本サイトはプロモーションが含まれています。

[7歳]わんぱくな男の子に贈りたい誕生日プレゼントおすすめ10選

[7歳]わんぱくな男の子に贈りたい誕生日プレゼントおすすめ10選

小学生に入学する年齢で心も体も大きく成長している元気いっぱいの7歳の男の子。そんな特別な誕生日のお祝いにプレゼントを贈りませんか。今回は男の子が夢中になれるアイテムを中心に幅広く選んでみました。外で体を動かす子にも1人で集中して遊びたい子にもぴったりな商品ばかりなのでこの記事を参考にしてぜひ、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


編集部おすすめ①
子どもも自由に操作できるドローン

7歳の子どもでも操作が簡単にできる、手のひらサイズの小型ドローン。100g以下のドローンなので、資格や免許不要で楽しめますよ。

障害物センサーを搭載したモデルで、初めてでも操作可能。知育玩具としても注目を集めるアイテムは男の子へのプレゼントに最適です。

編集部おすすめ②
外遊びが好きな男の子にぴったりのカッコいいスニーカー

お子さんに履かせている人も多いニューバランスのスニーカー。ネイビーとオレンジのカラーがかっこいいスニーカーは、軽量性と安定性が魅力です。

日常履きはもちろん、スポーツシーンにも対応するアイテム。ベルクロ付きで、足をしっかりと固定できるので、外遊びが好きな男にぴったりですよ。実用的なアイテムをプレゼントしたい人にイチオシです。

[7歳]わんぱくな男の子に贈りたい誕生日プレゼントおすすめ10選。

それではさっそく7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼントのおすすめをご紹介します。1人で操作するラジコンカーや人気のキャラクターのおもちゃやバルーン、外で遊べる乗り物など幅広くセレクトしましたよ。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント①
自分で操作したいクールなラジコンカー

7歳になると自分で操作したい男の子に人気のラジコンカー。充電式バッテリーのRCカーで最大80分楽しめる子供向けのラジコンカーは1人で操作するのも簡単です。

耐久性や摩擦に優れていてタイヤが丈夫なので、公園や砂浜、山道など障害物があるところでもスイスイ走ってくれます。初めてのラジコンカーは7歳の誕生日プレゼントに贈ったら必ず喜んでもらえますよ。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント②
サッカー好きな子に贈りたいサッカー盤ゲーム

サッカー好きな男の子にプレゼントしたい「サッカー盤 ロックオンストライカーDX」。簡単な手元の操作だけでサッカープレイが楽しめるおもちゃは、日本おもちゃ大賞にも選ばれた商品です。

自由自在にパス回しができて、ロックポイントからゴールを狙えばシュート率もアップ。憧れのオーバーヘッドシュートも搭載したサッカー日本代表バージョンで家族で白熱した試合を楽しんでくださいね。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント③
体を使ってポケモン図鑑を完成させよう!

小学生に大人気のポケモンのおもちゃも7歳の誕生日プレゼントにおすすめです。「ポケモン図鑑スマホロトム プラス」は冒険の旅に出て全地方800匹のポケモンたちを図鑑登録して遊ぶゲーム。

体を使ってタイミングに合わせてジャンプしたり、よけたり、見回したりしてポケモンを見つけます。ほかにもカメラ機能やミュージックなど楽しい機能が満載。夢中になって楽しめるポケモン図鑑ですよ。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント④
レゴxマインクラフトでゾンビを倒そう!

スマホやゲーム機で遊べるゲームとして世界中で大人気のマインクラフトの世界がレゴで再現された「マインクラフト ゾンビの洞くつ」。子どものおもちゃ人気ランキングでも常に上位のレゴは知育玩具の定番アイテム。

デジタル説明書を見ながら7歳でも組み立てられるゾンビの洞くつで、落ちてくる砂利ブロックに気をつけながらゾンビたちやコウモリを倒して金やダイヤモンドを掘り出そう!

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント⑤
指先に集中!鬼滅の刃の自分だけのスマホ

7歳になると自分だけのスマホが欲しくなる年ごろ。本物はまだ早いけどインターネットに繋がらないスマホなら誕生日プレゼントにもおすすめです。

鬼滅の刃PODは、鬼滅の刃の好きなキャラクターと一緒に写真が撮れたり、タッチペンを使ってゲームを楽しんだり、国語や算数の学習ができたりと遊んで学べるアイテムです。自分専用スマホをぜひ、贈ってあげてくださいね。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント⑥
ドラえもんの将棋セットでみんなで脳活

7歳の誕生日に将棋セットをプレゼントするのもおすすめ。ドラえもんやのび太くんのキャラクターの駒でまずは将棋くずし。楽しみながらステップアップして将棋を学べるので、初めて触れる駒や将棋盤にも興味を持ってくれます。遊び方紹介シートや方向が指示されている駒は初めてでもわかりやすいのがポイント。

ほかにも囲碁やオセロもできるので集中力や想像力を養うのはもちろん、コミュニケーションをとりながら家族みんなで将棋で楽しみましょう。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント⑦
ニンテンドースイッチのコントローラーを作ろう!

ニンテンドースイッチを持っている男の子へプレゼントしたい「Nintendo Labo バラエティキット」。いろいろな形に組み立てた段ボールとニンテンドースイッチを合体させて、自分だけのコントローラーが作れるアイテムです。

キットには段ボールシートや部品、ゲームソフトが入っていて7歳の子でもスイッチの説明を見ながら工作遊びのように楽しめます。「釣り」「バイク」「ピアノ」「リモコンカー」「おうち」の5種類を作ってゲームで遊ぼう。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント⑧
体を思いっきり動かしてバランス感覚が身に付くボード

最近はお家にいることが多く、なかなか体を動かす機会も減ってしまった子に、外で思いっきり体を動かせるプレゼントを誕生日に贈るのもおすすめ。スケートボードと違って体をひねりながら進むバランス感覚や体幹が身に付くボードです。

サーフィンやスノボーを乗る感覚で子供から大人まで一緒に楽しめるのもうれしいですね。ヘルメットとプロテクターの着用もお忘れなく。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント⑨
かっこいい腕時計で時間の管理もバッチリ

7歳になると自分の腕時計を持つことで時計の練習にもなるので誕生日に贈るのもおすすめです。日本の電機メーカーのカシオの子供サイズの腕時計はアナログの文字盤で見やすく、日付や曜日も表示されているシンプルなデザイン。

耐衝撃性の樹脂ベルトで10気圧防水が付いているので男の子が少々乱暴に扱っても安心です。メーカー保証も1年付いていてお店によっては名入れの刻印もできるので特別な日のギフトにいかがですか。

7歳の男の子に贈りたい誕生日プレゼント⑩
誕生日がより華やかになるトイ・ストーリーバルーン

7歳の男の子の特別な誕生日に華を添えるディズニーのバルーンを贈るのも素敵です。トイ・ストーリーで人気キャラクターのウッディやバズのカラーに合わせたカラフルな風船をアレンジしたボリューム満点のバルーンギフト。

キューブボックスのタイプや高さのあるタイプなどいろいろな種類から選べるのもうれしいですね。箱を開けた瞬間必ず笑顔になるプレゼントですよ。

7歳の男の子の誕生日プレゼントはこちらもおすすめ!

関連する投稿


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


旦那が絶対に喜ぶ誕生日サプライズプレゼント&アイデア15選!

旦那が絶対に喜ぶ誕生日サプライズプレゼント&アイデア15選!

旦那・夫の誕生日にはサプライズプレゼントでお祝いしたい!男性に喜んでもらえるサプライズバースデープレゼントとそのアイデアをセレクトしてご紹介。普段はサプライズされることが多い奥様も、この機会に旦那さんにサプライズ返しをしてみてはいかがでしょう?大切なパートナーの驚く顔、そして喜ぶ顔を想像しながら読んでみてくださいね。


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら