プレゼントにおすすめの素敵なチーズケーキ10選【日持ちや配送方法もわかる】人気商品を厳選
数人で取り分けたいホールケーキと、一人暮らしやご夫婦のみのご家庭などにも贈りやすい個包装の商品に分けて、チーズケーキをご紹介します。おいしいのはもちろんですが、プレゼントにふさわしいおしゃれなラッピングの商品を厳選しています。また、食べ物を贈る時に気になるのが賞味期限。チーズケーキを通販で購入すると、配送は冷蔵か冷凍のどちらかになります。紹介しているチーズケーキすべてに、配送方法や賞味期限についても明記していますので、購入前にチェックしましょう。
【ホールケーキ】定番から個性派まで!プレゼントにおすすめのチーズケーキ7選
ホールケーキは、ご家族でお住まいの家庭や数人で分けたいときにおすすめ。シンプルな味わいのものから、ジャムや生クリームをつかった珍しいもの、またワインにあうものなどいろいろなタイプのチーズケーキをピックアップしました。
プレゼントにおすすめのチーズケーキその1 ■濃厚なチーズのおいしさ!やさしい甘さのベイクドチーズケーキ

フォルマ/
帝塚山フロマージュ
日本で最初のチーズケーキ専門店と言われているFORMA(フォルマ)。チーズそのもののおいしさを活かした濃厚なベイクドチーズケーキ「帝塚山フロマージュ」は店でも定番の人気商品です。
原材料の半分以上がチーズですが、酸味の少ないデンマーク産のクリームチーズを使用しているためまろやかな甘みが特徴。ケーキは固めで、ざくっとした底のクッキー生地にはたっぷりバターが染み込んでいます。食べ飽きないおいしさで、どんな方へのプレゼントにもおすすめできるチーズケーキですよ。チーズの味わいが濃厚なので、ワインにあうケーキとしても人気。木箱のおしゃれなパッケージもポイントです。冷蔵便による配送で、賞味期限は10日間です。
プレゼントにおすすめのチーズケーキその2 ■素材にこだわったしっとり濃厚なチーズケーキ

カカ/
濃厚チーズケーキ
「ケーキの基本は素材にあり」というコンセプトのもと、オリジナルチーズケーキを生み出しているチーズケーキ専門店、カカ。店の名前がついたチーズケーキ「カカ」は、厳選した4種のチーズと2種のクリームをバランスよく配合したこだわりのケーキ。
上部に焼き色は付いていますが、下はしっとりずっしりと柔らかな食感。ベイクドチーズケーキとニューヨークチーズケーキの中間のような質感です。バニラビーンズがたっぷりと入っていて香り高く、甘すぎずチーズのコク深い味わいが人気の秘訣。配送は冷蔵で、賞味期限は発送日を含め5日間。それほど日持ちしないので、ギフトとして贈る際には事前に連絡を入れておくといいですね。
プレゼントにおすすめのチーズケーキその3 ■パリパリのほろ苦キャラメリゼがチーズのコクにマッチ

PUZO/
マンハッタンの恋 ニューヨークチーズケーキ
沖縄のチーズケーキ専門店PUZO(プーゾ)のニューヨークチーズケーキ。グラニュー糖をまぶしてバーナーで焦がした、ケーキ表面のキャラメリゼが特徴です。
ほろ苦いキャラメリゼと、デンマーク産ナチュラルクリームチーズの深いコクが絶妙にマッチする逸品。パリパリの表面としっとりとしたケーキ部分との食感の違いも味わいとともに楽しめるポイントです。配送は冷凍で、賞味期限は冷凍状態で1か月。解凍後は冷蔵で24時間です。
プレゼントにおすすめのチーズケーキその4 ■特性ジャムやシナモンが香る!ホイップたっぷりの4層ケーキ

菓子司 新谷/
ふらの雪解けチーズケーキ
4層構造が絶妙なハーモニーを奏でるベイクド・レア・チーズケーキ。ざくざく感のあるタルト生地にブルーベリーが入った甘酸っぱいジャムが敷かれ、その上に濃厚なクリームチーズケーキとさらにやさしい甘さのふわふわホイップクリームがのっています。
酸味と甘みのバランスがよく、チーズの濃厚な風味がありながらも後味はさっぱりとして食べやすいケーキ。北海道の富良野に店舗を構える店が、地元の素材を活かしてつくり出しています。あと味にはシナモンの風味も感じられるため、色々な味をひとつのケーキで楽しむことができますよ。配送は冷凍で、賞味期限は冷凍状態で180日。約半年日持ちします。解凍後は冷蔵で3日間以内に食べきる必要があります。
プレゼントにおすすめのチーズケーキその5 ■甘さ控えめ!ワインにもあう大人のバスクチーズケーキ

ベルツ/
Basic
東京・広尾に店舗を構えるバスクチーズケーキ専門店、ベルツのバスクチーズケーキ。店主が、美食の街・本場バスクの新感覚のチーズケーキで驚きと感動を届けたいと考えたのがブランドの始まり。
焦げたような焼き目とトロトロの中身が特徴のバスクケーキ。ベルツのバスクチーズケーキは甘さ控えめで、チーズとミルクのコクを感じる大人向きの味わいです。ブラックペッパーや岩塩・カイエンヌペッパーをちょっとふりかければワインのお供にもなりますよ。プレゼントの用途にあわせてボックスのデザインが選べるという細やかな配慮もうれしいポイント。配送は冷凍で、賞味期限は冷凍状態で30日間。解凍後は冷蔵で2日です。
プレゼントにおすすめのチーズケーキその6 ■しゅわっととろける!軽い口当たりのチーズケーキ

クリオロ/
幻のチーズケーキ
東京に本店を構える洋菓子店、クリオロのチーズケーキ。チーズの濃厚な風味と、しゅわっととろけるような口当たりの軽さにこだわって試行錯誤されて生み出されたまさに「幻のチーズケーキ」です。
フランス産のクリームチーズに加えて、チーズ本来の味を引き出すためナチュラルチーズもブレンド。その他は余計なものを加えずシンプルなチーズケーキに仕上げているため、食べ飽きることがなく、年齢や性別を問わずプレゼントに選びやすい商品です。チーズケーキの上下にはを薄いスポンジ生地があり、ふわっとした食感も楽しめます。配送は冷凍で、賞味期限は冷凍状態で約3週間。解凍後は冷蔵で5日間日持ちします。
プレゼントにおすすめのチーズケーキその7 ■雪のような口どけ!レアとベイクドの2層ケーキ

ルタオ/
ドゥーブルフロマージュ
北海道の洋菓子ブランド、ルタオのチーズケーキは2層仕立てのなめらかな口どけが特徴。上層はやわらかく仕上げられたレアチーズケーキ、下層はしっかりとチーズのコクを感じるベイクドチーズケーキになっています。
生クリームのように豊かな風味をもつマスカルポーネチーズが使用されているため、ミルク感をしっかりと感じることができます。軽やかな味と食感なので、飽きることなく食べ進めることができるのもポイント。配送は冷凍で、10日以上日持ちする商品が送られてきます。解凍後の賞味期限は冷蔵で48時間です。
【個包装やミニサイズ】プレゼントにオススメのチーズケーキ3選
ここからは、個包装になっていたりミニサイズのタルトだったりと、カットする必要がなく分けやすいチーズケーキのおすすめ商品をご紹介します。地元の新鮮素材を活かしたものや、身体にやさしいケーキをピックアップしました。冷凍配送で、食べたい時に食べたい量を解答できるので、一人暮らしやご夫婦暮らしなどのご家庭へのプレゼントとしておすすめです。
個包装でプレゼントにオススメのチーズケーキその1 ■こだわりのクリームがトロリととろけるチーズタルト

どるちぇ・ど・さんちょ/
とろまーじゅ
北海道・札幌のチーズケーキ専門店、どるちぇ・ど・さんちょ。北海道の新鮮な素材を用いた、オリジナリティあふれるケーキや焼き菓子が人気のブランドです。
小さなサイズがかわいらしいタルトのようなチーズケーキ「とろま~じゅ」は、店の人気商品。クリームチーズとカマンベールチーズの濃厚さと、カスタードのようにとろりととろけるクリームが特徴です。タルトにはイタリア産のパルミジャーノレッジャーノを使って少しの塩味を効かせるこだわりが。配送は冷凍なので、少し日持ちするようです。賞味期限は冷蔵庫での解凍後2日間です。
個包装でプレゼントにオススメのチーズケーキその2 ■白砂糖や添加物不使用の身体にやさしいレアチーズケーキ

コガネイチーズケーキ/
ドライフルーツ レアチーズケーキ
コガネイチーズケーキは、白砂糖や合成甘味料・添加物をいっさい使わず、ドライフルーツやきび砂糖などのやさしい甘さを活かして作られたレアチーズケーキです。
北海道産の無添加クリームチーズと無添加生クリームをたっぷり使っていて、コクはあるのにあっさりとした味わい。身体のことを考えてつくられたケーキなので、糖質が気になる人や健康志向の人にもプレゼントしやすいケーキです。材料にこだわられているので小さなお子様がいるご家庭へのプレゼントにも向いています。配送は冷凍で、賞味期限は冷凍状態で配送日から30日間。解凍後は3日程度。カット済みの個包装のほか、ホールケーキも取り扱いがあります。
個包装でプレゼントにオススメのチーズケーキその3 ■卵のコク!スプーンで食べるスフレチーズケーキ

アルパジョン/
朝の八甲田
青森県八戸市のケーキショップ、アルバジョンの「朝の八甲田」。地元産の新鮮な卵をたっぷり使った、コク深いスフレチーズケーキです。
チーズケーキはひとつひとつプラスチックカップに入っています。とっても柔らかいのでスプーンですくって食べるという珍しい商品。生地にふんわりとしたメレンゲを加え、その日の気温や湿度・天候に合わせて微妙に焼き温度や生地の固さを調整するこだわりよう。プリンやゼリーのように、気軽にたべられるデザートです。配送は冷凍で、賞味期限は冷凍状態で60日間。冷蔵庫で解凍後は3日間です。
【参考】食感や味を左右する!チーズケーキの製法あれこれ
チーズケーキは、ベイクド・ニューヨーク・スフレ・レア・バスクなど製法による違いが食感や味わいを大きく左右します。簡単に、それぞれの製法について特徴を解説します。チーズケーキを大切な人に贈りたいけれど、詳しくなくて迷ってしまうという人はこちらも参考にしてくださいね。
●ベイクドチーズケーキ
「ベイクド」という名前の通り、しっかりとオーブンで焼かれたチーズケーキ。表面がきつね色で、多くの人がイメージするチーズケーキでしょう。小麦粉などがクリームチーズとませて焼き上げられていて、しっとりとほどよい固さのものが多いです。
●ニューヨークチーズケーキ
ベイクドチーズケーキの一種としてとらえらますが、ニューヨークチーズケーキは蒸し焼きのように湯煎焼きでじっくりと加熱します。クッキー生地などが砕いて敷かれることもあります。チーズの風味を濃厚に感じるものが多いです。
●バスクチーズケーキ
スペインのバスク地方発祥のチーズケーキ。高温で焼き上げるため、表面が焦げたように香ばしく仕上がります。中は柔らかくチーズの風味が濃厚なのが特徴。
●スフレチーズケーキ
生地にメレンゲが加えられ、湯煎焼きでふんわりと焼きあげられているのがスフレチーズケーキ。スポンジのような、やさしい食感が特徴です。日本発祥だと言われています。
●レアチーズケーキ
他のチーズケーキと比較して、焼いていないのが大きな違いのレアチーズケーキ。ゼラチンが加えられ、冷やして固めるのが一般的な製法です。さっぱりとした味わいのものが多く、季節を問わず人気があります。