本サイトはプロモーションが含まれています。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいギフトおすすめ10選!スイーツやお肉&おもちゃ

七五三の女の子のお祝いに贈りたいギフトおすすめ10選!スイーツやお肉&おもちゃ

お孫さんの健やかな成長を祝って七五三の女の子のお祝いに素敵な贈り物をしませんか。今回は女の子の好きなおもちゃはもちろん、かわいいケーキやお菓子、パーティーの一品などおすすめしたいアイテムをセレクトしました。一緒にお祝いできる方も遠方でなかなか会えない方も七五三のお祝いギフトを贈ったらきっと喜んでもらえますよ。


七五三の女の子のお祝いに贈りたいギフトおすすめ10選!スイーツやお肉&おもちゃ

七五三は3歳、5歳、7歳になった年の11月15日に子どもの健やかな成長を願ってお祝いする儀式です。一般的に3歳は男女、5歳は男の子、7歳は女の子がお祝いしますが地域によっては3歳は女の子だけお祝いします。昔は数え年で行っていましたが、現在では、満年齢(現在の年齢)で行うのが一般的のようです。お祝い金を贈るのもいいですが、せっかくならみんなで楽しめて、笑顔になるプレゼントを贈りましょう。

[ケーキ&お菓子]七五三の女の子のお祝いに贈りたいギフトおすすめ5選

ここからは七五三の女の子のお祝いに贈りたいケーキやお菓子のおすすめをご紹介します。箱を変えたら思わず笑顔になるスイーツばかりを集めてみました。ぜひ、素敵なギフトを見つけてみんなでお祝いしてくださいね。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいケーキ&お菓子①
思わず歓声が上がる花束のようなケーキでお祝い

箱を開けたら思わず歓声が上がりそうな花束のようなケーキ。フランスで酪農牧場から始まったこだわりがいっぱい詰まった洋菓子店のケーキは、バタークリームで花びら1枚1枚を丁寧に繊細に仕上げてフランボワーズのジャムがアクセント

冷凍でお届けするので冷蔵庫に2時間ほど入れて解凍するとおいしく食べられます。七五三のお祝いにぴったりのケーキをどうぞ。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいケーキ&お菓子②
女の子が大好きなキティちゃんのケーキ

女の子に人気のキティちゃんのケーキは、七五三のお祝いに贈ったら喜んでもらえるギフトです。

札幌の有名店「わらく堂」のオリジナルスイーツ。北海道産の良質な牛乳とマスカルポーネチーズの白い層といちごのムースケーキの2層になっている爽やかなテイストのキティちゃんのケーキです。リボンや目、鼻などチョコレートででできているので子供も大人もおいしく食べられます。家族みんなで一緒に食べてお祝いしたいですね。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいケーキ&お菓子③
かわいいパンダのお団子は大人も子どももハッピー

京都でパンダ好きな店主が作っているパンダのみたらし団子。看板メニューのパンダンゴをお家でも味わえるよう冷凍で発送しているので七五三の贈り物にもおすすめ。愛らしいパンダのお団子は思わず笑顔になりますね

食べ方も簡単で袋のままレンジで温めて、付属の黒糖シロップときな粉をかけて召し上がってください。28本入りなのでみんなで楽しめますよ。

商品詳細はこちら

七五三の女の子のお祝いに贈りたいケーキ&お菓子④
北海道の新鮮なジェラートが産直で自宅で味わえる

子どもが大好きなアイスクリームを七五三に贈っても喜んでもらえます。北海道の新鮮な搾りたて生乳100%で作られたジェラートを産地から直送。フレッシュなおいしさが自宅で味わえる贅沢なギフトです。

フレッシュミルク、いちごショート、チョコミント、塩キャラメル、チョコレートの5種類の味が楽しめて、コーンにのったジェラートはお店で買ったような気分も味わえますね。

商品詳細はこちら

七五三の女の子のお祝いに贈りたいケーキ&お菓子⑤
開けたら思わず笑顔になるがクッキー缶

かわいくアイシングされたクッキーがふんだんに詰められたクッキー缶。開けたら思わず笑顔になる素敵なプレゼント。くまのクッキーなどカラフルで食べるのがもったいないくらい。

お祝いの言葉をクッキーにメッセージを入れることもできるので特別なクッキー缶になりますね。七五三の女の子のプレゼントにもぴったりです。

商品詳細はこちら

[おうちごはん]七五三の女の子のお祝いに贈りたいギフトおすすめ2選

七五三の日は何かと忙しいもの。外食もいいですが、子どもがまだ小さいうちは自宅でゆっくりくつろぎながらお祝いのお食事をしたいですよね。今回はそんなお祝いの席にぴったりなお簡単にできるおいしいものをセレクトしました。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいおうちごはん①
見た目も華やかなずわいがにのパエリア

香川県にある天然・無添加にこだわったエビや魚などの魚介類をお届けしているお店のパエリアセット。一緒にお家でお祝いするならちょっとおしゃれで華やかなご飯をギフトとして贈るのも素敵です。

フライパンで簡単に調理できるのが魅力的で、豪華な本ずわいがと魚介でとっとダシの旨みをたっぷり吸い込んだパエリアは、彩りもよく、食べてもおいしい一品です。3〜4人前なのでパーティーメニューにおすすめです。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいおうちごはん②
お祝いのパーティーはおいしいお肉で決まり!

家族みんなでお祝いするならやっぱりお肉!!すき焼きパーティーで七五三のお祝いをしましょう。飛騨牛のすき焼き用かたロース肉が700g入ったボリューム満点の商品は贈り物に最適。

岐阜県の豊かな自然の中で育った飛騨牛は柔らかくて肉の旨みがあってとてもおいしい和牛でお祝いの席にもぴったり。4〜5人前の量で冷蔵か冷凍か選べるのもうれしいですね。

商品詳細はこちら

[おもちゃ]七五三の女の子のお祝いに贈りたいギフトおすすめ3選

最後は七五三の女の子のお祝いに贈りたいおもちゃのおすすめをご紹介します。数あるおもちゃの中から女の子が喜んでくれるおもちゃを集めてみました。かわいいアイテムばかりなのでぜひ、参考にしてくださいね。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいおもちゃ①
日本おもちゃ大賞を受賞したミックスウォッチ

日本おもちゃ大賞を受賞したミックスウォッチは女の子に人気の商品です。好きなデザインで作れるオリジナルの腕時計は、パーツを組み合わせて作れるのが醍醐味。

ベルトやフレームを好きなようにアレンジして最後にデコパーツを付けたらかわいい腕時計が出来上がります。組み合わせは100万通り以上あるので何度も楽しめるおもちゃです。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいおもちゃ②
カラフルなビーズを組み合わせて作るアクセサリー

アクセサリーが簡単に作れるブロックのようなビーズのおもちゃはおしゃれ好きな女の子なら必ず喜んでくれるアイテムです。カラフルな800個のビーズのパーツとパーツを繋げるだけでネックレスやブレスレット、指輪が作れます

いろいろな組み合わせができるので創造力や集中力も養ってくれるおもちゃです。家族で一緒に遊べるのでみんなで楽しめますよ。

七五三の女の子のお祝いに贈りたいおもちゃ③
写真やビデオ撮影ができる子どもカメラ

七五三のお祝いに子どもカメラをプレゼントするのもおすすめです。見た目もかわいらしいおもちゃのようなカメラは、使い方も簡単なので自分だけのカメラが欲しがる年ごろの子にぴったり。

カメラの撮影やビデオが撮影できて、撮った写真をかわいくデコレーションできるのもうれしいですね。首からかけられるストラップやSDカードなど付属品も充実しているので届いたその日から楽しめます。

こちらの記事もおすすめ!男の子に初節句のギフト

こちらの記事もおすすめ!女の子の初節句のギフト

関連する投稿


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら