本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントにおすすめのチーズ14選|お酒に合う極上おつまみやチーズスイーツも!

プレゼントにおすすめのチーズ14選|お酒に合う極上おつまみやチーズスイーツも!

プレゼントに喜ばれるチーズのおすすめ選!お酒のおつまみとしてはもちろん、お料理やお菓子にも使える万能発酵食品「チーズ」。この記事では、贈り物におすすめのチーズギフトをご紹介します。世界各国のチーズが楽しめるお試しセットや燻製チーズ、チーズスイーツまで。贈る相手の好みに合わせて素敵なチーズギフトをプレゼントしてくださいね。


編集部おすすめ
和食と合う、はじめてのチーズ

麹を原料とし、独自の発酵技術を用いることにより日本オリジナルのナチュラルチーズとして生まれたのが「麹チーズ蔵」。

強いうま味を持つ独特の風味が特徴で、晩酌のおともはもちろん、料理に使っても美味しいチーズです。原料のひとつである酒粕の風味も楽しめるため、日本酒のおともにもぴったり。なつかしくも新しい美味しさを味わえる逸品です。

プレゼントにおすすめのチーズ14選|お酒に合う極上おつまみやチーズスイーツも!

チーズはお酒のおつまみや料理に合う贅沢な発酵食品のひとつ。今回は、プレゼントにおすすめなグルメチーズの数々をご紹介します。人気ランキング入りしている商品から、世界各国の個性豊かなさまざまなタイプのチーズ、またデザートとして楽しめるスイーツ系チーズもピックアップ。大切な方への贈り物にぴったりなチーズギフトが見つかりますよ。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ7選

まずは、おつまみとして人気の絶品チーズをご紹介します。濃厚な味のものからさっぱりと食べられるもの、味や食感もさまざまな種類があるのもチーズの特徴。プレゼントにふさわしいお得な詰め合わせセットを多数選びました。ワインや日本酒など好きなお酒に合うとっておきのおつまみグルメチーズを探してみてくださいね。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ①
燻製のスペシャリストが作り上げたスモークチーズ

「煙神(エンジン)」は、スモークベーコンなどを販売する燻製品の専門店。燻製のエキスパートの提供するスモークチーズギフトセットは、人気ランキングでも1位を獲得しています。

プレーン、カマンベールやブラックペッパーなど4種類の燻製チーズが味わえる詰め合わせは、江戸時代に幕府へ献上されたと言われる朝倉山椒チーズも注目の味。お酒のおつまみにはもちろん、保存料や着色料不使用なのでお子さまがいるご家庭にもおすすめです。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ②
ワインとの相性バツグンの本格的おつまみチーズ

「キャトルフォイユ」は、フランスやイタリアなど世界各国から仕入れる輸入チーズ専門店。さまざまな味やタイプの本格的なチーズが味わえるギフトセットが魅力です。

マイルド食感のチーズからハード系のミモレット、アプリコットが入ったデザート感覚で楽しめるチーズまで。個性豊かな味ながら、どれもクセが少なく食べやすいのがポイント。赤ワインや白ワインとの相性バツグンですよ。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ③
良質な素材と高い技術で作られる贈呈チーズ

宮城県の「蔵王チーズ」は、酪農からこだわったチーズを作っている工房で新鮮な牛乳からできる良質な素材を使ったチーズや乳製品が人気です。

フレッシュチーズから熟成チーズまで、5種類のチーズを詰め合わせたセットはギフトにぴったり。蔵王山麓で生産された新鮮な牛乳で作られた様々なチーズは、チーズ好きの方に喜んでもらえること間違いなしです。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ④
和テイストの新感覚モッツァレラチーズ

「牧成舎」は岐阜県飛騨市で牛乳屋さんとして始まった老舗ブランド。こだわり素材で作ったチーズや乳製品の数々が、楽天サイトやメディアでも話題となっています。

飛騨産の新鮮な牛乳で作ったミルク感が特徴の、牧成舎の看板商品フレッシュモッツァレラチーズ。そのチーズをわさび醤油と溜り醤油漬けにしました。新感覚の和テイストチーズが体験できるセットは、プレゼントに喜ばれますよ。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ⑤
クリームチーズと味噌の美味しい出会い

一味違うおつまみチーズギフトを探している方へ。「みそ漬処 香の蔵」が提供する、味噌とチーズが融合したとっておきのチーズが入ったギフトをおすすめします。

クリームチーズのまろやかさと味噌が絶妙にマッチしたのが蔵醍醐シリーズ、おとうふのみそ漬もとろけるような"食感"と味噌の"風味を楽しめます。ごはんのおともやおつまみにぴったりなので日本酒好きな方へのギフトにもおすすめですよ。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ⑥
世界中のチーズが一口サイズで味わえる

通販でヨーロッパのチーズを中心に販売している「ロックフォール」。世界中のチーズが楽しめる、お手頃価格のギフトがそろっています。

世界4か国のチーズ6種が入った詰め合わせ。一口サイズが真空個包装になっているので好きな分が食べられる手軽さも魅力です。お土産やホームパーティーのギフトにもぴったりですよ。

【おつまみ系】プレゼントにおすすめのチーズ⑦
素材のうま味たっぷりの大人の燻製チーズ

長野に燻製工房を構える「風の道」。素材のうま味が引き出されたこだわり製法が自慢で、スモークチーズやナッツなどさまざまな組み合わせのギフトがラインナップしています。

強い匂いやクセのないチーズを厳選し、燻製液や香料、防腐剤などの添加物は使用していません。スコットランド産のピート・さくら・りんご3種類の燻煙材で長時間スモークした、おつまみ用途に最適な仕上がりの逸品。黒コショウ味はピリッとした大人の味で、ビールや赤ワインにも良く合いますよ。

【料理タイプ】プレゼントにおすすめのチーズ4選

つづいては、食事として食べられる美味しいチーズギフトをご紹介します。そのまま料理に使えるチーズはもちろん、保存に便利なパックに入った商品や大容量セットも。おうちで手軽にチーズ料理が楽しめるギフトを見つけてくださいね。

【料理タイプ】プレゼントにおすすめのチーズ①
歴史と信頼性のある老舗チーズブランド

「チーズ工房 NEEDS」のチーズは、100年以上の歴史ある牧場の牛乳を使用しているのが特徴。チーズコンテストでも数多くの受賞歴を持つ、信頼度の高い北海道ブランドです。

北海道十勝で生産されたチーズが堪能できるギフトセット。お料理に便利なカチョカバロや「大地のほっぺ」、おつまみ向けのモッツァレラチーズも入っています。4~7点セットがあるので用途に合わせて選べますよ。

【料理タイプ】プレゼントにおすすめのチーズ②
富良野の恵みたっぷりのチーズ&バターギフト

北海道にある「富良野チーズ工房」では、実際にチーズ製造工程や熟成されている様子が見学可能。その工房で手間ひまかけて作られるチーズやバター、乳製品を展開しています。

自然豊かな富良野牧場で採れる素材を使ったチーズとバターの詰め合わせギフトです。中でも注目なのは、日本でも唯一の富良野ワインを使ったワインチェダー。箱にきれいに詰められた見た目もおしゃれですね。

【料理タイプ】プレゼントにおすすめのチーズ③
お料理好きの方に喜ばれるお得なチーズギフト

「三裕」は業務用のチーズを販売している老舗店。お料理好きの方にぴったりなお得なチーズギフトは、通販でも人気商品です。

各国のナチュラルチーズがたっぷり詰まったお試しセットはグラタンやピザ、サンドイッチ、お菓子作りにも使えるドライフルーツ入りのチーズも。約1.4kgの大容量にも関わらずお手頃価格なのもうれしいですね。

【料理タイプ】プレゼントにおすすめのチーズ④
塗るタイプのおしゃれなチーズギフト

「オリーブアイランド」は小豆島産のオリーブオイル専門店。上質なこだわりオリーブオイルを使ったおしゃれなチーズギフトをご紹介します。

オリーブ、レモン、和三盆フレーバーのクリームチーズスプレッドです。トーストに塗るだけでちょっと贅沢な朝食に、クラッカーにのせればホームパーティーの前菜にも。ほんのり甘い味わいでお菓子の材料にもぴったりです。

【スイーツ】プレゼントにおすすめのチーズ3選

甘いチーズのプレゼントとして、チーズスイーツはいかが。チーズ好きの方もそうでない方も喜ぶイチオシのチーズスイーツをピックアップしてご紹介します。お子さまの誕生日パーティにぴったりなアイテムもありますよ。

【スイーツ】プレゼントにおすすめのチーズ①
プリンとチーズケーキの見事なコラボ

多数のメディアでも紹介された「コンディトライ神戸」のドン・プリン・フォルマッジ。洋菓子の街・神戸を代表するチーズスイーツと言えるでしょう。

チーズスフレの上にほろ苦いキャラメルケーキを合わせた、まるで大きなプリンのような見た目が特徴。兵庫産の新鮮な牛乳と卵を使用し、ミルキーで濃厚な味わいに仕上がっています。楽しく写真が撮れるモチーフも付いてくるので、子どもたちにもぴったりですよ。

【スイーツ】プレゼントにおすすめのチーズ②
京都初のボトルチーズケーキ専門店

「清水チーズ工房」は、京都のこだわり素材を使って開発した「ボトルチーズケーキ」の専門店。京都ならではの和と洋が融合した新感覚スイーツです。

プレーン、いちご、抹茶味がそれぞれ2個ずつ入ったセットは酸味の効いたチーズ、濃厚な生クリームチーズ、ヨーグルトを合わせたクリームチーズの3層になっているのがポイント。チーズのうま味が存分に味わえる逸品ですよ。

プレゼントに人気のお取り寄せチーズケーキはこちらにも!

【スイーツ】プレゼントにおすすめのチーズ③
お酒にも合う甘くないチーズクッキー

「ナウ オン チーズ」は、チーズスイーツ専門ショップ。それぞれのタイプのチーズの個性を活かしたこだわりスイーツが自慢です。

厳選したチーズを生地に練り込んで焼きあげたチーズクッキー。食べた瞬間にホロリとくずれる食感は、使われているチーズの量の多さを表しています。甘くないので、お酒にもぴったりなチーズスイーツですよ。

お取り寄せできる人気チーズはこちらにも!

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら