本サイトはプロモーションが含まれています。

おしゃれな犬用リードおすすめ10選|海外人気ドッグブランドの高機能商品も!

おしゃれな犬用リードおすすめ10選|海外人気ドッグブランドの高機能商品も!

愛犬との散歩に欠かせない犬用リードのおすすめを厳選!国内・海外ペットブランドのおしゃれな犬用リードを中心に、ランキング入りしている人気商品をピックアップしてご紹介します。犬用リードの選び方や種類の解説もしているので、あなたのワンちゃんにぴったりなお気に入りアイテムがきっとみつかりますよ。


おしゃれな犬用リードおすすめ10選|海外人気ドッグブランドの高機能商品も!

愛犬とのお散歩やトレーニングにも役立つ、犬用リード。タイプや形もさまざまな種類がありどれを選んでよいか迷ってしまう方も多いはず。この記事では、犬用リードの選び方のポイントとともに、おすすめ商品をご紹介します。タイプによって異なる機能を持ち、首輪やハーネスと合わせられるオシャレでかわいいデザインも多数販売されているので、あなたのワンちゃんに合ったお気に入りハーネスを見つけてみてくださいね。

犬用リードの選び方

犬用リードを選ぶ際には、タイプや機能、素材、デザインなどいくつか注目するポイントがあります。小型犬・中型犬、大型犬など、あなたのワンちゃんの種類や好みを想定しながら最適なリード選びの参考にしてみてくださいね。

タイプで選ぶ

犬用リードのタイプは、主に4つに分けることができます。それぞれ機能や使い方が異なるので、使用シーンに合わせて選んでみてくださいね。

スタンダードリード

犬用リードの定番タイプ「スタンダードリード」は、飼い主からの意思が伝わりやすく犬をコントロールしやすいです。サイズ展開も多く犬種問わず使用できるので、毎日のお散歩や普段使いに最適。デザインや使われている素材の種類が豊富なのも特徴です。

フレキシブルリード(伸縮リード)

伸縮性のあるフレキシブルリードは、広い公園やドッグランなど、犬が思いっきり走り回れるシーンでの使用に向いています。ハンドルに付いたスイッチで長さが調節でき、すべて巻き取って収納すれば持ち歩きにも便利。ただし、普段のお散歩で使用する際は通行人にリードが引っかからないよう注意が必要です。

トレーニングリード

ロングリードとも呼ばれるトレーニングリードは、愛犬のしつけや訓練におすすめのタイプ。長さは3mから30m以上のものもあり、犬に何かを取りに行かせるときなど「呼び出し訓練」にも役立ち、しつけ以外では山や海、河川敷などの広い場所での使用に向いています。長さがある分コントロールが難しいため、お散歩には不向きでしょう。

マルチファンクションリード

ひとつでさまざまな機能が付いたマルチファンクションリードは、多頭飼いにも便利です。長さ調節はもちろん、たすき掛けや腰掛けで使えばハンズフリーにもなり、愛犬との外出が多い飼い主さんにもおすすめです。

素材で選ぶ

犬用リードに使われる素材には、革、ナイロン、布、金属などがあります。それぞれの特徴について解説するので、愛犬のコンディションに合ったリード選びの参考にしてくださいね。

革ならではの質感と高級感があるのが特徴の革製リード。おしゃれなものが多いので、デザイン性を重視する方におすすめです。丈夫で犬をコントロールしやすい点もあり、中型犬や大型犬にも向いています。

ナイロン

耐久性にすぐれているナイロン製のリードは、細かく動く小型犬からパワーのある大型犬まで犬種問わず使用できるのが魅力。軽量で水にも強くコントロールしやすいのもメリットです。価格の幅も広いのでコスパ重視の方にぴったりな商品も見つけやすいですよ。

軽くて柔らかい布製のリードは、散歩をはじめたばかりの子犬や小型犬におすすめ。カラーやデザインバリエーションが豊富なのも特徴で、中には洗濯できるものもあるためお手入れもカンタンです。

金属

頑丈で壊れにくい金属製のリードは、引っ張る力の強い犬や噛み癖のある犬にもおすすめ。かっこいいデザインが多いので中型犬や大型犬にも向いています。重さがある点と、金属アレルギーの有無を確認してから購入しましょう。

犬のサイズに合わせて選ぶ

犬のサイズによって適切な長さ・太さのリードを選びましょう

犬種問わず使用されることが多い1m前後のスタンダードタイプ、トレーニング用には2~3mのミドル・ロングタイプ、引っ張り癖のある犬にはショートタイプがおすすめです。

また太さもさまざまあり、太いほど安全性と耐久性が高まります。適正体重も設定されているため、愛犬のサイズに合った適正体重のものを選ぶようにしましょう。

ハンドルの握りやすさで選ぶ

愛犬と飼い主とのコミュニケーションツールである犬用リードは、ハンドルの握りやすさも重要なポイント。グリップ力にすぐれ滑りにくい構造のものの方が犬への負担も少なくなります。力の強い大型犬には、高いクッション性や食い込みにくいハンドルがおすすめです。

[スタンダード]おしゃれな犬用リードおすすめ4選

まずは、定番のスタンダードリードからご紹介します。初めてのリードにぴったりなものやデザインにこだわった上質なものまで幅広く集めました。

はじめての犬用リードにもおすすめ
カラフルなベーシックカラーと花柄も

コスパ重視の方やはじめてリードを購入する方におすすめの「ペット楽園MIU」のアイテム。チワワやトイプードルなどの小型犬向けの犬用リードが豊富です。

軽くて持ちやすいナイロン製スタンダードリード。ベーシックカラーのほか、花柄も3種類あるので愛犬のコーディネートや使用シーンに合わせて選べるのが魅力です。

商品詳細はこちら

高級本革を使用した高品質リード
散歩にもトレーニングにも

長さが短めな「セガワ」の犬用リードは、お散歩にもトレーニングにも使用可能。引っ張る力の強い中型犬へのしつけにもおすすめです。

最高級のなめし本革を使用し、職人により手作りされた上質品です。独自の特殊加工を施すことにより伸縮性もバツグン。使い込むごとに革ならではの風合いの変化も楽しめますよ。

商品詳細はこちら

アメリカ素材と日本の職人技のコラボリード
カジュアルでおしゃれな編み込みデザイン

素材と丈夫さを重視した犬用リードをお探しの方には、パラコート製リードがおすすめ。本場アメリカ素材と日本の職人技がコラボしたこだわりアイテムです。

アメリカ産のナイロン製パラシュートコードに日本の伝統伎を施した、耐荷重250kgを誇るリード。カラフルでおしゃれな編み込みデザインもポイントで、カジュアルな印象になりますよ。

商品詳細はこちら

噛み癖のある犬におすすめの金属製リード
手に負担がかからず握りやすいハンドル

素材や機能など幅広いラインナップを持つ「ファープラスト」はイタリアのブランド。高品質・高性能な犬用お散歩グッズにも定評があります。

引っ張ってもちぎれる心配のない金属製リード。人間工学に基づいたハンドルは、摩擦を防止するソフトパッドで握りやすい構造です。噛み癖のある愛犬にもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

[伸縮]おしゃれな犬用リードおすすめ3選

愛犬と広い場所で思いっきり遊ばせたいときに便利な伸縮リードをご紹介します。耐久性にこだわったおしゃれな犬用リードが見つかりますよ。

絡みにくく巻き取りカンタンなロングリード
人間工学に基づいたデザインのハンドル

犬の足に絡みにくく、巻き取りもカンタンな丸ロープを採用した伸縮リード。犬と飼い主の安全性が考慮された工夫も詰まったアイテムです。

強度にすぐれたカラビナはロック機能が付いており、散歩中の脱走も防止。人間工学に基づいてデザインされたハンドルには丈夫なEVA素材を使用しており、手にもやさしい仕様ですよ。

商品詳細はこちら

おしゃれで機能的な伸縮コードリード
世界シェアトップを誇るドイツ製

ドイツの老舗ペットブランド「フレキシ」の伸縮リードは、世界シェアナンバーワン。こわれにくいので長く愛用できる犬用リードとしても人気です。

厳しい基準をクリアし、散歩やトレーニングなどシーンを選ばず使用できるコードタイプ。愛犬はリードにつながれていることを忘れるくらい快適に走れます。おしゃれなパステルカラーバリエーションも魅力です。

商品詳細はこちら

伸縮性と巻き取りがスムーズな犬用リード
快適なグリップ性のあるハンドル

お散歩グッズをはじめさまざまな犬猫用品を展開する「ラロックショップ」。犬の行動範囲が広がるロングリード「フリーウォーカー」が人気です。

ドイツ製のゼンマイを使用し、スムーズな伸縮性と巻き取りを実現しました。ハンドルにはすべりにくく握りやすいラバーグリップを採用。黄緑には反射糸付きテープを使用しています。

商品詳細はこちら

[マルチファンクション]おしゃれな犬用リードおすすめ3選

ひとつでさまざまな使い方ができる多機能リードのおすすめをご紹介します。海外ドッグブランドの高性能アイテムや安全性にこだわった商品にも注目してみてくださいね。

オーストラリアドッグブランドのリード
1本で6通りの使用が可能

「イージードッグ」は、トレーナーも推奨しているオーストラリア生まれのドッグブランド。強度や耐久性にもこだわったドッグギアがそろっています。

フックを付けかえることで、6通りの使い方ができるマルチファンクションリード。丈夫なナイロンを素材に採用、縫い糸には反射素材を使用しているので安全性も高まります。個性的なカラーバリエーションから選べるのも魅力です。

商品詳細はこちら

耐久性と伸縮性を併せ持つ多機能リード
使いやすい長さで調節も可能

2本のリードがセットになった「Wagoo」の犬用ショルダーリード。サイズとカラー展開も充実しており、たすき掛け、斜め掛け、ハンズフリー掛けができます。

耐久性にすぐれたナイロン製の多機能リードです。使いやすい3mの長さで、少し短くしたいときは結んで調節が可能。伸縮性があるので愛犬の強い引っ張りにも対応しますよ。

商品詳細はこちら

安全性にこだわった多機能リード
首輪・ハーネス両方につなげられる

手作りの犬具や犬服が人気のドッグブランド「すず工房」。安全性にこだわり抜いた多機能リードがおすすめです。

首輪・ハーネス両方に付けられるダブルリード。ショートリードにもなり、持ち手を取り外せば係留もカンタンにできます。国産帆布を使用したハンドルはふかふかの厚みで快適な握り心地です。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


アイテム ギフト

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら