本サイトはプロモーションが含まれています。

【ぐらんざ人】俳優 大泉洋(おおいずみよう)

【ぐらんざ人】俳優 大泉洋(おおいずみよう)


Ⓒ2023 「こんにちは、母さん」製作委員会

「母べえ」「母と暮せば」に続く山田洋次監督の「母」三部作

 時代と共に家族の姿を描き続けてきた山田洋次監督の91歳にして90本目の作品「こんにちは、母さん」。主演として下町に暮らす母・福江を演じたのは、約50年にわたって山田監督作品に出演し、本作で映画出演123本目となる吉永小百合さん。その息子・昭夫役として、本作で山田監督作品に初参加、吉永さんとも初共演を果たした大泉洋さんは、オファーを受けた時の心境を振り返ります。

「とにかくびっくりしました。山田洋次監督も吉永小百合さんも憧れの人。そんなお2人とご一緒できることがただただ光栄で、最初にオファーの話を聞いた時は驚き以外の何もなかったです。」

昭夫に感じる共通点 母への想い

 今回演じた昭夫について、大泉さん自身、共通点を感じるところがあったそうです。

「自分のことを抑えて相手を優先してしまうところなど、随所で自分と似ていると思いました。昭夫は、特別な人ではなく、いつも悩んでいる感じがします。今の社会の中では、誰もが共感できる人。そして、過度に傷つくのが怖い人です。その反面、親に対しては甘えていて怒ったり強がったりと内弁慶なところがあります。そんな昭夫だから、母親であってほしい、母親でいてくれないと困る『母』が恋をしてしまったことで、見たくなかった女性の部分を見てしまい強い戸惑いが隠せないのだと思います。」

印象的だった吉永小百合さんとの終盤の場面

 福江と昭夫が親子2人きりでじっくり話をする終盤の場面は、大泉さんにとって何とも思い出深く印象的だったそうです。

「真っ暗な部屋の中で酔っぱらっている見たことのない母の姿を見て、とてもかわいそうに思いながら、どこかほっとしている。同時に昭夫も色々なものを失って母を頼りにすることになるのですが、頼りにすることによって落ち込んだ母を元気づけていて、母は生きる力を取り戻す。優しくするだけが愛情ではないんですよね。『ゆっくり休んでほしい』ということよりも、『まだまだ頼りにしている』という形の優しさもある。それを感じ取ることができるのが親子だなと感じました。」

 見終わった後にソワソワするような、温かい気持ちになるような、家庭劇でありながらどこかスリリングでハラハラしてしまう部分もあり、何故か不思議と熱いものを感じて「頑張ってみようか」とも思える。「こんにちは、母さん」は、そんな何とも言えない面白さをもった母と息子の新たな出発の物語です。

映画「こんにちは、母さん」

9月1日(金)より

T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマキャナルシティ13、ユナイテッド・シネマ福岡ももち、TOHOシネマズららぽーと福岡、福岡中洲大洋、イオンシネマ戸畑、小倉コロナシネマワールド、シネプレックス小倉、T・ジョイ久留米 ほかにて公開

関連するキーワード


ぐらんざ人

最新の投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら