本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ診療所 vol.75 肺炎の種類、症状、治療法

ぐらんざ診療所 vol.75 肺炎の種類、症状、治療法


 風邪やインフルエンザは、鼻・喉など上気道の炎症。これに対して気管支や肺などの下気道まで炎症が及ぶものが肺炎です。

 肺炎の原因で最も多いのは肺炎球菌という菌です。その他マイコプラズマやインフルエンザ菌(※インフルエンザウイルスとは異なります)などが多くみられ、コロナやRSウイルスなどのウイルスによるもの、真菌(カビ)や結核菌などによるもの、間質性肺炎や器質化肺炎といった特殊な肺炎もあります。

 症状としては、発熱、咳、痰などの風邪症状の他、倦怠感や食欲不振、脱水症状が出ることもあり、さらに進行すれば肺から酸素を取り込む機能が低下するため血液中の酸素濃度が低下して息苦しく呼吸困難になります。これは指先で測定する酸素飽和度が低くなることで予測できます。さらに重症になると、血圧の低下や意識がもうろうとなるなどショック状態となり、命に関わることもあります。コロナもデルタ株の頃は重症となる人も多くみられましたが、現在の株は上気道炎にとどまることが多くなっています。

 治療方法は原因によりさまざまで、菌が原因の場合は主に点滴や飲み薬の抗生物質、ウイルス性には抗ウイルス薬を用います。菌やウイルスが原因でない特殊な場合は、ステロイドなどの専門的な治療が必要になります。軽症の場合は外来でも可能ですが、重症であれば入院して酸素投与や人工呼吸器などの集中治療が必要となることもあります。また、結核は痰の中に菌が検出されれば、専門の施設で隔離治療しますので、まずは痰の検査による原因の確定が重要です。

 肺炎の予防は、栄養をしっかり取る、体を動かし抵抗力をつけること。もちろん禁煙は重要です。そして重症化を防ぐために、ワクチン接種も重要です。肺炎球菌ワクチンは、5年ごとに接種して下さい。インフルエンザやコロナのワクチンは、流行に応じたものが接種できます。コロナウイルスXBB株に対する接種も始まっています。

 他に、口腔ケアを行って口の中を清潔にすること、嚥下リハビリテーションを行い、食べ物や分泌物の気管への侵入を防ぎ、誤嚥を予防することも大切です。

 高齢者は症状が出にくいこともありますが、食欲がない、口が乾く(脱水)は要注意です。風邪と思い込まずに肺炎の可能性を考え、医療機関を受診しましょう。

担当医 小舘医院 副院長
小舘満太郎(こだて まんたろう)先生


協力:福岡市医師会

関連するキーワード


ぐらんざ診療所

関連する投稿





ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説


ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説。


最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら