本サイトはプロモーションが含まれています。

[2025年版]女の子にも大人気のレゴおすすめ10選。ミニーちゃんからプリンセスまで!

[2025年版]女の子にも大人気のレゴおすすめ10選。ミニーちゃんからプリンセスまで!

[2025年版]大人気のレゴのおすすめ10選をご紹介します。デンマーク生まれのレゴは世界中で大人気のおもちゃ。カラフルなブロックがセットになって販売されていて子供から大人まで夢中になる最強の知育玩具です。今回は、女の子に大人気のレゴのおすすめを厳選。女の子へのプレゼントを探しているならレゴで決まり!幅広い価格設定なのも選ぶときにうれしいですね。ぜひ、この記事を参考にして素敵なプレゼントを見つけてください。


目次

[2025年版]女の子にも大人気のレゴおすすめ10選。ミニーちゃんからプリンセスまで!

男の子にも女の子にも人気のレゴ。今回は年齢別に女の子のおすすめのレゴをご紹介します。指先を動かして創造的な遊びができるレゴは幼稚園や保育園などでも教材として使われているほど。遊びながらくり返し学べるレゴはプレゼントにも最適ですよ。

【2歳〜】女の子にも大人気のレゴおすすめ3選

レゴデュプロは通常のレゴよりサイズが大きいので2歳頃から遊べるおもちゃです。大きいブロックなので万が一、口に入れても飲み込むこともなく安心して遊べますよ。ここからは2歳から楽しめるおすすめのレゴをご紹介します。

2歳から遊べる女の子に大人気のレゴ①
みんな大好きミニーちゃんのかわいいレゴセット

みんなが大好きなディズニーキャラクター。女の子ならミニーちゃんのレゴがおすすめ。ピンクのミニーちゃんの車やお家がかわいいお誕生日のパーティーが楽しめるセットです

組み立てて大きなバースデーケーキを作ったり、ネコのフィガロと一緒に遊んだり、おままごとにといろいろ楽しく遊べます。5歳まで楽しめるレゴですよ。

2歳から遊べる女の子に大人気のレゴ②
リトル・マーメイドの海のお城でアリエルと遊ぶ

人気のディズニープリンセスのアリエル。リトル・マーメイドの映画からそのまま飛び出したかのような世界がレゴになった商品。アリエルの海のお城はいろいろな遊び方ができて小さい子でも楽しめるレゴですよ。

アリエルといつも一緒にいる魚のお友達フランダーと滑り台で遊んだり、メリーゴーランドに乗せたりとパパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にみんなで遊んでくださいね。

2歳から遊べる女の子に大人気のレゴ③
106ピースのレゴブロックで楽しい遊園地

たくさんのレゴデュプロで遊んでもらいたいならレゴのブロックが106ピースある大きな遊園地のセットがおすすめです。木馬がついたメリーゴーランドや滑り台、汽車などカラフルで楽しい世界が広がります。

アイスクリーム屋さんなどのお店もあるのでごっこ遊びやおままごともできますね。たくさんのブロックがあると想像力も広がっていろいろな物が作れそうです。

2歳・3歳の女の子へのプレゼントはこちらもおすすめ!

【4歳〜】女の子にも大人気のレゴおすすめ2選

何でも自分でしたがる4歳の子供にぴったりなレゴは、初めての組み立てが簡単にできるように基礎ブロック入り。親子で一緒に説明書を見ながら組み立てもできるのが特徴です。女の子の好きな物語のレゴを見つけてくださいね。

4歳から遊べる女の子に大人気のレゴ①
美女と野獣のお城でプリンセスごっこ

美女と野獣のベルと王子のお城。プリンセスの気分が味わえるレゴのセットも大人と一緒に作れば楽しく遊べます。ベルや野獣になった王子、ポット夫人とチップなどかわいいキャラクターたちもいっぱい。

野獣にかけられた呪いを解く赤いバラがあったりと映画の中の世界観をそのまま楽しめて、ずっと飾っておきたくなるレゴはプレゼントにもぴったりですね。

4歳から遊べる女の子に大人気のレゴ②
リトル・マーメイドの海の上の結婚式

アリエルとエリック王子の結婚式をモチーフにしたレゴセット。リトル・マーメイドのセバスチャンやフランダーの仲間たちが賑やかにお祝い。かわいい船にアーチのついた桟橋や回転するダンスフロアなど楽しい仕掛けや機能がいっぱいです

4歳でもわかりやすく組み立られるので何でも1人でしたい子にも挑戦して作ってもらいたいレゴですね。

4歳の女の子へのプレゼントはこちらもおすすめ!

【5歳〜】女の子にも大人気のレゴおすすめ3選

ここからは5歳から遊べる女の子におすすめのレゴをご紹介します。5歳になるとレゴの世界を一人で遊ぶのが楽しくなる年頃。一人で組み立てることもできるのでプレゼンントにしたら喜んでもらえそうです。ぜひ、参考にしてくださいね。

5歳から遊べる女の子に大人気のレゴ①
ずっと遊べるボリュームタップリ入ったレゴボックス

レゴ フレンズは女の子向けに作られたレゴブロック。たくさんのブロックで遊んでもらうならスターターボックスがおすすめ。321ピースがボックスに入ったボリューム満点のセットです

カフェや乗馬などいろいろなシーンを組み合わせることができるので飽きることなく遊べます。説明書もわかりやすいので1人で作ったり家族みんなで楽しめますよ。

5歳から遊べる女の子に大人気のレゴ②
一人遊び大好きな女の子に人気のアナと雪の女王のお城

アナと雪の女王のアレンデール城のレゴ。お城を反対側にするとリビングルームやベッドルーム、屋根裏部屋が出現。映画をそのまま再現したお城でアナとエルサのごっこ遊びが楽しめます

5歳になると想像力も豊かで一人遊びも大好きな年齢なので、いろいろなプリンセスのお城を集めたり、ブロックを買い足して何かを作れば創造力を育むいい時間になりますね。

5歳から遊べる女の子に大人気のレゴ③
3人のプリンセスが集まったかわいいお城

ディズニープリンセスのアリエル・オーロラ姫・ティアナの3人が集まったスペシャルなレゴのセット。ピンクのかわいいお城は組み合わせによっていろいろな形に変身する楽しいレゴです。

ほかにもイルカやカエルなどの動物が付いていてそれぞれの映画のストーリーをそのまま再現して遊べるのも魅力的。3人のプリンセスのかわいいフィギアは飾っておくだけでもかわいいですね。

5歳の女の子へのプレゼントはこちらもおすすめ!

【6歳〜】女の子にも大人気のレゴおすすめ2選

最後にご紹介するのは6歳から遊べる女の子向けのレゴです。6歳になると1人でも作れるようになるので頭で考えて手先を使えば脳の発達にもいいですね。憧れのプリンセスのおすすめレゴをぜひ、参考にしてプレゼントしてくださいね。

6歳から遊べる女の子に大人気のレゴ①
女の子の憧れのシンデレラの馬車で想像力豊かに

女の子なら欲しくなるシンデレラの馬車。シンデレラと魔法使いの白馬が2頭ついたかわいいレゴのセットは、6歳になれば説明書を見ながら1人でも作れるので、できたときの達成感も味わえます。

馬車の中にシンデレラを乗せて動かせるので遊びの幅も広がります。お部屋に飾っておきたくなるゴージャスな馬車は、トイザらスのオンライン限定価格です。

6歳から遊べる女の子に大人気のレゴ②
エルサのお城のジュエリーボックスに宝物を

女の子が大好きなアナと雪の女王のレゴはエルサの氷のお城の形をしたジュエリーボックス。女の子のプレゼントで贈ったら必ず喜んでもらえるレゴです。

引き出しには鍵が付いていて中には2つの指輪が入っています。自分の大切な宝物入れにしてもいいですね。氷のお城はくるくる回転するターンテーブルになっているのでエルサのレゴの人形と遊ぶのも楽しいですよ。

6歳の女の子へのプレゼントはこちらもおすすめ!

2歳から6歳の男の子向けのプレゼントはこちら!

レゴブロックに関するよくある質問

子供におすすめのレゴブロックの選び方は?

レゴブロックにはさまざまな種類があります。お孫さんや子どもへ贈るレゴブロックは以下の点を参考に選ぶとよいでしょう。

・パッケージに記載の対象年齢にあったものを選ぶ
・子供が興味のあるシリーズの商品を選ぶ


1歳半や2歳など小さなお子様にはブロックのサイズが大きな「レゴデュプロ」がおすすめです。子供が喜ぶレゴブロックのおすすめはこちらをご覧ください。

レゴブロックで遊ぶのは何歳まで?

レゴブロックは遊んでいい上限年齢を定めていません。年齢を重ねるごとに想像力が豊かになり、さまざまな作品を作れるようになるため何歳でも楽しめます。子供に贈ると喜ぶレゴブロックのおすすめはこちらをご覧ください。

レゴブロックの面白さ・魅力とは?

レゴブロックの面白さや魅力は、その人がもつ自由な創造力によって作品が作れる点です。パーツは数万種類あるといわれ、発想次第で無限に楽しめます。子供の知育玩具としても役立つレゴブロックのおすすめはこちらをご覧ください。

「レゴシティ」と「レゴフレンズ」の違いは何ですか?

「レゴシティ」は、警察署や消防署など、街が舞台になっているシリーズ。特に男の子が好きな世界観のブロックです。「レゴフレンズ」は、インターナショナルスクールが舞台。学校に行ったりお友達と遊んだりといった女の子も楽しめるレゴブロックのシリーズです。子供が楽しめるレゴブロックのおすすめを知りたい方はこちらをご覧ください。

レゴシティの対象年齢は?

「レゴシティ」の対象年齢は5〜7歳以上となっています。1歳半や3歳のお子様にはブロックのサイズが大きな「レゴデュプロ」がおすすめです。子供が喜ぶレゴブロックのおすすめはこちらをご覧ください。

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]新築祝いにもらって嬉しいおすすめプレゼントを15選ご紹介します。新築のマンション、新築一軒家を購入した際に贈る新築祝い。中古住宅の購入の場合は、新築祝いではなく引っ越し祝いになるため注意しましょう。今回は、そんな新築祝いに喜ばれるプレゼントをピックアップ。もちろん、引っ越し祝いとしても使えるギフトばかりなので、大切なあの人を笑顔にさせるお祝いギフトをぜひ見つけてください!


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら