本サイトはプロモーションが含まれています。

猫用キャリーバッグおすすめ12選|猫との移動に最適なおしゃれで機能的な商品!!

猫用キャリーバッグおすすめ12選|猫との移動に最適なおしゃれで機能的な商品!!

愛猫とのお出かけや通院の際に便利な猫用キャリーバッグ。各メーカーやペット用品ブランドの中からおすすめ商品を厳選してご紹介します。タイプや種類など選び方の解説とともに、機能やデザイン性にすぐれた使い勝手の良い商品を集めました。猫ちゃんとの時間がもっと楽しくなるお気に入りの猫用キャリーバッグがきっと見つかりますよ。


猫用キャリーバッグおすすめ12選|猫との移動に最適なおしゃれで機能的な商品!!

通院やちょっとしたお出かけ、小旅行などに便利な猫用キャリーバッグ。さまざまな種類やタイプが販売されていてどれを選んでいいか迷ってしまう飼い主さんのために、おすすめの猫用キャリーバッグを厳選してご紹介します。大手メーカーの人気商品や有名ペットブランドの商品を中心にピックアップしたので、あなたの猫ちゃんにぴったりなキャリーバッグを見つけてみてくださいね。

猫用キャリーバッグの選び方

商品をご紹介する前に、猫用キャリーバッグの選び方を解説します。素材や形・サイズなどさまざまなポイントがあるので、失敗しない猫用キャリーバッグ選びの参考にしてくださいね。

素材で選ぶ

ペット用キャリーバッグに使われている素材も重要なポイント。耐久性を重視するなら、キャリーケースとも呼ばれる硬くて丈夫なプラスチック製がおすすめ。ロックやリード付きのものなら移動中に猫が逃げてしまうのを防止し、大きいサイズもあるので大型の猫を飼っている方にもおすすめ。ソフト素材の布製キャリーバッグは軽くて持ち運びやすいのが特徴で、コンパクトに折りたためるものも多く収納に便利な点もポイントです。

タイプで選ぶ

猫用キャリーバッグは、大きく分けて3つのタイプがあります。箱の形をした「クレートタイプ」はしっかりした作りで頑丈なため、車での移動におすすめ。周りが囲まれているので室内用猫ハウスとしても使用できます。「リュックタイプ」は両手が空くので、荷物が多いときや自転車の移動の際に便利。おしゃれでかわいいデザインが多いのも特徴です。肩に掛けられる「トートタイプ」は、猫との距離が近いので様子が確認しやすいという点が魅力です。

サイズで選ぶ

猫は狭くて暗いところを好むので、広すぎると嫌がってしまうことも。かといって狭すぎても窮屈に感じてしまうので、キャリーバッグのサイズは猫が中でくるりと方向転換できるくらいの大きさがベストです。また子猫には、これから成長することを考えて少し大きめのサイズを選ぶのが良いでしょう。

使いやすさで選ぶ

猫用キャリーバッグの使いやすさにも注目しましょう。中の様子が見えるメッシュ生地やのぞき扉が付いているか、収納性を考えるなら折りたたみできるものがおすすめ。扉やフタが上開きなら猫の出入りがしやすく、キャリーバッグ嫌いな猫にもおすすめです。猫にとって快適なことはもちろん、飼い主にとっても使い勝手の良い商品を選びたいですね。

耐荷重で選ぶ

通常、猫用キャリーバッグには推奨体重が表記されており、猫の体重に合わせて選ぶことができます。耐荷重が表示されている場合は、体重よりも少し重めを基準に選ぶのがおすすめ。猫ちゃんを安全に運ぶためにも、適切な重量のキャリーバッグを選ぶことが大切です。

猫用キャリーバッグおすすめ12選

選び方のポイントを理解したところで、おすすめの猫用キャリーバッグをご紹介します。アイリスオーヤマやリッチェルなど大手メーカーからの商品とともに、機能・デザインともにすぐれた人気商品を厳選しました。

[アイリスオーヤマ]猫用キャリーバッグ4選

総合生活用品メーカーとしておなじみの「アイリスオーヤマ」は、ペット用品の種類の豊富さでも知られています。どのタイプの猫用キャリーバッグも品質・機能ともに満足が高く、ランキングでも多数紹介されています。

[アイリスオーヤマ]猫用キャリーバッグ①
愛猫との長距離ドライブに最適な3way仕様

普段使いにもお出かけにも使える3wayクレートタイプ。扉を取り外せば室内で利用できるペットハウスに早変わりします。

両開きの天面扉、前扉は左右どちらからも開くので開放的な気分になれます。車での長距離移動に便利な猫用キャリーバッグを探している方にもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

[アイリスオーヤマ]猫用キャリーバッグ②
おしゃれで機能的なロングセラー商品

アイリスオーヤマのロングセラー猫用キャリーバッグ「メッシュペットキャリー」。使い勝手の良さとともに、おしゃれなカラーバリエーションがあるのも人気の理由です。

ショルダー・肩掛け両方の持ち方ができる通気性の良いメッシュボディ。猫の様子が確認しやすい半透明カバーと、反対側には小物やおやつが収納できるスペースもあって機能性もバツグンです。

商品詳細はこちら

[アイリスオーヤマ]猫用キャリーバッグ③
3wayならぬ4way仕様可能なスグレモノ

布でできたトートバッグタイプの猫用キャリーバッグ。ショルダー・ハンド・ハウスの3wayで使用が可能です。

肩パッドと持ち手には面テープが付いており、猫を運ぶときの肩や腕の負担を和らげます。しっかり固定できるベルトでドライブの際も安心、正面扉を開ければペットハウスにもなる万能商品ですよ。

商品詳細はこちら

[アイリスオーヤマ]猫用キャリーバッグ④
キャリーバッグの練習にも便利

室内ハウスとしても使える2wayペットキャリー。キャリーバッグ嫌いな猫ちゃんでも練習しやすい工夫がされているのがポイントです。

上部扉から出入りでき、猫ちゃんとコミュニケーションが取りやすい小さな窓も付いています。中はクッションやトイレシーツも入る十分なスペースなので快適。高品質な抗菌加工がされているのも安心ですね。

商品詳細はこちら

[リッチェル]猫用キャリーバッグおすすめ3選

「リッチェル」は、ペットと人との生活を豊かにする商品を開発・製造するブランド。ペット用品においては、衛星用品やおもちゃ、キャリーバッグなど各ジャンルごとに分かれたシリーズも充実しています。

[リッチェル]猫用キャリーバッグ①
猫ちゃんが落ち着くスモークドア採用

硬めのプラスチックでペットを守るクレート型キャリーバッグです。片手で開け閉めがしやすいダブル扉は、左右への付け替えも可能。

スモークドアなので中に光が入りにくく猫も落ち着くことができます。シートベルト固定機能付きでドライブや災害時にも活躍するでしょう。

商品詳細はこちら

[リッチェル]猫用キャリーバッグ②
フォルムとカラーがおしゃれなラウンド型

室内でベッドとして使用、お出かけの時はそのまま持っていける猫用キャリーバッグ、コロル。キャリーバッグが苦手な猫ちゃんにもおすすめです。

コロンとしたフォルムとパステルカラーもおしゃれ。パーツが分解できるとともに、中のクッションも丸洗いできるのでお手入れもしやすいですよ。

商品詳細はこちら

[リッチェル]猫用キャリーバッグ③
収納&機能性にすぐれたバッグリュック

バッグとしても使えるリュック型猫用キャリーバッグ。しっかりした作りで収納性も高く、お散歩以外のお出かけや小旅行などにも便利です。

底には硬い素材を使用しており、ペットが飛び出さないよう固定でき安全性も保持。留め具付きの二重カバーはマグネット開閉式で使い勝手もバツグンですよ。

商品詳細はこちら

[そのほかのブランド]猫用キャリーバッグ5選

多機能性やデザインにこだわったおすすめ猫用キャリーバッグはまだまだあります。各ブランドやメーカーからの2way・3way使用ができる人気商品、収納に便利なキャリーバッグなどを中心に集めました。

軽さと柔らかさ重視の方におすすめ
収納性と通気性にすぐれた2way仕様

猫アイテムを豊富に取りそろえる「猫壱」の人気キャリーバッグ。その中でも特に軽くて柔らかポータブルキャリーは、肩掛けと手持ちができる2way仕様。

狭すぎず広すぎずちょうど良いサイズ感で猫にとっても快適。カンタンにノートほどのサイズに折りたためる収納性と、空気口が2か所あり通気性にすぐれている点もポイントです。

商品詳細はこちら

デザイン性と機能性を兼ね備えたキャリーバッグ
シーンによって使い分けられる3way

犬猫用自動トイレなどで有名なペット用品ブランド「オーエフティー」。ペット用キャリーバッグは、使い勝手を重視した機能と高いデザイン性を保持しています。

シーンによってキャスター・ショルダー・手提げの3way使用ができるキャリーバッグ。小回りのきく回転式で安定しやすい作りです。大きめサイズなので多頭飼いの方にもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

迷彩柄がおしゃれなキャリーバッグ
前に抱えることもできるリュック

「ネココ」はペットブランドペティオが展開する猫用品ライン。機能はもちろん、さまざまなデザインや柄のキャリーバッグを展開しています。

迷彩柄が個性的なリュック型キャリーバッグは、前で抱えるとメッシュ生地カバーから猫の様子を確認しながら使用できます。中敷き底が二重になっており安定感もばっちりですよ。

商品詳細はこちら

宇宙船のような見た目のキャリーバッグ
独自設計の内部空間で猫も快適

「ペットキット」は、ペットとオーナーの快適な暮らしをサポートするブランド。最新技術を搭載した機能的なアイテムがそろいます。

宇宙船のようなフォルムが印象的なリュック型キャリーバッグは、独自設計により猫が姿勢を変えやすい大空間を実現。内部はゆっくりと点灯する照明付きで猫にやさしい作りですよ。

商品詳細はこちら

丈夫さと安心性にこだわったキャリーバッグ
左右・上部どこからでも出入り自由

ペットにとって安心できるグッズを販売する「ディファング」。オリジナリティあふれる犬猫用アイデア商品も豊富です。

左右と上部どこからでも出入りが可能なリュック型キャリーバッグ。出入口にはそれぞれカバーが付いており、くるくると巻けば通気性もアップします。頑丈な作りながらコンパクトに折りたためますよ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら