本サイトはプロモーションが含まれています。

ワイン好きに贈るワインのプレゼント15選|定番~高級・有名ワイナリーの逸品まで

ワイン好きに贈るワインのプレゼント15選|定番~高級・有名ワイナリーの逸品まで

誕生日や記念日に喜ばれるワインのプレゼント。赤・白・スパークリング・シャンパンなどさまざまなタイプから厳選したおすすめ商品をご紹介します。生産者や老舗ワイナリーのプレミアムワインも多数ピックアップ。複雑な味や香りを持つ高級ワイン、やさしい味わいの自然派ワイン、ギフト向けの名入れワインもありますので、相手の好みに合わせて特別なワインギフトを贈りましょう。


ワイン好きに贈るワインのプレゼント15選|定番~高級・有名ワイナリーの逸品まで

赤ワイン・白ワイン・スパークリング・ロゼなどさまざまなタイプがあるワインギフト。プレゼントに選ぶときは、辛口・甘口など贈る相手の好みを知っておくのがベストです。今回は数ある商品の中から、ジャンルに分けてそれぞれおすすめ品をピックアップしてご紹介します。国や銘柄にも注目しながら、ワイン好きのあの人にとっておきのワインギフトを贈りましょう。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント7選

まずは、「ワインと言えば赤ワイン」と言う方も多い赤ワインのおすすめ商品をご紹介します。フルボディやミディアムボディ、各国の有名産地の商品を中心に選びました。ギフトに最適なラッピングやラベルデザインも要チェックですよ。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント①
力強さと繊細な香りを持つフルボディ

イタリア・トスカーナ地方にて、12世紀からワインを造り続けているワイナリーで生まれた「マッツェイ」。ブドウにストレスをかけない発酵製法を使用しているのも特徴です。

ブラックベリーなど果実のジューシーさと、リッチな味わいが特徴の「フォンテルートリ コンチェルト」。フルボディの力強さと繊細さを持ち合わせており、パンチのある味を好む方にプレゼントすると喜ばれます。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント②
圧倒的知名度のカリフォルニア産高級ワイン

アメリカ産プレミアムワインとして有名な「オーパス・ワン」。ワイン好きな方にはもちろん、一度は飲んでみたいという声も多い希少価値の高いワインをプレゼントしてみてはいかがでしょう。

フランス・ボルドーの伝統的技術とカリフォルニアの恵まれた気候によって生まれた最高品質。ベリーやカシスノートに支えられたミディアムと、スパイスの効いたフルボディの味わいが絶妙です。知名度、価値ともに大満足の逸品ですよ。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント③
最高品質と謳われるナパバレーのカベルネ

アメリカ産ワイン好きにプレゼントするなら、カリフォルニア・ナパバレーのワインがおすすめ。カベルネ・ソーヴィニヨン好きの方にも喜ばれるのが「クロ・デュ・ヴァル」です。

パリで行われたテイスティング大会でも1位に輝いた「クロ・デュ・ヴァル」。果実の凝縮された味に、バニラのエレガントな香りが魅力。カベルネの最高品質と評される価値がありながら、リーズナブルな価格なのも魅力的です。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント④
ニュージーランドで日本人が造ったピノ・ノワール

ニュージーランド産のワインは、飲みやすくコストパフォーマンスが高いのでプレゼントにも多く選ばれています。女性にも人気のピノ・ノワールは、初心者にもおすすめです。

プラムやダークチェリーなどの果実感にチョコレートのが香るミディアムボディ。フレンチオーク樽で16ヶ月熟成することにより、雑味とうま味の長い余韻が生まれました。日本人の造るニュージーランドワインとしても注目されています。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント⑤
ジャズ好きの方に贈りたいおしゃれなワイン

ワインのプレゼント選びはボトルラベルも重要ですよね。ジャズや音楽好きの方にも喜ばれるレアな商品をご紹介します。

トランペットと音符が描かれた芸術的なボトルが目を引く一本。4種のブドウを絶妙なバランスでブレンドし、ジャズの即興性と絡めているのもポイントです。見た目だけでなく、有名ホテルも認める品質を保持した粋なワインギフトですよ。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント⑥
良心的価格がうれしい高レベルブルゴーニュワイン

高級ワインの名産地として知られるフランス・ブルゴーニュ。生産者のレベルも高く、ワイン好きに贈るプレゼントならまずハズレはないでしょう。

ワイン通や愛好者からの信頼も厚い名門ワイナリー「ルモワスネ」。日本や台湾、アメリカなどグローバルに飲まれている「ルージュ ルノメ」は、はちみつやフルーツの香りを持つスタンダードキェヴェです。有名ワインながら手の届きやすい価格もうれしいですね。

[赤ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント⑦
ハート形ボトルがキュートな名入れワイン

お酒のプレゼントとしてすっかり定番になった「名入れワイン」。さまざまなタイプがあるので、シーンに合わせて相手の好みの種類を選べるのが魅力です。

赤ワインにブランデーを加えて熟成させたスウィートワインです。名前・メッセージ彫刻・ラッピングまでカスタマイズでき世界にひとつだけの贈り物に。結婚祝いや母の日にもぴったりなハート形のボトルが素敵です。

[白ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント3選

さっぱりした口当たりが特徴の白ワインはお魚料理との相性ばっちりで、シャルドネなどは女性へのプレゼントにも人気。少しずつ、じっくり味わってもらえる上品なワインをセレクトしました。

[白ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント①
和食に良く合うやさしい日本ワイン

日本を代表するワイン名産地のひとつ、山梨県。日本のワイン好きの方や和食によく合うワインをプレゼントしたい方におすすめなのが「モトックス」の甲州白ワインです。

柑橘系の爽やかな香りが特徴の「甲州テロワール」。繊細でやさしい味わいなので女性でも飲みやすいでしょう。「祝」というネーミングなので、誕生日や結婚のお祝いにもぴったりな白ワインですよ。

[白ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント②
日本人が造るニュージーランド産自然派ワイン

ニュージーランドで日本人栽培醸造家が運営するワイナリー「グリーンソングス 」。ブドウの栽培から醸造まで全ての工程を手作業で行う、体にも環境にもやさしいワインが自慢です。

香りと甘み、程よい酸味のバランスが良い「アタマイ ピノグリ」は、果実感を活かしつつ酵母のニュアンスが協調されているのが特徴。ワインに使われる材料はオーガニック栽培法を用いた畑や果樹園のものを使っており、自然を感じるエコなワインに仕上がっています。

[白ワイン]ワイン好きに贈るワインのプレゼント③
アルザスを知り尽くす巨匠のオーガニックワイン

オーガニックワインやビオワインは健康に気を使う方にもおすすめ。フランス・アルザス地方で有名な実力派生産者の造る白ワインは、プレゼントに喜ばれるでしょう。

アルザスの土地を知り尽くす巨匠マルク・テンペの自信作「ピノ・ブラン ツェレンベルグ」。有機栽培による自然な味わいとミネラルの豊富さも相まって、体にスッと入っていく感じです。癒されたい時に飲みたい白ワインですよ。

[そのほか]ワイン好きに贈るワインのプレゼント5選

ここでは、スパークリングワイン・シャンパン・ロゼワインをご紹介します。お祝いシーンを盛り上げるものばかりなので、パーティーへの手土産や結婚記念日のプレゼントにもぴったりですよ。

[そのほか]ワイン好きに贈るワインのプレゼント①
自然製法にこだわった幻のシャンパン

フランス・シャンパーニュ地方で造られた中でも、限られたワインのみが名乗ることのできる「シャンパン」。特別なお祝いのプレゼントとして、記念日やイベントの際に購入する方が多いです。

化学肥料不使用、シャルドネ一種100%、天然酵母という自然派製法にこだわって造られた「ジャック セロス」。生産量が少ないため国内でも入手が難しく幻のシャンパンとも言われており、ワインに詳しい方に贈ると特に喜ばれるでしょう。

[そのほか]ワイン好きに贈るワインのプレゼント②
世界で愛されるシャンパンの王道

世界中で愛されているシャンパンとして知られる「モエ エ シャンドン」。知名度・味・クオリティの3拍子がそろっていて、男性女性問わず喜ばれるプレゼントです。

洋梨、グリーンアップルといったフルーティーな中に、熟成ブリオッシュがエレガントに香る「ブリュット アンペリアル」。まろやかで芳醇な口当たりは、おつまみ、お肉・お魚などあらゆるお料理を一層美味しくしてくれます。

[そのほか]ワイン好きに贈るワインのプレゼント③
父から娘に捧げる愛情たっぷりのロゼワイン

映画監督「フランシス・フォード・コッポラ」の造るカリフォルニアワイン。中でも彼の愛娘ソフィアに捧げたロゼワインは、大切な方への愛が伝わるプレゼントになるでしょう。

低めのアルコール度設定とフルーティーで爽やかな飲み口に仕上げた、父から娘の愛情が感じられるロゼワイン。美しい曲線のボトルにピンクのエレガントなセロファンラッピング、再生可能なコルクを使用するなどスタイリッシュさも魅力です。

[そのほか]ワイン好きに贈るワインのプレゼント④
幸福を呼ぶ?!スパークリングワイン

アルザス地方にある「猫峡谷」という名前の村で造られる上質なワイン。幸運を招く招き猫のラベルボトルは、あらゆるお祝いシーンにぴったりなプレゼントです。

創業当初からビオロジック栽培を採用してきた「クレマン・クリュール」。彼が日本に訪れた時に目にした、招き猫にちなんでラベルデザインされたスパークリングワインです。見た目のかわいさだけでなくソムリエからの評価も高い本格的な自然派ワインですよ。

[そのほか]ワイン好きに贈るワインのプレゼント⑤
花のアロマと甘い香りを持つ辛口シャンパン

「ペリエ・ジュエ」は、ビクトリア女王の時代から200年余り続く超老舗。辛口シャンパンを好む方へのプレゼントするなら「グラン ブリュット」がおすすめです。

始めはふんわりとフローラルアロマが、後にバニラ風味の甘い香りで締めくくられる神秘的な余韻。キレの良い後味も特徴で、さっぱりとした料理とよく合います。アネモネの花がデザインされたラベルもおしゃれですね。

シーンに合わせたにおすすめお酒ギフト関連記事はこちらにも!

ワインやそのほかのお酒に合うおつまみはこちら!

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら