本サイトはプロモーションが含まれています。

犬用ペットカートのおすすめ12選|小型犬に人気のバギーやベビーカータイプも!

犬用ペットカートのおすすめ12選|小型犬に人気のバギーやベビーカータイプも!

人気の犬用ペットカートを厳選!ペットとのお散歩や外出に活躍してくれるペットカート。この記事では、小型犬・中型犬・大型犬向けにそれぞれおすすめ商品をピックアップしてご紹介します。犬用ペットカートの特徴や選び方のポイントも解説しているので、あなたの愛犬にぴったりのカートを見つけてみてくださいね。


犬用ペットカートのおすすめ12選|小型犬に人気のバギーやベビーカータイプも!

犬のお散歩時に便利な犬用ペットカートは、犬用バギーカートやキャリーカートとも呼ばれ、さまざまなタイプが販売されています。小型犬から大型犬、多頭用までサイズや機能もさまざまな中からおすすめを厳選してご紹介します。有名ペットブランドや海外のベビーカーメーカーの商品、ランキング入りしている犬用ペットカートもたくさんありますよ。

犬用ペットカートの特徴

犬用ペットカートとは、赤ちゃんを乗せるベビーカーのような形をしたカートのことで、愛犬との長時間の散歩や人の多い街中を歩くとき、2匹以上の多頭用にもに重宝します。また老犬や子犬、ケガや病気をして歩行がスムーズにしにくくなった犬にも役立ちます。このように使用する機会は意外と多く、毎日は使わなくとも、ひとつ持っていると便利なアイテムですよ。

犬用ペットカートの選び方

犬用ペットカートを選ぶときに迷ってしまいがちなポイントを解説します。サイズ・耐荷重・タイプなど、商品を購入する前に確認すると失敗が少ないですよ。

ペットに合ったサイズをチェック

犬用ペットカートを選ぶときは、愛犬の大きさに合ったものを選ぶのが基本です。カート内でペットがくるりと一回りできる程度の奥行き・幅・高さを目安に、ペットがストレスなくくつろげるサイズかを確認しましょう。カバーが付いているカートの場合は、カバーを閉めても犬が立てる高さのもを選ぶのがおすすめです。

耐荷重もチェック

サイズとともに、犬用カートの耐荷重も必ず確認することが大切です。商品に記載されている耐荷重は「乗せても良い重さの上限ではない」ため、愛犬の体重の2倍ほどの耐荷重があるものを選ぶようにしましょう。また2匹以上の多頭飼いの場合は、合計体重が耐荷重を超えないか必ず確認しましょう。

カート内の快適さで選ぶ

愛犬がカートに乗っている間は、できるだけ快適に過ごしてほしいですよね。特に夏の使用では、メッシュ生地など通気性の良い素材のペットカートがおすすめ。また、地面からの熱の影響を軽減させるため、高さのあるカートを選ぶと熱中症対策にも効果的です。

安全性をチェック

ペットも飼い主も安心してお出かけできるよう、安全性がある犬用カートを選ぶことが大切です。

・飛び出し防止リード
カートからの愛犬の飛び出しや落下を防ぐための機能。小型・中型・大型犬用問わずほとんどのペットカートに備わっています。

・タイヤロック機能
ペットを乗せ降ろししているときや停車しているときに、カートが動かないよう固定するための機能。特に傾斜地ではカートが勝手に動かないよう注意しましょう。

使いやすさをチェック

愛犬にとっての快適さとともに、飼い主にとっての使い勝手の良さも重視したいもの。収納スペースをなるべく取りたくない場合は、折りたたみ式のものがおすすめ。コンパクトに折りたたんだ時に自立するものなら、玄関などに置けて便利です。カート部分を取り外せる「分離型」は、車や電車などの移動が多い方におすすめ。単体での使用もできるため、通院時や旅行の際、取り外してそのまま簡易ペットハウスとしても機能するため用途の幅が広がります。

[子犬・小型犬向け]犬用ペットカートのおすすめ6選

選び方のポイントを知ったところで、まずは小型犬や子犬向けの犬用ペットカートをご紹介します。人気ペットブランドやベビーカーメーカーの高品質な商品をピックアップしました。

機能性にすぐれた4way犬用カート
軽量で小回りの利く3輪タイプ

ペット用品にも定評がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」の犬用カート。リーズナブルな価格と、機能性にすぐれた商品が魅力です。

キャリングカートやドライブキャリーなど4通りの使用ができるペットカート。3輪タイプなので方向転換や小回りがスムーズにできます。コンパクトに折りたたみでき、軽量なので持ち運びにも便利です。

商品詳細はこちら

ベビーカー基準で作られたペットカート
振動や衝撃を最大限カット

ベビーカー基準の機能を持つ「コムペット」のペットカートは、子犬や小型犬に最適。押しやすい車体と、わんちゃんにとっての快適さが重視されたアイテムです。

たまごを落としても割れないほどの衝撃吸収材「エッグショック」をカートに、車輪にはサスペンション機能を搭載。カート、車体それぞれ折りたたみできるので収納性もバツグンですよ。

商品詳細はこちら

180℃開閉するドーム型カート
小型犬の多頭飼いにもおすすめ

ベビーカーとして販売されていた「エアバギー」のペットカート。180℃開閉するオープンルーフは、好きな角度で開くことができるのもポイントです。

両サイドに付いたマグネット内蔵のロックはワンタッチで開閉可能。小物が収納できるポケットやスペースも充実しており、小型犬の多頭飼いオーナーにもおすすめです。

商品詳細はこちら

歩行性を重視した犬用ペットカート
高品質な素材にこだわった前・後車輪

ペット用品輸入販売会社が立ち上げたブランド「ハクサン」。歩行の快適さを重視し、素材にこだわったペットカートがおすすめです。

後輪にはエアタイヤを、前輪にはクッション性のあるEVA素材を採用。道路やあぜ道も歩行しやすくなっています。カート内は広めに設計されているので小型犬2匹を乗せることかできます。

商品詳細はこちら

丸みを帯びたデザインと柄がかわいい犬用ペットカート
折りたたみ簡単で自立する

幅広い犬猫用品を展開する「リッチェル」のペットカート「エルフィ」。簡単に折りたたみでき、自立するので立てかけ収納にも便利です。

バスケットが地面からの照り返しを和らげペットを守ります。カバーは両面から開くので乗せ降ろししやすく、対面式でお散歩も可能。かわいいデザインと丸みを帯びたフォルムもポイントです。

商品詳細はこちら

ピンクキルト生地でガーリーな犬用カート
かわいいだけじゃなく機能も充実

「ティアラペット」は、国内外の上質なペット用品のセレクトショップ。人気アパレルブランドのペット服など、ほかとはかぶりにくい犬用カートを求める方にもおすすめです。

キルト生地でできた「天使のカート」。型押しステッチ採用でほつれる心配もなく、汚れもふき取りやすいのでお手入れの手間も省けます。ドリンクホルダーや飛び出し防止リードフック付きで、見た目のかわいさだけでなく機能性も高いアイテムです。

商品詳細はこちら

[中型・大型犬向け]犬用ペットカートのおすすめ6選

中型犬・大型犬にぴったりな犬用ペットカートをご紹介します。しっかりした作りと十分な耐荷重を備え、収納性にすぐれているものを集めました。工具不要で簡単に組み立てられる商品も人気ですよ。

ワンランク上の上質な犬用カート
組み立て・折りたたみも簡単

犬猫用の高品質ペット家電で有名な「オーエフティー」。機能性とデザイン性にすぐれたワンランク上の犬用カートが人気です。

大きめのタイヤで振動が少なく、長距離でも安定した歩行が可能。組み立てや折りたたみが簡単なのも魅力です。公園でのお散歩やドッグカフェでも周囲から注目を浴びること間違いなしですよ。

商品詳細はこちら

片手で操作できる自動折りたたみ式犬用カート
おしゃれなデザインと色使いも魅力

台湾発のペット用品ブランド「フィカゴー」のペットカート。ハンドルボタンを押すだけでクローズする自動折りたたみ機能を搭載しているのが特徴です。

耐荷重は約20kgなのでチワワなどの小型犬から柴犬などの中型犬に向いています。スタイリッシュなデザインとカラーもポイント。通気性が良く愛犬が乗り降りしやすい設計で安心です。

商品詳細はこちら

軽量設計の折りたたみ式犬用ペットカート
細部にまで施された高機能

軽量設計が魅力の折りたたみ式ペットカート。飛び出し防止リードが2本や固定ストッパーなど、細部にまでこだわった機能も充実しています。

前方窓とカート部分にメッシュ生地を使用し、ペットが顔を出せる小窓付きで通気性もばっちり。衝撃吸収可能なゴム素材を採用し、ガタガタの道でも騒音少なく歩行できますよ。

商品詳細はこちら

頑丈で長持ちする大型犬対応ペットカート
2つの窓で通気性と快適さバツグン

フレームが太く頑丈な、耐荷重60kgを誇るペットカート。大型犬や多頭飼いのほか、後方の入り口は低めなのでシニア犬にも最適です。

天窓と前面窓2つの窓があり、カート内で姿勢を変えることができ長時間の乗車でも快適。ハンドルの高さが調整でき、飼い主への使いやすさも考慮されています。

商品詳細はこちら

安全性と快適さを備えた犬用ペットカート
撥水加工が施されお手入れも簡単

工具要らずで簡単に組み立てられる大型犬用ペットカート。カバーの開閉もしやすく、本体が低めなので足腰が弱いワンちゃんにもおすすめです。

撥水加工が施されているので汚れもサッとふき取ることができ、お手入れもらくちん。リアブレーキで安全、ハンドルボタンを押すだけで折りたためるのもポイントです。

商品詳細はこちら

おしゃれで機能的なヨーロッパ製ペットカート
真夏の日差しや雨天にも対応

「ピッコロカーネ」はヨーロッパ向けベビーカーを製造するメーカー。ペット用カートも、おしゃれなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力です。

対面式ペットカート「タント」は、女性でも簡単に操作ができる安心設計。ファスナーで開閉できる日よけカバーの内部にはUVカット加工を施しています。レインカバー付きで雨の日にも対応していますよ。熱中対策もばっちりですよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


アイテム ギフト

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら