本サイトはプロモーションが含まれています。

おしゃれなタオルギフトは喜ばれる実用品!ちょっとしたプレゼントやお祝いにおすすめの商品12選

おしゃれなタオルギフトは喜ばれる実用品!ちょっとしたプレゼントやお祝いにおすすめの商品12選

タオルのプレゼントは、とても喜ばれるギフトアイテム。その理由は実用性の高い日用品であるため。あれば必ず使えるタオルギフトは、ちょっとしたプレゼントから改まったお祝いのギフトまで、さまざまなシーンにおすすめできる商品です。この記事では、男性向け・女性向けのほか、結婚祝いや出産祝いなどのギフトシーンに向けたアイテムまで幅広く商品をご紹介しています。おしゃれなタオルギフトを探している人はぜひ参考にしてくださいね。


おしゃれなタオルギフトは喜ばれる実用品!ちょっとしたプレゼントやお祝いにおすすめの商品11選

女性向けデザイン!タオルのプレゼントおすすめ4選

さっそく、女性へのプレゼントにおすすめのタオルをご紹介します。ハンドタオルからバスタオルのセットまで、さまざまな種類の商品をピックアップしました。ちょっとしたプレゼントやお礼の品、誕生日や母の日のギフトなど、プレゼントシーンに合わせてピッタリのアイテムを選んでくださいね。

女性におすすめのタオルのプレゼント1
ドイツの伝統工芸!美しい絵柄が特徴のタオルハンカチ

独特の模様が美しい、ドイツのブランド「フェイラー」のタオルハンカチ。北ドイツとチェコの一部に伝わる伝統工芸、シュニール織で作られています。タオルハンカチはちょっとしたプレゼントやお礼の品としておすすめ。豊富なカラーから選べるのもポイントです。

シュニール織とは、何十もの工程を経て作られる手間ひまのかかった技法。素材はコットン100%で、優れた吸収性が魅力です。華やかなデザインも素敵ですね。ソフトな肌ざわりとしっかりとした厚みのあるタオルは、一度使うと忘れられない質感ですよ。

女性におすすめのタオルのプレゼント2
ドットがおしゃれなアニエスべーのフェイスタオルセット

アニエスベーらしい、ドット柄と星柄の先染めジャガードタオルと、ロゴ刺繍が施されたシンプルなタオルを組み合わたフェイスタオルのギフトセット。

軽やかでおしゃれなデザインは、外出時など人目に触れる時にも使いやすい商品です。やさしいパステルカラーのピンクと、パキッとしたコントラストが洗練された印象のネイビー×ホワイトの2種のカラー展開。タオルをプレゼントする女性のイメージに合わせて選んでくださいね。

女性におすすめのタオルのプレゼント3
極上の肌触り!フェイスタオルと洗濯洗剤のギフトセット

フェイスタオルと、100%天然由来の「テネリータ」オリジナル洗濯洗剤のギフトセット。洗練されたおしゃれなパッケージで、高級感にあふれています。いいものを知っている、大人の女性へのプレゼントにおすすめのタオルですよ。

シンプルな生成りのフェイスタオルは、強度が保たれる極限までコットンの拠りを甘くしているため、贅沢なパイルの長さがあるのが特徴。高い吸水性と、しっとりとした極上の肌触りを叶えるタオルです。

女性におすすめのタオルのプレゼント4
花柄が上品!どんなギフトにもふさわしいリバティのタオルセット

イギリスのテキスタイルブランド「リバティ」のタオルセット。植物をモチーフにした繊細でカラフルな絵柄は、いつの時代も世界中の女性を魅了しています。上品なデザインは、各種お祝いや母の日、お礼の品などどんなギフトシーンにもマッチしますよ。

バスタオルやフェイスタオル・ミニハンカチなど、さまざまな組み合わせから選ぶことができます。予算に合わせてチョイスできるのがうれしいですね。

男性向けデザイン!タオルのプレゼントおすすめ4選

ここからは、男性へのプレゼントにおすすめのタオルをご紹介します。実用性の高いタオルは、ちょっとしたプレゼントやお礼の品、誕生日や父の日のギフトなど、どんなシーンでも喜ばれますよ。

男性におすすめのタオルのプレゼント1
おしゃれなトラッドデザイン!ラルフのタオルハンカチ

ボーダーのデザインにブランドのロゴが入った「ラルフローレン」のタオルハンカチ。トラッドな印象のデザインや爽やかなストライプなどどれもとてもおしゃれ。贈る相手の年齢を問わず、ちょっとしたプレゼントやお礼の品などにおすすめです。

派手すぎないデザインで、プライベートはもちろんビジネスシーンにも活躍します。誰もが知る有名ブランドの商品は、贈る側も受け取る側も安心できるのがいいですね。

男性におすすめのタオルのプレゼント2
疲れを癒す!入浴剤とフェイスタオルのギフトセット

環境に優しい素材「和紙糸」の大きめフェイスタオルと入浴剤がセットになったギフトアイテム。いつも頑張っている男性へ、労いの気持ちを込めてプレゼントするのにおすすめの商品です。

和紙糸の原料となるマニラ麻は成長が早く、循環型の資源であるためエコ素材と言われています。強度がとても高く、麻の生地同様の清涼感があるのが特徴。今治タオルブランドの認定も受けていますよ。とても軽く、サラリとした使用感。天然の植物だけを使った入浴剤も、きっと体の疲れを癒してくれますよ。

男性におすすめのタオルのプレゼント3
タオルと布製品ケアアイテムのハイセンスなギフト

ニューヨーク生まれのファブリックケアブランド「ザ・ランドレス」のタオルギフト。タオルの素材はオーガニックの国際基準に認証された高品質なもの。通常のオーガニックコットンより繊維長が長く、高級シャツ地などにも使用される一級品のランクです。

衣類、帽子など布製品に使えるファブリックケア製品といい香りの衣料用洗剤がセットに。おしゃれにこだわりがある男性にぜひ贈りたい品ですね。

男性におすすめのタオルのプレゼント4
薄くて速乾!柔らかなガーゼ生地のバスタオルセット

特殊なガーゼ生地が使われた速乾タイプのバスタオルセット。薄手ですが、通常のガーゼ生地の約2倍の吸水効果があり、肌触りもシルクのように柔らかくなめらか。

部屋干しもしやすく洗濯もかさばらないため、子育て中のご家庭や一人暮らしの男性など忙しい人へのギフトにおすすめ。カジュアルなパッケージで、気負いなくプレゼントできるのもいいですね。バスタオルは2枚セットですが、色は豊富なカラーから2色別のものを選ぶこともできますよ。

商品詳細はこちら

お祝い・内祝い向け!タオルのプレゼントおすすめ3選

ここからは、結婚祝いや出産祝い・内祝いなど、あらたまったお祝いなどのシーンにピッタリの商品をご紹介します。どれも品質もさることながら、見た目にも高級感がただようアイテムばかり。きっと思い出に残る素敵なプレゼントになりますよ。

お祝いにおすすめのタオルのプレゼント1
結婚祝いに!花束のようなバスタオルセット

花束のようなデザインでパッケージされたバスタオルのギフトセット。おめでとう、の気持ちを込めた結婚祝いのプレゼントにおすすめの品です。

シルクよりもしなやかでカシミヤよりも細い高級素材、トリアセテートが30%近く使われています。タオルの中央に入れられた天然の花のドライフラワーもとても美しく、特別なお祝いにふさわしい商品ですね。オリジナリティあふれる華やかな見た目で、受け取った時の感動も大きいでしょう。

お祝いにおすすめのタオルのプレゼント2
結婚・新築・出産祝いに!豪華なタオルケーキ

今治タオルブランド認定済みの上質なタオルギフトセット。バスタオル1枚とフェイスタオル2枚、ハンドタオル2枚と、日常で活躍するタオルが5枚も入っています。

ケーキのようなラッピングデザインが華やかで、結婚祝いや新築祝い、出産祝いなど人生の節目のお祝いのギフトにぴったり。タオルの素材は今治タオルの中でも人気の超長綿が使われているため、とても柔らかくボリュームがあるのが特徴です。

お祝いにおすすめのタオルのプレゼント3
お祝いや内祝いに!オーガニックタオルのギフト

オーガニック製品の人気ブランド「ジョンマスターオーガニック」のタオルセット。フェイスタオル2枚とシャンプー・コンディショナー各1本がセットになった実用性の高いギフトは、各種お祝いはもちろん内祝いなどお礼の品としてもおすすめ。ブランドの上品なボックスがとてもおしゃれですね。

日本製のオーガニックコットンのタオルと、植物由来成分が使われているシャンプー・コンディショナーは、自然派の人やこだわり派の人にもきっと安心して使ってもらうことができますよ。

タオルや実用品のプレゼントはこちらの記事も参考に!

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら