本サイトはプロモーションが含まれています。

岡ちゃんのきまぐれ散歩術 10

岡ちゃんのきまぐれ散歩術 10


そこにモールがあるからだ


 ようやく秋めいてきたが、あまりの暑さに散歩をするにもシニアにとっては命懸けとなりそうな日々が続いた。しかし、歩かなければ、このコーナーで私の気まぐれ散歩の成果を読者の皆さんにお届けすることができない。そんな時①酷暑に左右されない②熱中症と無縁③それどころか「雨が降ろうが槍が降ろうが大丈夫」。少々大げさだが、天候に左右されず快適に散歩を楽しめる場所を見つけた。

 わが家の近所にある巨大モールだ。福岡県内各地にも大型商業施設、ショッピングセンターがある。いつもはカミさんの買い物の荷物運び役だが、モール散歩という言葉にするだけで気持ちを切り替えることができモチベーションが、なぜか高まる。おまけに場所によってはシネマコンプレックスまであり、話題の映画をゆったりと見て帰ることもできる。

 自然の中でひたすら長く続く道や静かな河川敷、海岸線では心は「無」になるが、モールの中は誘惑も多く華やかだ。実際、モール散歩を始めたころは特にフードコートが多かったが書店、雑貨店など立ち寄っては出て、散歩ではなく単におっさんが店の冷やかしをしているだけと言われても仕方ないようなウロチョロぶりで歩数も目標の八千歩を大きくオーバーして、二万歩近く歩いたこともあった。

 一方で慣れてくるといろいろなものが見えてきた。洒落たコーヒーショップや至る所に休憩できる緑を配した座り心地が良いベンチも置いてある休憩スペースもある。気がつけば同年輩の人たちが新聞を広げたり、読書をしてくつろいでいることもわかってきたので私も休憩している。広い通路では、定期的に特産品や特売品のワゴンが並び目の保養にもなる。足繁く通うようになり、いつの間にか体重も少し減っていることにも気がついた。

 「なぜ、山にのぼるのか。そこに、山があるからだ」は英国の登山家、ジョージ・マロリーが口にした有名な言葉だが、私もそこにモールがあるから!をモットーに訪ねるつもりだ。体重減、目の保養、買い物をするカミさんへのサービスも兼ねて各地のモールを攻略していきたいと目論んでいる。

文・写真 岡ちゃん

ぐらんざ世代の代弁者としてnoteなどで発信。代筆屋業も開業しスピーチ原稿などの執筆や情報誌編集長としても奮闘中。

関連するキーワード


岡ちゃんのきまぐれ散歩術

最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら