本サイトはプロモーションが含まれています。

お宮参りに贈りたい赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ10選!人気ブランドアイテムをご紹介

お宮参りに贈りたい赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ10選!人気ブランドアイテムをご紹介

お孫さんの誕生は特別にうれしい出来事。お祝いを兼ねてセレモニードレスを贈りませんか。退院時やお宮参り、お食い初めなどの行事で着る白いドレスや帽子などがセットになったセレモニードレスは特別な日にふさわしい装いです。一生の記念に残る大切な日に素敵なドレスをプレゼントしてみんなでお祝いしましょう。


お宮参りに贈りたい赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ10選!人気ブランドアイテムをご紹介

セレモニードレスはベビードレスともいいます。男の子も女の子も赤ちゃんが退院する日やお宮参りなどの特別な晴れ着として着る衣装です。白色が基本ですが特に決まったカラーはないのでこれからご紹介する商品を参考にしてお好みのデザインや素材を見つけてくださいね。

〜選び方のポイント〜

セレモニードレスの下には肌着を合わせますが赤ちゃんはまだ体温調整が難しいので、季節によって半袖や長袖など重ね着するといいでしょう。ブランドによってはロンパースなどセットになっているので着回しもしやすいですよ。セレモニードレスにはチュールやフリル、リボンなどの使った素材やシンプルな刺繍やオーガニックコットンを使った素材などいろいろあります。特別な日だけでなく、普段のお出かけにも着られるタイプもありますよ。

お宮参りに贈りたい赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ10選

ここからはお宮参りなどに贈りたいセレモニードレスをご紹介します。老舗の子供服ブランドの王道なドレスや素材にこだわったオーガニックのドレス、1〜2歳ごろまで着られるドレスなど幅広くご紹介します。出産祝いにも喜ばれますよ。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ①
退院からお宮参り&お食い初めまで活躍してくれる

デリケートな赤ちゃんの肌を考えて作られているベビー服のコンビミニ。帽子とドレス、ラップクラッチのセレモニーパーフェクト3点セットは、出産祝いの贈り物におすすめです。

綿100%の着脱しやすいマジックテープのラップクラッチに刺繍や袖のチュールがかわいいドレスとフリルの帽子は、退院時やお宮参りなどの行事で大活躍。男の子も女の子もどちらにも似合いますよ。

商品詳細はこちら

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ②
日本の老舗子供服ブランドの王道セレモニードレス

王道のセレモニードレスといえばファミリアもおすすめ。世代を超えて愛されている日本の子供服ブランドならプレゼントにもぴったり。すずらんの刺繍と上品なオーガンジーが特別な丈が長めのベビードレスはとってもゴージャス。

セットになっているおそろいの帽子を被れば、お宮参りなどのフォーマルなセレモニーにもぴったり。記念撮影をすれば素敵な思い出に残りますね。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ③
わたガーゼで着心地抜群のおしゃれなドレス

特別な日だけじゃなく普段にも使えるおしゃれなセレモニードレス。レースやフリルが苦手な方やナチュラルな素材がお好みの方におすすめのアイテムです。

わたガーゼにカラフルな柄と着物のような半襟のデザインの帽子とセットが特徴のドレスは、柔らかい素材で着心地も抜群。赤ちゃんの肌に直接身に付けるものだからこそ素材にはこだわりたいですね。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ④
個性的でおしゃれなお花のモチーフがかわいい

女性のファッションブランドとして人気のハッカ。個性的でおしゃれなセレモニードレスはいかがですか。カバーオールは2way仕様なので新生児のときはスカートのように、足をバタバタするようになったらパンツスタイルにと成長に合わせて着られます。

レースのオーバードレスにはお花のモチーフや袖口のフリルで特別感アップ。別売りの帽子とスタイをセットにして贈ってもいいですね。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ⑤
ミキハウスの特別な祝い着でお祝い

ミキハウスのセレモニードレスも上品で気品があるので出産祝いにふさわしいプレゼントです。一年を通して着られる天竺素材の優しい肌触りのセレモニー3点セット

オーガンジーのレースのドレスは特別な日のための大切な祝い着です。インナーの2wayオールは成長に合わせて変えられるので長く着られますよ。お宮参りやお食い初めなどの行事に活躍してくれますね。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ⑥
オーガニックコットンで赤ちゃんにも安心

繊細な赤ちゃんの肌に直接身に付けるものだから素材にはこだわりたい!という方におすすめなのがオーガニックコットンのセレモニードレスです。ナチュラルでシンプルなデザインのロンパースとベスト、帽子の3点セットは、ユニセックスで着られます。

ロンパースは成長に合わせて2wayで着られて胸元の王冠の刺繍がポイントです。ベストは中わた入りで体温調整しやすく2歳ごろまで長く着られるのもうれしいですね。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ⑦
蝶ネクタイとベストがおしゃれな男の子のドレス

蝶ネクタイとベストかわいいセレモニードレスは男の子におすすめ。柔らかなニットジャカード素材のツーウェイオールは保温性もあるので秋冬に最適。前ホックで着脱しやすいので肌着を着せたりおむつ替えも楽にできます。

光沢のあるシャンタン素材を使ったベストと帽子を被れば上品で特別感アップ。退院時やお宮参り、百日祝いなどのお祝いにぴったりな商品です。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ⑧
ドットのチュチュがかわいいママたちの人気ブランド

ふんわりしたチュチュのオーバードレスが印象的なセレモニードレス。ママたちに人気の子供服ブランドのべべは、上品で洗練されたおしゃれなアイテムが多いのが特徴です。

ドット柄のチュチュと光沢感のあるベンリオール、フリルとリボンがかわいい帽子は特別な日はセットで、それぞれ単体でも着られるので、ちょっとしたお出かけにも活用できますよ

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ⑨
繊細なレースと清潔感あるコットン100%のドレス

繊細なレースがあしらわれたシンプルだけどおしゃれなセレモニードレス。女の子に贈りたいギフトセットです。コットン100%の優しい肌触りのドレスにスタイと帽子が付いた3点セット。

袖口やスカートの裾のレースが可憐で赤ちゃんにぴったり。1歳ごろになればワンピースとして着られるのもうれしいですね。清潔感のある純白のドレスを着て写真を撮れば大切な記念になります。

赤ちゃんのセレモニードレスおすすめ⑩
オーガニックコットン100%のプリンスドレス

最後にご紹介するのは男の子のセレモニードレス。オーガニックコットン100%のナチュラルな風合いが特徴です。蝶ネクタイの2wayカバーオールにチーフがデザインされたベストと帽子の3点セット。

刺激に敏感な赤ちゃんのために肌に優しい素材を選びたいですね。お宮参りなどのお祝いの日に記念撮影して素敵な思い出を作ってください。

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]新築祝いにもらって嬉しいおすすめプレゼントを15選ご紹介します。新築のマンション、新築一軒家を購入した際に贈る新築祝い。中古住宅の購入の場合は、新築祝いではなく引っ越し祝いになるため注意しましょう。今回は、そんな新築祝いに喜ばれるプレゼントをピックアップ。もちろん、引っ越し祝いとしても使えるギフトばかりなので、大切なあの人を笑顔にさせるお祝いギフトをぜひ見つけてください!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら