本サイトはプロモーションが含まれています。

予算2万円!家電のプレゼントおすすめ10選|新築・結婚祝いにおしゃれで高機能な品を

予算2万円!家電のプレゼントおすすめ10選|新築・結婚祝いにおしゃれで高機能な品を

予算2万円で購入できる、おしゃれで高機能な家電のプレゼントのおすすめ商品をご紹介します!新築祝いや結婚祝いの品として選ばれることが多い、家電ギフト。便利で機能性に富んだ商品の数々は、毎日に潤いを与えてくれると言っても過言ではありません。この記事では、自分ではなかなか買えないけれど、あるととっても役立つ商品をご紹介しています。仕事などで忙しい人に使ってほしいキッチン家電や、家事を助けてくれたり身体を癒してくれたりする日用家電を厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。


編集部おすすめ①
Visaタッチ決済対応スマートリング

アプリを使ってチャージをすることで決済時に利用できるプリペイド式のスマートアイテム「エブリング」。Visaのタッチ決済対応です。

財布を出したり、スマホを操作したりする手間はなく、エブリングを付けた手をサッと決済端末にかざすだけで支払い完了。防水なのでリングをはめたまま手が洗えて、充電の必要がないのも魅力です。カラーはブラック・ホワイト・シルバーの中から選べます。

編集部おすすめ②
多彩な機能のワイヤレスイヤホン

日本の音響機器メーカーとしてイヤホンやヘッドホンが人気の「オーディオテクニカ」。小さなボディに多彩な機能を凝縮したワイヤレスイヤホンは、音楽を流しながら通勤や散歩などをする人におすすめです。

防水性能はIPX5相当で、イヤホンを装着したまま外部の音や会話が聴ける「トークスルー機能」も搭載。空港や駅などのアナウンスを聞き逃す心配もありません。

予算2万円!家電のプレゼントおすすめ10選|新築・結婚祝いにおしゃれで高機能な品を

【キッチン家電】予算2万円のプレゼントおすすめ6選

ではさっそく、キッチンで使う家電のおすすめ商品をご紹介します。時間のない朝に活躍するトースターやコーヒメーカー、また料理の時短ができる圧力鍋や炊飯器など、とどれも毎日忙しい人へのプレゼントにぴったり。また、家族で食事の時間を楽しめるおしゃれなホットプレートも紹介しています。プレゼントする相手の毎日をイメージしながら、役立ちそうなギフトをぜひ選んでくださいね。

【キッチン家電】予算2万円のプレゼントおすすめその1
見た目もおしゃれ!パリっとモチっとパンが焼けるトースター

レトロな見た目がかわいい、アラジンのトースター。トースターは家電の中でも使う頻度が高いアイテム。このトースターは角食パンを一度に4枚焼ける大容量で、忙しい朝に大活躍します。

本場イタリアのピザ釜のように高い温度で一気に焼き上げる構造に作られていて、外はカリカリ、中はモチモチの美味しいトーストを焼くことができます。庫内が広いので、グラタンやピザなどいろいろな料理に使うことができるのもいいですね。四角いグリルパンが付属でついていて、焼く・煮る・蒸す・炊く・温めなど広く調理にも対応しています。カラーがグリーンとホワイトの2色あるので、プレゼントするご家庭にあわせて選びましょう。

【キッチン家電】予算2万円のプレゼントおすすめその2
1台で9役の調理機能!大容量の電気圧力鍋

さまざまな料理がボタン1つで出来上がる、電気圧力鍋。圧力調理や低温調理・蒸し料理・無水調理など、1台で9つの調理が可能で毎日の料理が簡単便利になるアイテム。

大容量の3リットルで、調理したものをそのまま食卓に出してあつあつのまま食べることができます。炊飯やカレーなど、一部のメニューは予約調理も可能で、毎日仕事や育児に忙しい主婦の味方に。12時間の保温もできるため、帰宅時間が異なる家族もできたての味を楽しむことができるのがいいですね。レシピブックも付属しているので、料理好きのみならず、料理が苦手な方へのプレゼントにも向いています。

【キッチン家電】予算2万円のプレゼントおすすめその3
炊飯と同時におかずも調理できる炊飯器

5.5合と、たっぷりのご飯を炊くことができるタイガー魔法瓶の炊飯器。クッキングプレートが付属していて、お米をセットした上にプレートを置いてスイッチオンすれば、炊飯とあわせておかずを自動調理できるというすぐれもの。

釜は、「遠赤3層土鍋コート釜」が採用されていて、遠赤外線効果でまるで土鍋で炊いたかのようなふっくら美味しいご飯を炊くことができます。1合の少量ならわずか17分で炊き上げる機能や冷凍用のご飯を美味しく炊き上げる機能があるなど、シーンに応じて設定が選べるのもとても便利。たっぷり容量の炊飯器ですが、これから家族が増える新婚家庭へのプレゼントにもおすすめですよ。

【キッチン家電】予算2万円のプレゼントおすすめその4
薄さわずか3mmのホットプレート!独自コーティングで手入れも簡単

まるでおしゃれな家具のような、ブラックカラーのホットプレート。プレートは約3mmと極薄で収納しやすく、独自のコーティング技術で煙が出にくいという機能的な商品。

温度は180度と250度の2段階調整が可能で、ホットケーキやクレープなどのスイーツから焼きそばや焼餃子など火力が必要な調理までカバーします。プレートの汚れはキッチンペーパーなどでふき取ったり、さっと水洗いするだけできれいに落ちるのため手入れも簡単。収納に困らないアイテムですが、出しっ放しにしておいてもインテリアのようでおしゃれなのがいいですね。このホットプレートを使いながら家族で食卓を囲めば、きっとあたたかい時間が生まれますよ。

【キッチン家電】予算2万円のプレゼントおすすめその5
ミル付き!香り高いコーヒーが楽しめるコーヒーメーカー

調理家電や生活家電など、小型家電の製造販売を手がける日本のメーカー「シロカ」のコーヒーメーカー。コーン式と呼ばれる高精度ミルが一体になっていて、豆を挽いてすぐにドリップするため、香りと風味豊かなコーヒーを楽しむことができます。

豆の挽き具合や味わいを調整できるので、コーヒーにこだわりのある人へのプレゼントにおすすめ。タイマー機能や豆の自動計量機能もついていて、毎朝忙しい人にも使いやすい商品ですよ。サーバーはガラス製ですが、30分の保温機能がついているので、淹れてからしばらく暖かいコーヒーを楽しめるのもポイント。本格派のコーヒーを毎朝飲みたい人におすすめのコーヒーメーカーです。

【キッチン家電】予算2万円のプレゼントおすすめその6
お酒好きな男性に!炭酸が自宅で作れる機械

自宅で炭酸水を作ることができるソーダメーカー。本体に、ガスシリンダーやボトル2本がついたスターターキットです。

このソーダメーカーを使えば、通常の水がわずか数秒で炭酸水に早変わり。炭酸の強度は自身で調整ができるため、用途にあわせて使えるのがいいですね。炭酸水を購入するとペットボトルを捨てる手間がかかりますが、これがあればゴミも出ずエコにもつながります。炭酸のソフトドリンクはもちろん、ハイボールなどにも使えるので、お酒好きな男性へのプレゼントにおすすめの家電ですよ。

【日用家電】予算2万円のプレゼントおすすめ4選

ここからは、掃除など毎日の家事の助けになるものや、体を癒してくれる家電など、日常のふとした瞬間に役立つ家電の数々をご紹介します。仕事や育児などに時間を多く使う家庭にプレゼントとして贈れば、忙しい毎日をきっと少し楽にしてくれるでしょう。

【日用家電】予算2万円のプレゼントおすすめその1
最大28畳の広さに対応!円柱形の空気清浄機

360°どの方向からでも空気を吸引し、なんと28畳という広さに対応している空気清浄機。8畳の広さなら、約10分ほどで空気をきれいにしてくれます。見た目もスマートで、人目につくところにおいてもおしゃれなので、プレゼントにおすすめの家電。

花粉やハウスダスト・ほこりなどは常に空気中に舞っているため、1年を通して空気清浄機は常に稼働させていたいもの。おうち時間が長くなった昨今、リビングなど人の集まるところは特に空気をきれいにしておきたいですよね。この空気清浄機は、ホコリセンサー機能がついていて、空気の汚れがひとめ見てわかるので便利。おやすみモードも搭載されているので、就寝時にも活躍しますよ。

【日用家電】予算2万円のプレゼントおすすめその2
静かでパワフルなロボット掃除機

自動で動いて部屋中をきれいにしてくれるロボット掃除機。部屋に合わせて掃除モードを選べるほか、掃除を始める時間を自由に設定することができる機能的な商品。仕事や子育てなど、忙しい家庭で力を発揮してくれます。

お掃除ロボットというと気になるのが作動音。うるさいとなかなか使う気になれませんが、このロボット掃除機は一般的な電子レンジの動作時と同じくらいの動作音で動くため、毎日音を気にせず使うことができますよ。吸引力も強く、フローリングやカーペットなど質感の異なる床でもきれいにゴミを取り除いてくれます。ゴミ捨てはダスト容器を本体から取り外し、ワンタッチで中のゴミを捨てることができて手間いらず。留守中や寝ている間などに活躍してくれる頼れるアイテムです。

【日用家電】予算2万円のプレゼントおすすめその3
簡単にシワが伸びる!おしゃれでコンパクトなスチーマー

スーツなどビジネスウェアを毎日着用している人へのプレゼントにおすすめしたいのが、スチーマー。シャツなどのアイロンがけは意外と時間がかかりますが、これならハンガーにかけたまま手軽に洋服のシワを伸ばすことができます。

急なお出かけ時に、着ていきたい服がシワくちゃ、という経験は誰しもあるでしょう。そんな時にこのスチーマーが活躍します。もちろん、ビジネスシャツ以外にも使えるため、家庭にひとつあるととても便利なアイテム。耐熱素材の専用バッグが付属しているので、出張先など外出時に持ち運びしやすいのもポイントです。スチームで熱を加えるため、消臭・脱臭の効果もありますよ。

【日用家電】予算2万円のプレゼントおすすめその4
コリと疲れを押し流す!フットマッサージャー

あんま・マッサージの代用として、家庭で使うことができるフットマッサージャー。プロの手で施術されるような感覚が実現するマッサージ機です。医療機器として販売されているため、安心して使える品質なのがプレゼントとしておすすめできるポイント。

立ち仕事で足が疲れやすい人はもちろん、冷え性の女性にも使ってほしいアイテム。モードがいろいろ選択できるので、その日の気分や疲れ具合によって使い分けができるのがいいですね。着脱式のカバーはそのまま洗濯できて、衛生面でも安心。サイズ感もコンパクトでデザインもシンプルなので、リビングや寝室などどんな場所でも使ってもらうことができますよ。

商品詳細はこちら

家電のプレゼント探しはこちらの記事もおすすめ!

結婚祝いや新築祝いのプレゼント探しはこちらの記事もおすすめ!

関連するキーワード


予算 男女 2万円 家電

関連する投稿


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら