本サイトはプロモーションが含まれています。

幼児から小学生までの子供の自転車おすすめ10選。贈り物にもぴったりなキッズバイクをご紹介!

幼児から小学生までの子供の自転車おすすめ10選。贈り物にもぴったりなキッズバイクをご紹介!

お孫さんのお誕生日や進級祝いなどのプレゼントに贈りたい子供用の自転車。三輪車を卒業して初めての自転車を選んだり、小学生になって買い替えたりとさまざまなシチュエーションで選ぶ自転車ですが、自転車メーカーや種類も多くどれを選んでいいか悩みますよね。今回は3歳から小学生までのおすすめの自転車をご紹介します。選ぶ際のポイントやサイズの目安も参考にして素敵な子供自転車を見つけてくださいね。


幼児から小学生までの子供の自転車おすすめ10選。贈り物にもぴったりなキッズバイクをご紹介!

ここからは子供におすすめの自転車を「幼児むけ」と「小学生むけ」の2つのカテゴリーに分けてご紹介します。初めての自転車デビューとなる幼児と活発になる小学生どちらも自転車を選ぶ際には安全基準のBAAマーク・JISマーク認証付きを選びましょう。また反射板が付いているか、ブレーキやグリップは握りやすいかなどチェックも忘れずに!

子供の自転車のサイズの目安は??

自転車を選ぶときに一番大切なのは、体にあったサイズを選ぶこと。自転車に乗ってみてつま先が地面に着くサイズを選んでくださいね。ここではインチによって適応身長がわかります。選ぶ際の目安として参考にしてくださいね。

  サイズ   適応身長    年齢
・14インチ   92~107 cm   3〜5歳
・16インチ   98~119 cm   3〜6歳
・18インチ   103~125 cm  4〜8歳
・20インチ   111~140 cm   5〜9歳
・22インチ   116~145 cm   6〜11歳
・24インチ   120~151 cm   7歳以上

【幼児むけ】3〜5歳の子供の自転車おすすめ5選

ここからは幼児用自転車の14・16・18インチの3種類のおすすめをご紹介します。適応身長は約92cm〜125cmです。補助輪付きだったり、手押し棒があったり、ペダルが取り外しできる自転車などさまざま。初めての自転車にぴったりな一台を見つけてくださいね。

幼児用の子供の自転車おすすめ①【14インチ】
2歳から6歳まで成長に合わせて長く乗れる

ピープルの「いきなり自転車」は2歳から6歳まで成長に合わせて長く乗れるかじとり式の自転車です。まだ漕げない2歳ごろは保護者が押し手棒で後ろから操作して、使わないときはワンタッチで取り外しができます。

ハンドルをまっすぐに安定して走れるよう設計してあるので初めての自転車でも安心。大きくなってきたらハンドルとサドルを伸ばして、間隔も広げてより乗りやすくできます。ターコイズとラズベリーカラー2色から選べますよ。

幼児用の子供の自転車おすすめ②【16インチ】 
ほかの子とかぶらないおしゃれで特別な自転車

おしゃれでほかの子どもとかぶらずプレゼントにもぴったりなトーキョーバイクの自転車。3歳から5歳ごろまで乗れる16インチのサイズは、小さい手でもしっかり握れるグリップやブレーキ、フラつきにくいハンドルに安定感のある少し太めのタイヤが特徴です。

自転車を出したり、しまったりするときにパパやママが持ち上げやすいフレームも便利。補助輪は付属で付いてますが、泥除けや手押し棒はオプションです。優しい色合いのカラーバリエーションは選ぶのも楽しくなりますね。

幼児用の子供の自転車おすすめ③【14/16/18インチ】 
1台2役! キックバイクからワンプッシュで自転車へ

ペダルなしのキックバイクから自転車の練習まで1台で2役できる機能的な商品。乗り慣れたキックバイクから、そのまま自転車に乗り換えられるので子どもも怖がらず、安心で大きなストレスもなし。

工具なしでワンプッシュでペダルを取り付けられたり、ピタッと止まれるVブレーキと太いタイヤは安全性にも優れています。サイズ展開やカラー展開も豊富なのでプレゼントにも喜んでもらえますよ。

幼児用の子供の自転車おすすめ④【18インチ】 
機能性もデザイン性も抜群のレトロかわいい自転車

ブリヂストンの子ども用自転車は機能もデザインも優れている人気のブランド。ハッチは籐風のバスケットや回転ベル、サドルなどレトロな雰囲気のかわいい自転車です。

小さな手でもしっかりブレーキを握れて、補助輪を外して初めての自転車の練習にも便利なリヤキャリアも付いています。無料ギフトラッピングサービスがあるので誕生日や進級祝いなどの贈り物にもおすすめですよ。

幼児用の子供の自転車おすすめ⑤【18インチ】 
かっこよすぎるイタリア生まれのマウンテンバイク

イタリアの老舗自転車メーカーのジオスは、マウンテンバイクやロードバイクなどプロにも人気のブランド。その子どもモデルのジェノアはクールで高級感あふれるマウンテンバイクです。

太めのタイヤに握りやすいハンドルとブレーキ。軽くて丈夫なので家族でサイクリングするのにぴったりですよ。ほかの子とかぶらない特別な自転車を記念日にぜひ、贈ってくださいね。

【小学生むけ】子供の自転車おすすめ5選

ここからは小学生におすすめの自転車をご紹介します。小学生になると長く乗れる自転車やマウンテンバイクや変速ギア付きの自転車など選択肢も幅広くなります。男の子や女の子向けのデザインもあるのでお気にりの一台を見つけてくださいね。

小学生用の子供の自転車おすすめ①【22インチ】
小学生1年生から6年間乗れるこだわりの自転車

小学生1年生から6年生まで長く乗れるピープルの「いち・ろく自転車」。適応身長の目安は115cmから150cmで低床サドルだから1年生でも足がちゃんと着いて安心。

成長に合わせてマルチアジャスト機構でハンドルとサドルの伸び幅や間隔を伸ばすフレームデザインが特徴です。6段変速やリング錠など長く乗るための装備もバッチリ。シーブルーメタリックとコーラル2色展開なので男の子にも女の子にも選びやすいですよ。

小学生用の子供の自転車おすすめ②【20/22/24/26インチ】
コックピットメカがかっこいいジュニアマウンテンバイク

ブリヂストンのジュニアマウンテンバイクは小学生の活発な男の子にぴったりな自転車です。コックピットメカはギヤインジケーター標準装備しているので6段シマノグリップシフトでパワフルに走れる満足の一台

フロントにはLEDライト搭載で反射板や泥除けなど必要なものが全て装備されています。メカニック好きな男の子にも喜んでもらえます。色とりどりな5色のカラーから選んでくださいね。

小学生用の子供の自転車おすすめ③【20/22/24インチ】
蝶がモチーフのおしゃれでかわいい自転車

小学生の女の子におすすめのブリヂストンのエコパル。蝶がモチーフになったグラフィックデザインは細部までこだわりがあっておしゃれな自転車。タイヤに付いているカラフルな花形アクセサリーがポイントで乗るたびにワクワクしそう。

荷物もしっかり入るバスケットはオーバル型で底面にも蝶のモチーフが。ステンガードチェーンはサビにくく耐久性にも優れているので機能性も抜群です。ラベンダー・ブルー・ピンク・ミントのかわいい4色から選んでくださいね。

小学生用の子供の自転車おすすめ④【22/24インチ】
シンプル&おしゃれで大人っぽいジュニアクロスバイク

シンプルなデザインだけど大人っぽくて、ひときわ存在感のあるネクスタイルのジュニアクロスバイク。シマノ製の6段変速が付いていて街中でのサイクリングやスポーツなで走行するときも安全で快適。

軽量で乗り降りもしやすく、LEDライト、ワイヤーロック、泥除けが標準装備されているのもうれしいですね。カラーはブラック・ホワイト・レッドの3色から選べるので男の子にも女の子にもおすすめの自転車ですよ。

小学生用の子供の自転車おすすめ⑤【24インチ】
おしゃれで高性能で安全性抜群のルイガノ

おしゃれで高性能な自転車で知られているルイガノはカナダに拠点を置く自転車用品メーカー。子どもから大人までいろいろなタイプの自転車を年代に合わせて乗りやすく安全に作られている人気のブランドです。

「J24」は握りやすいグリップやVブレーキ採用など安全性はもちろん、スタイリッシュなデザインとフロント3段リア7段の21段変速を採用した機能性も抜群の一台。自転車に乗る楽しさを覚えると坂道や遠出も行きたくなる男の子や女の子におすすめですよ。

2歳から乗れるキックバイクはこちら!

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]新築祝いにもらって嬉しいおすすめプレゼントを15選ご紹介します。新築のマンション、新築一軒家を購入した際に贈る新築祝い。中古住宅の購入の場合は、新築祝いではなく引っ越し祝いになるため注意しましょう。今回は、そんな新築祝いに喜ばれるプレゼントをピックアップ。もちろん、引っ越し祝いとしても使えるギフトばかりなので、大切なあの人を笑顔にさせるお祝いギフトをぜひ見つけてください!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら