出産祝いにおすすめのギフト券④ ■全国のデパートや百貨店で使える商品券

T&Tプラザ ヤフー店/全国百貨店共通商品券
全国のデパートや百貨店で使える商品券。高島屋やそごう、大丸、阪急、山形屋、岩田屋などお近くのデパートや百貨店があれば出産祝いのギフトとして喜んでももらえますよ。
昔からある老舗デパートで赤ちゃんのベビー服やお祝いのケーキなど、好きなものが選んでもらえるのはうれしいですね。1枚1000円の全国百貨店共通商品券は予算に合わせて何枚でも購入できます。
出産祝いにおすすめのギフト券⑤ ■イオンやトイザラスなどで使えるこども商品券

トイカード/
こども商品券
イオンやトイザラス、アピタ、西友、Joshin、ペリカンなどのおもちゃ売り場やベビー用品など購入できるこども商品券。ほかにもサファリパークや水族館など地域によって使えるものもさまざま。
こども商品券は500円券と1000円券から選べます。出産祝い用の熨斗や包装もしてくれるので、贈る相手の方の近くにお店があればぜひ、贈ってくださいね。
【ママへ】出産祝いに贈りたいギフト券おすすめ3選
「出産お疲れさま」の気持ちを込めてママへのご褒美ギフト券を贈るのもおすすめ。ここからはママに食べてもらいたいおすすめのギフト券をご紹介します。好きなものを食べてリラックスしてもらえたらうれしいですね。
ママへ贈りたい出産祝いのギフト券① ■高級アイスクリームで癒しの時間

ハーゲンダッツ/
ハーゲンダッツギフト券
高級なアイスクリームといえばハーゲンダッツ。2枚セットや3枚セットなど予算に合わせて選べるギフト券です。1枚でミニカップ・クリスピーサンド・バーのいずれか2個がハーゲンダッツのお店かコンビニやスーパーで交換できるのでいつでも好きなときに食べてもらえます。
自分のことは後回しになってしまうママ。おいしいアイスクリームを食べて癒しの時間になってもらいたいですね。
ママへ贈りたい出産祝いのギフト券② ■スターバックスのオンライン限定ギフトカード

スターバックス/
スターバックス カード
スターバックスのオンラインストアで購入できるスターバックスカード。スターバックスのサイレンのロゴがデザインされたオンラインストア限定のカードです。
1000円が入金されているのでお知り合いの出産祝いのプチギフトに喜んでもらえます。バッグ型のおしゃれなギフトケースにメッセージカードを添えて贈ってくださいね。
ママへ贈りたい出産祝いのギフト券③ ■カウンターでゆっくりお寿司を食べてもらえる

全国共通すし券
最後におすすめするのが全国共通すし券。ママへのご褒美にすし屋のカウンターでゆっくり食べてもらえる贅沢な出産祝いのプレゼントはいかがですか。住んでいる地域の近くにすし券が使えるお店があるか先にチェックしてくださいね。
1万円から購入できて有効期限は大体3年あるので赤ちゃんとの生活が落ち着いたときに食べに出かけてもらえます。ギフト用ボックスに熨斗をつけて贈ってくださいね。