本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ白書 vol.39 「暮らし方」事情

ぐらんざ白書 vol.39 「暮らし方」事情


※回答の合計が100%を超えるものは、「複数回答可」の設問

気になるけど、なかなか聞けない福岡県内のぐらんざ世代のアレコレ。
今回は「暮らし方」に注目してみました。

Q1 あなたが生活をするうえで大切にしていることは何ですか?

最も大切にしているのは「健康的かどうか」という結果になりました。ぐらんざ読者の平均年齢が59.9歳ということを考えると必然的な結果かもしれません。「自分らしさ」「快適さ」がそれに続き、自分軸を大切にしている読者像が見えてきます。

Q2 暮らしの中でエコを心がけていますか?

ほとんどの人がエコを心がけているという結果になりました。特に多くみられたのがエコバッグの持参や、古着、風呂水の再利用などです。環境にやさしいことは、お財布にもやさしいですよね。真似したくなるエコ術が多くあげられました。

「はい」の人は具体的にどんなことを行っていますか?

◎タオル類は古くなったら雑巾にし、風呂の水は洗濯はもちろん、庭木にまいて再利用しています。
◎再利用できるものはすべての資源回収に出しています。
◎買い物のときはエコバックを持参し、古タオルは雑巾にして使い切るようにしています。
◎揚げ物は店で買うようにして、家庭から出る廃油の量を減らしています。
◎今は袋類もお金がかかるので、新聞をゴミ箱に合わせて入れて活用しています。
◎車を手放し、徒歩か自転車にしました。
◎古着を細かく切り、フライパンなどの汚れをぬぐって洗うようにしています。
◎新聞段ボールは資源回収。食品トレーはスーパーの回収BOXへ。
◎いらなくなった服、雑貨はリサイクルショップへ。
◎生ごみを畑に埋めて、たい肥に。種から次の年に実がなるとうれしい。
◎牛乳飲んだ後のパックは、ハサミで開いて魚や肉をこの上で切ります。
 使った後は洗ってまとまった枚数で廃品回収に出します。
◎孫や子のことを考えて、徹底して資源ごみ再利用のことを念頭に置いて行動しています。
◎不用品はメルカリに出す、シャンプーリンス等は詰め替えを買う、水筒を必ず持っていきます。
◎日常の細々とした物でもケチの分野に属するくらいエコを心がけています。
 雨の日の新聞カバーは、生ゴミを入れるのに大助かりです。
◎ラップはシリコン製の何回も使える物を使っています。
◎フードロスを減らす事を考え、買物に行く前に必ず在庫チェックをすることを忘れず、冷凍できるものは、小分けにして冷凍保存するように心がけています。

Q3 暮らしの中であなたが特に大切にしているのはどんな時間ですか?

1位 食事 27.0%

◎食べることは生きることの基本。
◎自分の体は食物で作られていると思います。
◎美味しいものを食べた満足感を得るため。
◎年齢的に食事量が減り、バランスの取れた食事をするよう心がけています。
◎決まった時間に1日三回食事をすることで生活のリズムが整うから。
◎美味しいものが食べられることに感謝。幸せな時間です。

2位 睡眠 25.7%

◎睡眠不足になると頭が痛くなり眠ると良くなることから。健康第一です。
◎なかなか寝付けないですが、できるだけ睡眠をとって体調を整えています。
◎睡眠は健康や精神状態に大きく影響し、人生の大半は睡眠だからです。
◎睡眠不足は生活のすべてに大きな影響を与えるから。
◎体調管理には睡眠がとても大切。コロナ禍を乗り切るためにも。
◎具合が悪い時や体調がすぐれない時はとりあえず寝る事が大事だと思います。

3位 運動 13.5%

◎体力が基本です。人生長いので、元気に夫婦一緒に暮らしていけるようにと。
◎元気でいたいので、毎日歩いたりしています。
◎夜に軽くスクワットなどをして、足腰を大事にしています。
◎絶えず運動し、レースに出られるようにしてます。
◎毎日の目標を決め、ウォーキング、ストレッチなどをしています。
◎今が将来につながる。日々の生活で健康と自分にとってよいものを取り入れています。


暮らしの中で大切にしているものは上から「食事」「睡眠」「運動」で、Q1の回答で「健康的かどうか」がもっとも多かったことを裏付ける結果となりました。4位以下には「料理」(12.6%)、読書(8.2%)、入浴(3.7%)と続きます。

Q4 暮らしの中でルーティン(習慣的に行っていること)はありますか?

7割を超える人が日々のルーティーンがある、と回答。中でも健康につながる運動を習慣的に行う人が多いようでした。他にも気持ちを安定させたり、前向きにさせるようなルーティーンを心がけている人も。

「ある」と答えた人は、どんなことを行っていますか?

関連するキーワード


ぐらんざ白書

関連する投稿






ぐらんざ白書 vol.45 「介護について」

ぐらんざ白書 vol.45 「介護について」

年齢を重ねるにつれ身近な問題となってくる介護。 ぐらんざ読者のみなさんの「介護」に関わる状態や、意見を聞いてみました。


最新の投稿


50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|手に取りやすい価格で満足できる化粧品を厳選紹介

50代の女性におすすめのプチプラコスメ13選|手に取りやすい価格で満足できる化粧品を厳選紹介

50代の女性におすすめのプチプラコスメを13選ご紹介します。プチプラコスメは手に取りやすい価格が魅力。気軽にお試しでき、これまでに使ったことのないブランドやカラーに挑戦できる点もうれしいですよね。本記事では、プチプライスで満足できる品を厳選。化粧品を選ぶ際の参考にしてくださいね。


[母の日ギフト]70代・80代のお母さんが喜ぶプレゼント12選!実用品・食べ物・カタログギフトなどから厳選

[母の日ギフト]70代・80代のお母さんが喜ぶプレゼント12選!実用品・食べ物・カタログギフトなどから厳選

お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝える「母の日」。ありがとうとともに素敵なギフトを一緒に贈ってみませんか。本記事では、実用品や食べ物、カタログギフトなど、さまざまな品のなかからアイテムを厳選しました。70代・80代のお母さんが喜ぶ母の日ギフト12選ご紹介します。


[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2024年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


[2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったり!もらって嬉しいおすすめギフト10選

[2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったり!もらって嬉しいおすすめギフト10選

引越しの段取りの中で忘れてはいけない、引越し先のご近所さんへのご挨拶。より快適な新生活を送るためには、ご近所さんとの良好な関係は不可欠です。「これからよろしくお願いします」という想いを込めて、気の利いた粗品で新生活を始めましょう![2024年版]引越し挨拶の粗品にぴったりのおすすめギフト10選をご紹介します。


女性への2万円のプレゼントおすすめ12選【アクセサリーから家電まで】多彩に紹介!

女性への2万円のプレゼントおすすめ12選【アクセサリーから家電まで】多彩に紹介!

ステキな女性に贈りたい!予算2万円で購入できる、上質かつ高級感あふれるおすすめ商品をご紹介します。2万円という決して安くない予算をかけるプレゼントは、相手が心から喜んでくれる品を選びたいもの。女性へのプレゼント選びは相手の好みやライフスタイルに大きく左右されるため、簡単なことではありません。ここでは、アクセサリーやファッションアイテム・家電・日用品など女性向けのおすすめアイテムを多様なジャンルからご紹介します。人気ブランドの商品や日本製の高品質な商品を厳選したので、プレゼント選びの参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら