本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ診療所 vol.59 漢方と生活習慣

ぐらんざ診療所 vol.59 漢方と生活習慣


 漢方による治療のお話の前に、読者の皆さんは「快眠・快食・快便」という健康のバロメーターについてどう考えていますか。私のクリニックでは、初診時に症状についてだけでなく食事、運動、睡眠などの生活習慣についてお尋ねするようにしています。

 生活習慣を改善するだけで倦怠感、不眠、肩こり、慢性頭痛、慢性腰痛、動悸、冷え性、イライラ、月経不順などの症状は軽くなったりなくなったりします。具体的には適度な運動をして、腹式呼吸を心がけ炭水化物や脂質の過剰摂取を控え腹6分目の食事をすることです。さらに幸せ感覚の先取りという前向きな心の持ち方を実践するように指導もします。

 それを補う形で、漢方を処方しています。漢方はあくまで患者さんの自助努力をお手伝いするものです。西洋薬と併用しながら、漢方薬によって体全体のバランスを調整し症状の軽減を目指すことができます。

 医学の進歩により、さまざまな病気に対する治療法は比較的安全で確実なものになっています。とはいえ、それでも西洋医学がカバーできていない領域があります。そのような時こそ漢方は力を発揮するのです。例えば頭痛です。西洋医学では消炎鎮痛剤などの冷やし薬で冷やして治療をします。しかし、これでは湿気や気圧の変化による頭痛や、アイスクリームを食べた時のような冷えによる頭痛は改善できません。

 そのような際に漢方では逆に温めて痛みを取り除くという働きかけが可能です。西洋医学では対応できない、きめ細かな治療が望めることが漢方の魅力でもあるのです。

 漢方を使った治療は時間がかかるというイメージを持つ方も多いようですが、江戸時代からおなかが痛い、頭が痛い、おなかを下したといった急性疾患の症状に使われてきた歴史があります。本来的には即効性が期待できる薬なのです。漢方が長期間服用することで慢性疾患に対応できるというのは、実は比較的最近になって発見された効能なのです。

 漢方といえどもどのような病気にでも効くというものではありません。西洋薬と併用しながら適材適所で活用していく。そうすることで、漢方がより生かされるのではないでしょうか。

担当医
牧⻆内科クリニック
循環器内科
牧⻆ 和宏(まきずみ かずひろ)先生

関連するキーワード


ぐらんざ診療所

関連する投稿





ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説


ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら