本サイトはプロモーションが含まれています。

高級箸のプレゼントおすすめ12選!箸を贈る意味も解説|男性・女性用・夫婦箸を多彩にご紹介

高級箸のプレゼントおすすめ12選!箸を贈る意味も解説|男性・女性用・夫婦箸を多彩にご紹介

日本人が毎日欠かさず使う食器、箸。縁起物としても知られる箸は、実用性も高いことからさまざまなプレゼントシーンに選ばれている商品です。ここでは、男性・女性それぞれにおすすめの箸と、結婚祝いや長寿祝い・両親へのギフトなどにぴったりの夫婦箸のおすすめ商品をご紹介します。素晴らしい日本の技術が込められた品ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。


高級箸のプレゼントおすすめ12選!箸を贈る意味も解説|男性・女性用・夫婦箸を多彩にご紹介

お箸を贈ることには意味がある!?

お箸は日本の食文化と共に育ってきたと言えるアイテム。お箸をプレゼントすることにはいくつかの意味があると言われているため、ここで紹介します。

お箸をプレゼントすることのいい意味

お箸は、昔から縁起物としてプレゼントの品に選ばれてきました。その理由は、「幸せの橋渡し」「長生き」「夫婦の幸せ」などさまざまないい意味を持っているから。そのため、結婚祝いや新居祝いなどの人生の節目のプレゼントや長寿祝い、両親へのプレゼントなど、あらゆるギフトシーンで活躍するアイテムなのです。

お箸をプレゼントすることの悪い意味・タブー

お箸をプレゼントするときに気を付けるべきことは、「三途の川への橋渡し」という意味があるとも捉えられること。年配の方へのプレゼントには注意が必要です。ただし、両親などの家族や気の知れた仲の相手に贈る際には、それほど気にする必要がない場合もあります。いい意味を込めて贈る旨を、メッセージをつけてプレゼントすれば相手に気持ちが伝わりますよ。

男性向け?女性向け?お箸のプレゼント選びのポイント

お箸をプレゼントとして選ぶときにはいくつかポイントがあります。まずは、お箸のサイズ。一般的には女性用は22㎝前後、男性用は23cm以上といわれています。使いやすいサイズは人それぞれですが、目安として考えておくといいでしょう。男女兼用として使える商品も販売されているため、購入前に確認しておくといいですよ。

「食洗機に対応しているか」など取り扱い方法もチェック

プレゼントとして贈るような高級箸は、ほとんど天然木が素材とされています。その上に漆などの加工をされているものが多く、中には手洗い・拭き上げが必要なものも。一方で、最近は食器洗浄機に対応している橋なども販売されています。プレゼントする相手やご家庭が毎日忙しく、食洗機を利用されているようであれば、食洗機対応の箸を選ぶと喜ばれますよ。

[男性向け]お箸のプレゼントおすすめ4選

ここからは、男性へのプレゼントにおすすめの箸をご紹介します。男性らしいシックなデザインで、なおかつ漆塗など高級感あふれる商品を厳選しました。誕生日や記念日のギフト、また父の日や長寿祝いの品としておすすめできる上質なものばかりなのでぜひチェックしてくださいね。

男性向けお箸のプレゼントおすすめその1
手仕事がひかる!貝の模様が美しい若狭塗の高級箸

国内の天然素材のみを使用した、若狭塗の箸。職人がひとつひとつ手作業で生み出している伝統工芸品の箸です。漆の中に貝を閉じ込め、表面を削ることによって美しい模様が生み出されています。漆の黒色と貝の乳白色のコントラストが美しいですね。

職人の名の入った桐箱入りで高級箸という名にふさわしい商品なので、目上の方へのプレゼントとしておすすめです。

男性向けお箸のプレゼントおすすめその2
黒×青が美しい!強度の高い高級木材を用いた漆塗の箸

とても強度の高い黒檀と呼ばれる高級木材を削って作られた箸。黒檀は硬いため加工には手間のかかる素材ですが、独特の美しい光沢があるためとても美しいのが特徴。

持ち代部分には深みのある青い漆が施され、黒檀の黒色と相まって凛とした力強い印象がありますね。箸の先には拭き漆仕上げという、掴んだものが滑りにくい加工もなされているため使いやすいのもポイントです。

男性向けお箸のプレゼントおすすめその3
日本の老舗洋食器ブランドのモダンな箸

日本の洋食器ブランド、ノリタケの塗り箸。越前漆器のブランドとのコラボレーションによって生まれた、洋食器にも合わせやすいモダンな印象の商品です。

洋食器ブランドの品だけあって、黒とシルバーのカラーリングがシンプルながらおしゃれで洗練されたアイテム。和洋折衷スタイルのテーブルコーディネートを楽しむことができますよ。食器にこだわりのある男性にプレゼントしたい箸ですね。

男性向けお箸のプレゼントおすすめその4
食洗機対応!夜空をイメージした漆塗の箸

食洗機対応で、忙しい家庭でも活躍する美しい塗り箸。漆塗の箸に、樹脂塗装がなされているため汚れに強いのも嬉しいですね。夜空をイメージしたデザインは、職人がひとつひとつ手書きで生み出しています。

現代的でおしゃれなデザインですが、製造の技術は伝統工芸である若狭塗の技術が詰まった逸品。食卓が明るくなるような美しいデザインの箸は、プレゼントとして贈ればきっと喜んでもらえますよ。

[女性向け]お箸のプレゼントおすすめ4選

ここからは、女性へのプレゼントにおすすめの箸をご紹介します。かわいらしい柄から高級感あふれる華やかなデザインまで、おしゃれな箸をピックアップしました。お祝いの品や、母の日・長寿祝いなど日頃の感謝を伝える贈り物としてぜひ選んでくださいね。

女性向けお箸のプレゼントおすすめその1
水玉模様がおしゃれな輪島塗の箸

細かな水玉柄がおしゃれな漆塗の箸。「もっと漆に気軽に触れてほしい」という想いから立ち上げられた輪島塗のブランドが手がける商品です。

ゴールドの水玉模様が、使うたびにウキウキとした気持ちにさせてくれそうな可愛らしいデザイン。素材である天然木と水玉柄の組み合わせが上品で、年齢を問わず女性へのプレゼントにおすすめの箸です。

女性向けお箸のプレゼントおすすめその2
朱色に貝の輝きが美しいモダンな塗箸

上品な朱色に、あわび貝のラインが1本入った洗練された印象の若狭塗箸。貝のラインは1本ずつ異なる位置に施されていて、現代的な印象を受けるモダンなデザインです。

ブランドオリジナルの桐箱入りで、お祝いなどのプレゼントにぴったりの品。20.5cmと、女性の手にしっくりと馴染むサイズでとても使いやすいですよ。

女性向けお箸のプレゼントおすすめその3
食洗機対応!マーブリングが施された若狭塗の箸

職人の手によって、マーブリングが施された漆塗の箸。なんとも言えない多彩なカラーの融合がとても美しく、食卓を華やかに演出してくれます。伝統技術を用いて現代の感覚に合わせて作られた新しい感覚の塗り箸ですね。

箸の表面には樹脂塗装が施されているため、食洗機の使用が可能。サイズは22.5cmで、男女共用で使える商品として作られているので、ご夫婦には色違いをセットにしてプレゼントするのもおすすめですよ。

女性向けお箸のプレゼントおすすめその4
先端が極細!魚を食べるための箸

焼魚など魚の身をほぐして食べるのに適したお箸。箸の先端が極細になっているため細かな箸さばきが叶います。もちろん魚以外の食材を食べることも可能です。

素材は竹で、木材に比べて軽いのが特徴。また孟宗竹はとても丈夫なので、めったなことでは折れたりする心配もありません。箸の形状は四角形ですが、角が程よく落とされているためとても持ちやすく使いやすいのも魅力です。

夫婦箸のプレゼントおすすめ4選

ここからは、男性用と女性用の箸がセットになった夫婦箸をご紹介します。伝統工芸の技を駆使したもの、天然木をそのまま使用したナチュラルなものなど、さまざまな印象のアイテムを選びました。2本でひとつになる箸は、結婚祝いや新居祝い、結婚記念日などご夫婦へのプレゼントにぴったりのおめでたい贈り物ですよ。

夫婦箸のプレゼントおすすめその1
若狭塗の箸と津軽びいどろの箸置きセット

ガラスの輝きが美しい津軽びいどろの箸置きがセットになった若狭塗の夫婦箸。伝統工芸品がコラボレーションした贅沢なギフトセットです。食洗機の使用が可能なため、毎日仕事などで忙しいご夫婦へのプレゼントにぴったり。

夫婦箸は桜の模様が美しいカラーリングで、どちらも上品で洗練された印象。どんなテーブルコーディネートにも合わせやすく、高級感も感じられるのが魅力です。専用の木箱入りで、結婚祝いや新居祝いなどのギフトにおすすめですよ。

夫婦箸のプレゼントおすすめその2
豪華!金沢箔が施された華やかな夫婦箸

石川県で生産されている金沢箔が贅沢に施された夫婦箸。糸のように持ち代にデザインされた繊細な金箔が、上品な輝きを放っています。高級感に溢れているため、目上の方へのプレゼントにもおすすめ。

同じデザインのガラスの箸置きがセットになっていて、セットで使えば華やかなテーブルコーディネートが叶います。おめでたい印象が強いデザインなので、お祝いの品としてぜひ選んでみてくださいね。

夫婦箸のプレゼントおすすめその3
天然木のナチュラルな質感が魅力の夫婦箸

無塗装で天然木のナチュラルな質感を感じることができる夫婦箸。成長が遅く希少な一位(いちい)と呼ばれる木材が使用されています。また末広がりで縁起がいいとされる「八」を取り入れた八角形で、さまざまなギフトシーンにフィットする商品です。

木目・木肌・色すべてが、木そのものの魅力を現していますね。無塗装の箸は滑りにくいため、麺類なども食べやすく使いやすいのも特徴です。名入れができるほか、箸の太さを選べたりとより使う人にフィットするものを選べるのが嬉しいですね。

商品詳細はこちら

夫婦箸のプレゼントおすすめその4
料理家の栗原はるみさんプロデュースの夫婦箸

料理家の栗原はるみさんがプロデュースする生活雑貨ブランドの夫婦箸。水玉柄が持ち代にあしらわれ、可愛らしい印象です。重々しくないおしゃれなデザインで、結婚祝いなど、これから新生活を送るご夫婦へのプレゼントにおすすめの商品。

持ち代はマットな質感で滑りにくいのが特徴。箸先は天然漆が施されているため、毎日口にするのにも安心ですね。

商品詳細はこちら

とっておきのプレゼント探しはこちらの記事も参考に!

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


5000円の予算で選ぶ|50代女性に喜ばれるおしゃれな誕生日プレゼント13選!

5000円の予算で選ぶ|50代女性に喜ばれるおしゃれな誕生日プレゼント13選!

予算5000円で選ぶ、50代の女性への誕生日プレゼントアイデア13選!上質なものを知っている50代の女性にぴったりなアイテムには、スキンケア、実用品、ファッション小物や食べ物ギフトなどさまざま。そんな幅広いジャンルの中から、センスの良いものをピックアップしてご紹介します。あなたの身近にいる50代女性が喜んでくれるプレゼントを選んでくださいね。


[2025年版]犬用布団おすすめ8選|リラックスできるベッドを種類別に紹介

[2025年版]犬用布団おすすめ8選|リラックスできるベッドを種類別に紹介

[2025年版]犬用布団のおすすめ商品を8選ご紹介します。愛犬が気持ちよく睡眠するために欠かせない犬用布団。本記事では、「フラットタイプ」「カドラータイプ」「ドーム型タイプ」「ドッグコットタイプ」の4種類のなかからアイテムを厳選してお届けします。それぞれの種類の特徴や上手な選び方もお伝えするので、愛犬がリラックスできるアイテムを選択してくださいね。


[2025年版]猫用ソファおすすめ13選|愛猫がくつろげるアイテムを厳選紹介

[2025年版]猫用ソファおすすめ13選|愛猫がくつろげるアイテムを厳選紹介

[2025年版]猫用ソファのおすすめ商品を13選ご紹介します。愛猫がくつろげる専用の居場所を提供できる猫用ソファ。猫用ソファは脚付きタイプやマットタイプ、ハンモックタイプなどから選択できます。本記事ではさまざまな形状や素材で作られた猫用ソファを厳選してお届け。選び方のポイントについてもお伝えするので参考にしてくださいね。


実用的!キーケースのプレゼントおすすめ10選【男性・女性別】人気ブランドから厳選

実用的!キーケースのプレゼントおすすめ10選【男性・女性別】人気ブランドから厳選

プレゼントにおすすめのキーケースをメンズ・レディース別でご紹介!ファッションアイテムを扱う多くのブランドがキーケースを販売していますが、その質は実にさまざま。キーケースは毎日のように手に取るアイテムなので、プレゼントする場合には使いやすく、さらには長く愛用できるものを選ぶことをおすすめします。この記事では、機能性に優れ、使用年数を経ても長く愛用できる上質なキーケースを厳選しました。細かな部分までこだわり抜かれた日本製のものや、世界中で愛されている有名ブランドのものまでバラエティに富んだアイテムをご紹介しているので、ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


キッチン家電のプレゼントはこれ!信頼できるブランドからおすすめ11選を予算別にご紹介

キッチン家電のプレゼントはこれ!信頼できるブランドからおすすめ11選を予算別にご紹介

家庭にひとつあれば毎日役立つ、プレゼントにおすすめのキッチン家電をご紹介します!キッチン家電を取り扱うブランドはたくさんありますが、種類も価格帯もさまざまで、いざ贈り物として選ぶとなると迷ってしまうものです。この記事では、信頼できる家電ブランドの中から、プレゼントとして喜ばれる高機能な商品をご紹介します。1万円以下・1万円台・2万円台と、価格帯も幅広く紹介しているので、予算にあわせて選んでくださいね。結婚祝いや新居祝いなど、節目のお祝いの品としてもおすすめなのでぜひ参考にしてください。


最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら