本サイトはプロモーションが含まれています。

[室内]犬用ハウスのおすすめ12選|ワンちゃんがお部屋でくつろげる犬小屋

[室内]犬用ハウスのおすすめ12選|ワンちゃんがお部屋でくつろげる犬小屋

愛犬にぴったりな犬用ハウスおすすめ選!室内で過ごす小型犬から中型犬におすすめのペットハウスを、人気ブランドやメーカーからピックアップしてご紹介します。屋根付きドーム型やケージ、サークルタイプなど幅広く選びました。椅子として使えるものやインテリア家具のような商品もあるので、飼い主もワンちゃんも快適に過ごせる犬ハウスが見つかりますよ。


[室内]犬用ハウスのおすすめ12選|ワンちゃんがお部屋でくつろげる犬小屋

室内犬の生活に欠かせない犬用ハウス。愛犬のための部屋に配置する愛犬のための家選びは、素材やデザインにもこだわりたいですよね。今回は、室内でワンちゃんが快適に過ごせるペットハウスをご紹介します。有名ブランド・メーカーの人気商品に加え、小型犬や猫にも使用できるおしゃれで機能的な商品を選びました。選び方のポイントとともに、愛犬にぴったりのドッグハウスを探してみてください。

犬ハウスの選び方

犬用ハウスの選び方のポイントを解説していきます。サイズやハウスのタイプ、機能などいくつかチェックする点がありますので参考にしてみてくださいね。

愛犬に合ったサイズを確認

犬用ハウスは愛犬のサイズに合ったものを選びましょう。ほとんどの犬用ハウスは、チワワやヨークシャテリアなどの犬種別、超小型犬・小型犬・中型大型などサイズ別に分かれています。犬がハウスの中で動けるくらいスペースに余裕があるものがベスト。ワンちゃんが心地良く感じられる広さのハウスを選んであげましょう。

ハウスのタイプで選ぶ

犬猫用ハウスは、ドームタイプ、サークルタイプ、ケージタイプの3種類に分けることができます。屋根付きのドームタイプは家や動物の形のものが多く、かわいいデザインを重視する方におすすめ。折りたたみ式や収納性を重視するなら、柵のような形のサークルタイプが良いでしょう。ケージタイプは、安全性が考慮されているので、部屋のスペースを有効に使いたい方やトイレトレーニングにもぴったりなものが見つかります。使うシーンや好みに合った犬ハウスを選ぶのが重要です。

ハウスの素材で選ぶ

室内犬用ハウスの素材は、プラスチック製、金属製、木製でできているものがほとんどです。コストパフォーマンスにすぐれているプラスチック製のものは、掃除がしやすくお手入れがカンタンなのもメリット。頑丈で耐久性にすぐれているものなら金属やスチール製、インテリア感やおしゃれな雰囲気を重視する方には、木製のハウスがぴったりです。

そのほかの性能もチェック

冬に使用するなら暖かさをキープできるかどうか、夏用なら通気性があるかどうかもチェックしましょう。クッションやマットを取り外すことで、春秋含め通年使うことができるハウスもあります。

お手入れのしやすさも、犬用ハウスを選ぶうえでチェックしたいポイント。丸洗いできるタイプやサッと拭けば汚れが落ちる加工がされているもの、底面についているトイレ用トレーの出しやすいものが良いでしょう。

犬用ハウスのおすすめ選

さっそく、犬用ハウスのおすすめをご紹介します。人気ブランドから複数の犬用ハウス、そのほかのおすすめメーカーの商品も合わせてピックアップ。ユニークな機能の付いた犬用ハウスもあるので、愛犬にぴったりのお気に入りを見つけてみてくださいね。

[アイリスオーヤマ]犬用ハウスのおすすめ3選

インテリア生活用品の大手メーカーであるアイリスオーヤマは、ペット用品のラインナップも充実しています。室内用ペットハウスから室外用の犬小屋までさまざまなタイプから選べるとともに、機能的、高い品質・信頼度を兼ね備えています

ケージタイプのペットハウス
アウトドア好きの飼い主にもぴったりな折りたたみ式

持ち運びや移動の際に便利な折りたたみ式の犬用ハウス。犬と一緒にアウトドアやお出かけする予定が多いご家族にもぴったりです。

工具を使わずカンタンに組み立てできる、飼い主にもうれしい仕様。使わないときは折りたたんで室内や車の中に収納できます。サイズは3種類あるので超小型犬~中型犬、猫にも使用できますよ。

商品詳細はこちら

ディズニーキャラデザインがかわいいペットハウス
木目調の背面は壁汚れ防止にも

かわいいキャラクターがデザインされたサークルも人気。幼犬・小型犬へのしつけや留守番にも利用できますよ。

木目調の背面にディズニーキャラがプリントされたサークル。カンタンに開閉できるスライド式ドアと、丸みのあるフォルムの4つ柱にもやさしさを感じます。プラスチック製トレーは丸洗いできるので清潔さも保てます。

商品詳細はこちら

インテリアになじむ犬用ハウス
クッション付きで心地よさもバツグン

お部屋のインテリアになじむおしゃれなペットハウス。場所を取らずに置けるサイズ感のものがおすすめです。

クッション付きがうれしい、木目調のぬくもりたっぷりのウッディペットハウス。シンプルデザインながら頑丈設計でキズにも強く安心です。隠れ家のような空間が、ワンちゃん・猫ちゃんに落ち着く時間を与えてくれるでしょう。

商品詳細はこちら

[3C商事]犬用ハウスのおすすめ2選

3C商事は、ペットとの生活を豊かにするペット用品総合メーカー。バラエティー豊かな種類のリードやファッション小物も人気です。ペットハウスにおいては犬猫、ウサギなど小動物用の商品も取りそろえています。

安心・安全性にすぐれたペットハウス
本体とパネルはバックルでしっかり固定

超小型犬から中型犬にも対応するサークルタイプのゲージ。入口が広いので掃除しやすく、エサも取り出しやすいのが魅力です。

錆びにくい加工を施した本体は、パネルとともにバックルで本体としっかり固定できます。拭くだけでキレイになるお手入れラクちんなトレーもポイント。片手でスムーズに開閉できる扉は、中からは開けられないので安全・安心です。

商品詳細はこちら

3way仕様できる犬用ハウス
デザイン性と実用性を兼ね備えた商品

木目調でおしゃれなデザインかつ実用性の高さも兼ね備える、3C商事のウッディサークルは、サークル・ハウス・ケージの3wayで使用できるのがポイントです。

頑丈な天板の上には犬用のおもちゃやお手入れ小物などを置くことが可能。ダークブラウンの落ち着いた色合いがどんなお部屋にもなじみます。丸角設計やトレー固定ストッパーの形などにも工夫を凝らした商品です。

商品詳細はこちら

[ペティオ]犬用ハウスのおすすめ2選

Petio(ペティオ)は、ペットと飼い主が快適に生活できる製品を開発する会社。さまざまなカテゴリーのペットフード・ペット用品を取りそろえており、愛猫・犬の暮らしに役立つ商品が豊富です。

スツールにもなる犬用ハウス
愛犬と室内で一緒にくつろげる

犬猫用ベッドやハウス専門の自社ブランド「ポルタ」シリーズのドッグハウス。愛犬と室内で一緒に過ごせる犬用ハウスをお探しの方に最適な商品です。

飼い主が座るスツールとして活用できる、モザイク柄のおしゃれなデザインの犬用ハウス。組み立てもカンタンにでき、大きめサイズなので多頭飼いにもおすすめです。

商品詳細はこちら

トイレトレーニング向け犬用ハウス
トイレスペースと住居スペースが別々に

トイレトレーニング中の子犬や小型犬を飼っている方におすすめのドッグルームサークル。トイレの教え方も記載されているので挑戦しやすいですよ。

トイレと住居スペースが区切られており、トイレの場所が覚えやすくなっています。トレーは仕切られているのでおしっこが住居スペースにかかる心配も軽減。超小型犬用からワイドサイズの中型犬用までありますよ。

商品詳細はこちら

そのほか犬用ハウスのおすすめ5選

そのほかのおすすめ犬用ハウスを、各ショップから厳選してご紹介します。あたたかさを保つドームタイプを中心に、高級感たっぷりのハウス、室内で使えるキャリー型クレートもありますよ。

冬の寒さ対策におすすめのペットハウス
カラフルでかわいいデザインから選べる

あったか綿素材のドーム型ペットハウス。冬の寒さからワンちゃんの身を守る室内用ハウスとしておすすめです。

モコモコクッションは取り外し可能で、冬に限らず一年通して使用できます。底面には滑り止め防水防湿素材を使用。カラフルでかわいいデザイン数種類の中から、お部屋に合った雰囲気のものが選べます。

商品詳細はこちら

居心地の良さを追求したペットハウス
安全性や便利性を考慮した工夫がたくさん

高反発マットレスのような素材でできた、耐久性の高いペットハウス。犬猫ちゃんの寝心地の良さを追求した人気商品です。

ハウスと、付属のクッションにも肌触りの良い2種類の生地を使用。巣穴のような形の落ち着く空間で、冬の室内でもあたたかく過ごせます。開閉式チャックは、ワンちゃんが誤飲しないよう取っ手が改良されています。

商品詳細はこちら

世界一有名な犬キャラクターのペットハウス
取り外して使える人形もポイント

世界中で愛されるドッグキャラクターと言えばスヌーピー。人気キャラクターモチーフのペットハウスは、見ているだけで癒されます。

赤いカラーとスヌーピーのロゴがかわいいドーム型ハウス。組み立てはマジックテープで留めるだけ、使わないときは折りたたんで収納できます。屋根の人形は取り外して使ったりそのまま飾ることもできますよ。

商品詳細はこちら

ヨーロピアンスタイルのペットハウス
上質でラグジュアリーな雰囲気

愛する家族の一員であるワンちゃんに、上質な時間をプレゼントしたい。そんな気持ちを形にするラグジュアリードッグハウスのご紹介です。

ロシア発の人気家具ブランドPettel製ドッグハウスです。アッシュ材を使用した木目調のモダンデザインと落ち着いた色合いが特徴。お部屋に置くだけでワンランク上のインテリアになるでしょう。

商品詳細はこちら

頑丈素材でできた犬用クレート
安定感・安心感もばっちり

ペット用自動トイレなどで有名な「オーエフティー」。携帯時はもちろん室内でも使用できる高品質なクレートは、豊富なサイズ展開も魅力です。

上から20kgの重量をかけても変形しないハード素材でできたクレートケージです。ロックが二重になっており安全性もばっちり。丸洗いできるお手入れのしやすさもうれしいですね。

商品詳細はこちら

犬用グッズのおすすめはこちらにも!

関連するキーワード


アイテム ギフト

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら