルロン酸を配合した濃厚な使い心地

肌ラボの「極潤プレミアム ヒアルロン乳液」は、8種類のヒアルロン酸を配合した、うるおいを閉じ込める高保湿乳液。濃厚でありながら、なめらかな使い心地が魅力です。

肌に優しい弱酸性で、無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリーのアイテム。洗顔後に、乳液を手のひらに出し、肌になじませた後、優しくしみこませるようにお使いください。

50代におすすめの基礎化粧品10
CICA配合の韓国コスメのシートマスク

VTの「CICA デイリースージングマスク」は、水分補給や整肌など、肌のゆらぎをケアしたい人が使いたいシートマスク。シカ(CICA)や潤いをもたらすヒアルロン酸が配合されており、手軽にスキンケアしたいときにおすすめです。

使い心地はさっぱりしていて、しっとりうるおいをもたらしてくれる極薄シートの高密着アイテム。1日5〜10分ほど、顔にシートを貼るだけで、ゆらぎや水分ケアができるのが魅力です。洗顔して化粧水で整えたあとにシートマスクを顔に密着させるだけと使い方も簡単。10分後に取った後、顔に残った美容液を全体になじませるようにケアしてください。

化粧品に関する記事はこちらもおすすめ

50代の基礎化粧品に関するよくある質問

50代は肌トラブルが起こりやすいですか?

50代になると起こりやすいのが乾燥肌です。20〜30代のころと比較して、肌が乾燥しやすくなったと感じることも多いのでは。乾燥するのは、年齢を重ねて肌のターンオーバーが乱れがちになることが原因と言われています。

また、肌に弾力をもたらすコラーゲンを生み出す能力が低下することや、ヒアルロン酸などが減少することから、シミやシワ、たるみ、くすみなどが起こり老けた印象になる年齢肌もあらわれやすいです。

50代におすすめの基礎化粧品の選び方は?

50代におすすめの基礎化粧品を選び方は以下がポイントです。

・50代の肌悩みに合わせて選ぶ
・保湿できるアイテムを選ぶ
・価格で選ぶ

基礎化粧品はどんな種類の化粧品のことですか?

基礎化粧品は、洗顔、クレンジング、化粧水、美容液、クリームなど、肌を健やかに保つのを目的として使われる化粧品を指します。リップやファンデーション、アイシャドーといったアイテムは、メーキャップ化粧品と呼ばれ、同じコスメでも区別されています。

関連するキーワード


アイテム 50代 女性

関連する投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら