本サイトはプロモーションが含まれています。

2歳になったら贈りたいキックバイクのおすすめ12選。おしゃれで安全に乗れてギフトにぴったり!

2歳になったら贈りたいキックバイクのおすすめ12選。おしゃれで安全に乗れてギフトにぴったり!

キックバイクはバランスバイクやランニングバイクとも呼ばれ、ペダルがなく地面を蹴ってバランスを取りながら乗る二輪自転車です。対象年齢は2歳からが多く、どんな子でも楽しみながら乗れるのが魅力的で、バランス感覚も養えるので自転車への移行も楽にできる人気の乗り物です。最近では、三輪車の代わりにキックバイクを購入するパパやママも多いんですよ。今回はお孫さんや親戚など2歳になる子にプレゼントしたいキックバイクのおすすめをブレーキなしとブレーキありの2つに分けてご紹介します。


2歳になったら贈りたいキックバイクのおすすめ12選。おしゃれで安全に乗れてギフトにぴったり!

キックバイクにはブレーキなしのタイプとブレーキありの2種類があります。それぞれメリット・デメリットがあるのでキックバイクの選び方を参考にして贈る相手の子の年齢や環境に合わせて選んでくださいね。ほかにもペダルを装着して自転車になるタイプもありますよ。安全のためヘルメットやプロテクターなども一緒に贈ると届いたらすぐに乗れますね。

〜キックバイクの選び方〜

【ブレーキなし】
ブレーキが付いていないので危ないと思うかもしれませんが、基本的に足で止めるのがキックバイクなのでブレーキは必ず必要というわけではありません。また小さな子でも1人で持ち上げて運べる軽量タイプが多いブレーキなしのキックバイクですが、ブレーキがあると重量も重くなります。2~3歳の握力ではブレーキを握る力も弱いのでかえって危険という場合もあります。
【ブレーキあり】
キックバイクに慣れてくると自由自在に動いて、スピードを出すことも多くなります。安全面を考えたらやっぱりブレーキが付いていた方がいい!という方はブレーキありを選ぶといいでしょう。ブレーキがある分、タイヤもしっかりしたゴム製を使った商品も多く車体が重い分、安定して走れるので自転車のトレーニングにも向いています。

【ブレーキなし】2歳になったら贈りたいキックバイクのおすすめ6選

ここからはブレーキなしのキックバイクのおすすめをご紹介します。ギフトにもぴったりなおしゃれなデザインや機能性の高いキックバイクを幅広く取りそろえてみました。男の子にも女の子にもおすすめです。

おしゃれなキックバイクおすすめ①
真っ赤なボディがおしゃれなレトロなデザイン

プレゼントに贈るならおしゃれなキックバイクがおすすめ。アメリカで創業されて長い歴史を持つラジオフライヤー。日本でも真っ赤なワゴンカーがかわいくて人気のブランドです。

スチール製のベル付きのキックバイクは真っ赤なボディーがアメリカンでおしゃれなデザイン。タイヤはパンクの心配がないノーパンクタイヤでサドルの調整も可能。男の子にも女の子にも喜んでもらえるギフトですよ。

おしゃれなキックバイクおすすめ②
カラフルな色合いがおしゃれなバランスバイク

カラフルな色合いがおしゃれなラングスのバランスバイクミニ。なんといってもこだわりのサドルがアクセントのおしゃれな商品です。デザイン性だけでなく、タイヤは耐久性に優れ、サドルやハンドルは調節可能です。

2歳から乗れる子供のためのキックバイクは、バランスを感覚と反射神経を養うことができるのでプレゼントにもおすすめです。組み立て方の動画もあるので女性でも簡単に組み立てできますよ。

おしゃれなキックバイクおすすめ③
世界中で人気のストライダーのスポーツタイプ

世界中で人気のストライダー。いろいろなタイプのストライダーがあるけれど、2歳から乗るならグリップが小さな手でも握りやすいスポーツタイプがおすすめ。ほかにもシートはクッション性と防水性に優れた素材を使用していたり、足乗せステップがあったりと機能性も充実しています。

カラーバリエーションも豊富なのでプレゼントにも選びやすいですね。2年の保証が付いている安心で安全なキックバイクです。

おしゃれなキックバイクおすすめ④
おしゃれでシンプルなデザインのこだわりの一台

親世代になったスタッフが「自分の子どもを乗せたいと思えるキックバイクを作りたい」と生まれたトーキョーバイクパドル。自転車メーカーが作ったキックバイクならではのこだわりがいっぱい詰まったアイテムです。

細身のグリップにクッション性のある柔らかなサドル、振動を吸収して軽快な走りができるエアチューブタイヤなどデザイン性も機能性も抜群。優しい色使いとシンプルな形状のキックバイクは、おしゃれなファミリーにぴったりなギフトですよ。

おしゃれなキックバイクおすすめ⑤
ほかの子とかぶらないクールでスタイリッシュなデザイン

クールでスタイリッシュなデザインが印象的なマイクロ・バランスバイク。少し幅のあるエアチューブは滑りにくく安定しているので乗りやすく、振動吸収にも優れています。

サドルやハンドルの高さ調整もできるので長く使えるキックバイクです。マットなブラックカラーと美しい曲線のデザインは、ほかの子とかぶらないので贈り物にもぴったり。1年のメーカー保証も付いてるのも安心ですね。

商品詳細はこちら

おしゃれなキックバイクおすすめ⑥
プロテクター&センタースタンドがセットに!

5000円以内でキックバイクとプロテクターとセンタースタンドが買えちゃうお得なセットもおすすめ。DABADAのキックバイクはハンドベルが付いていたり、グリップも持ちやすく転んでも怪我をしにくい設計です。

対象年齢は2歳から5歳までと長く乗れて、遊びながら自然にバランス感覚が身に付くので自転車への移行も楽にできますよ。7色のカラーバリエーションから選べるのもうれしいですね。

商品詳細はこちら

【ブレーキ付き】2歳になったら贈りたいキックバイクのおすすめ6選

ここからはブレーキ付きのキックバイクのおすすめをご紹介します。片側ブレーキや両側にブレーキが付いたタイプ、ペダルが装着できたりといろいろなブレーキ付きキックバイクがあるのでプレゼントの参考にしてくださいね。

おしゃれなブレーキ付きキックバイクおすすめ①
おしゃれなパパやママもうれしい真っ白なキックバイク

真っ白なハンドルとサドルとタイヤが印象的なブレーキ付きのキックバイク。女の子がスカートでも乗れるかわいいキックバイクを作ってほしいとの要望から生まれたアルコバのおしゃれな商品です。

グリップは小さな溝がたくさん入っていて小さな手にも握りやすく、軽量発砲ウレタンタイヤはパンクしないタイヤなので安心。初めて手にする自転車はきっと子供の心にも残る大切なプレゼントですね。

おしゃれなブレーキ付きキックバイクおすすめ②
日本人が開発した子供に安全なキックバイク

日本人が開発したきめ細かなこだわりがいっぱい詰まったスパーキーのキックバイク。子供の安全が何より大事とブレーキ付きを選択。ゴム製タイヤはしっかりとグリップが効いて止まれます。

キックバイクには珍しいキックスタンドも付いているので大切に物を扱う習慣も身に付きます。サドルの調節は工具がいらないのもポイント高!自社工場で一台一台しっかりと整備してから出荷するので安全性もバッチリですよ。

おしゃれなブレーキ付きキックバイクおすすめ③
3歳から乗れてペダルを付ければ自転車デビューも!

ストライダーの少し大きめのキックバイクは、3歳から7歳ごろまで成長に合わせて長く乗れるランニングバイクモードと自転車モードの2つが楽しめる商品です。

初めてのキックバイクは地面を蹴ってバランス感覚を養って慣れてきたら両手でブレーキの練習。ペダルは家の工具で簡単に装着できるので自転車への移行が簡単にできるのが大きなメリット。2年保証とアフターケアもあるのでプレゼントとしても安心して贈れます。

おしゃれなブレーキ付きキックバイクおすすめ④
必要なものが全部そろったクールなキックバイク

ブレーキ付きのかっこいいキックバイクを贈るならアイデスのディーバイクキックスがおすすめ。軽量のアルミフレームと安全性の高いブレーキは小さな手でも握りやすく安定した走行ができます

木製のフットデッキは足を乗せられて、フットスタンドも付いていて便利。今ならキャリーバックも付いてくるので車で運ぶときなどに活躍してくれます。ネオンイエローやネオンピンクなどカラーも豊富なので選ぶのも楽しみですね。

おしゃれなブレーキ付きキックバイクおすすめ⑤
人とかぶらないおしゃれなデザインで個性的な一台

ユニオンジャックの旗とロゴがおしゃれなデザインのロンドンタクシーのキックバイク。少し大きめなサドルにもロンドンタクシーのかわいいイラストがあってクラシカルなキックバイクはほかの子とかぶらない個性的なキックバイクです。

サドルとハンドルの高さ調整ができるので成長に合わせて長く使えます。男の子にも女の子にも選びやすいカラーバリエーションはプレゼントにもぴったりですね。

おしゃれなブレーキ付きキックバイクおすすめ⑥
おしゃれでかわいい女の子に贈りたいキックバイク

おしゃれでかわいいSPARKY ecruのキックバイクは女の子がきっと喜んでくれるギフトです。真っ白な車体が印象的なデザインのほかにブラウン、グレーカラーの3色から選べます。

ゴム性のしっかりしたタイヤは空気入れが必要ですが、耐久性が高くブレーキをかけたときにしっかり止まって安全性も抜群。キックスタンドで自立するのもうれしいですね。オプションでバスケットを付けたらよりかわいいキックバイクに!

子供用自転車のおすすめはこちら!

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]新築祝いにもらって嬉しいおすすめプレゼントを15選ご紹介します。新築のマンション、新築一軒家を購入した際に贈る新築祝い。中古住宅の購入の場合は、新築祝いではなく引っ越し祝いになるため注意しましょう。今回は、そんな新築祝いに喜ばれるプレゼントをピックアップ。もちろん、引っ越し祝いとしても使えるギフトばかりなので、大切なあの人を笑顔にさせるお祝いギフトをぜひ見つけてください!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら