本サイトはプロモーションが含まれています。

妻・奥さんを笑顔にさせる誕生日プレゼント12選|女性が本当にもらって嬉しいギフト特集

妻・奥さんを笑顔にさせる誕生日プレゼント12選|女性が本当にもらって嬉しいギフト特集

奥さんへのギフト選びって結構難しいものですよね。毎年誕生日は、同じようなものになってしまっているという旦那さん必見!今回は、女性が本当にもらって嬉しい誕生日プレゼントをご紹介していきます。毎年、年齢を重ねるのが楽しみになるような素敵な贈り物で、思い出に残る誕生日を演出しましょう。


妻・奥さんを笑顔にさせる誕生日プレゼント12選

一年の中でも大切な一日である最愛の妻の誕生日。今回は、女性が喜ぶ定番アイテムから、個性的でユニークなギフトまで、バラエティ豊かにご紹介していきます。
奥さんのライフスタイル・いつも愛用しているもの・日頃の言動などを観察することで、彼女が今欲しがっている誕生日プレゼントにより近づけるかもしれません。奥さんのことを考えながら、ぴったりな商品を見つけでくださいね。

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント8選

大切な奥さんの誕生日をお祝いするのにふさわしいハイセンスなおすすめギフト。日々の暮らしがもっと彩るような、女性がもらって嬉しい定番プレゼントなどを豊富にチョイスしました!奥さんの好みやライフスタイルに合わせて選んであげてください。

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント①
お祝いの気持ちが伝わる豪華なバラの花束

女性へのギフトの人気ランキング上位に入るフラワーギフト。中でもバラの花束は定番ではありますが、やはりもらうととても嬉しく、奥さんの誕生日プレゼントにぴったり

ピンクのバラが持つ「かわいい人」「温かい心」「感謝」といった花言葉と一緒に、しっかりとお祝いと日頃の感謝の気持ちを伝えると、奥さんも笑顔になることでしょう!

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント②
女性らしいかわいいデザインのブランド長財布

おしゃれな女性が好む人気ブランドの「ツモリチサト」。中でも、遊び心の加わった猫モチーフの長財布は、持っているだけ気分が上がるハイセンスなブランドギフト

魅力は選べる4種のカラーバリエーション。どれも上品なカラーに仕上がっていて、ゴールドの金具と相性抜群で高級感のある逸品になっています。長財布なので収納力も高く使い勝手のよいお財布です。

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント③
節目となる誕生日には輝くダイヤモンドジュエリー

今年は節目となる年齢を迎えるなど、盛大にお祝いしたい奥さんのバースデーにおすすめのダイヤモンドジュエリー。一粒ダイヤの気品あふれるネックレスは、一生大切にしたくなる宝物のひとつになること間違いなし

女性の首元をより魅力的に飾ってくれるネックレス。ダイヤの大きさは0.2ctと、大きすぎない華奢なサイズ感も魅力的。ネックレスは指輪やピアスより比較的身に着けやすく、アクセサリーの中でも女性がもらって嬉しい人気のアイテムです。

商品詳細はこちら

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント④
季節や服装を選ばず使いやすいレザーバッグ

どこへ出かけるのにも持っていきたくなるような、程よい大きさのレザーバッグ。お仕事用にも使えるA4サイズの書類が入る容量なのに、コンパクトに納まる計算されたデザインが魅力的

荷物をたくさん入れても、少な目の荷物でもフォルムが美しく見えるもロベルタのバッグのメリット。すぐに奥さんの日常を彩ってくれる、お気に入りのブランドアイテムになりそうです。

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント⑤
頼れるパートナーになってくれるスマートウォッチ

iPhoneやAndroidのスマートフォンとリンクさせて着信や通知も受け取れる便利なスマートウォッチ。

スマートウォッチは生活が豊かになる優れた機能満載だけど、スポーティな見た目が苦手という奥さんにも喜ばれるクラシックスタイルの腕時計。上品でどんなファッションにも合わせやすいデザインなので、お仕事やお出かけなど日常的に身に着けてもらえる誕生日プレゼントです。

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント⑥
毎日使える華やかな名入れギフト「陶器グラス」

お酒を楽しんだり、普段の湯呑用としてなど、幅広いドリンクに使えるおしゃれな陶器製コップ。名入れ無料サービス付きで、奥さんの名前を刻みオリジナリティ溢れる商品をプレゼントできます

奥さんの好みに合わせて、上品な赤い花と白い花の2種から選べるのも嬉しいポイント。日本が誇る美濃焼の高級感漂う逸品は、きっと記念に残る誕生日プレゼントなりますよ。

商品詳細はこちら

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント⑦
妻の艶やかな髪を守るダイソンのヘアドライヤー

毎日の生活で使うアイテムをワンランク上の上質なものにするだけで、生活の質や気分も上がるもの。忙しい中でも、手を抜きたくないヘアケアをサポートしてくれる優れたダイソンのヘアドライヤー。

風圧と気流のコントロールで、熱だけに頼らず髪をやさしく乾かしてくれる高性能ドライヤー。気になるヘアダメージを押さえながら、速乾性も追求した優れた商品。奥さんの日常が豊かになる便利家電です。

妻の日常をもっと豊かにるす誕生日プレゼント⑧
バスタイムにスキンケアができる万能入浴剤

ミニマリストの奥さんやブランドのもには興味がないという場合におすすめなのが消え物ギフトの入浴剤。一日の終りのバスタイムを何よりの楽しみにしている女性にも、必ず喜ばれる誕生日プレゼント。

肩こり・腰痛・疲労回復に効果的な中世重炭酸の入浴剤。炭酸泉は、「若返りの湯」としても知られているそうです。健康効果・美容効果の両サイドからアプローチしてくれるので、お風呂の時間をより有意義に過ごしてもらえます。

個性的でユニークな妻への誕生日プレゼント4選

定番ギフトも素敵だけと、今年はユニークなギフトもいいかも!と思っている旦那さんにおすすめしたい奥さんへの誕生日プレゼント。新しい発見や癒しの時間をプレゼントできる気の利いた贈り物をご紹介していきます。

個性的でユニークな妻への誕生日プレゼント①
極上の癒しを贈る選べるスパ&エステチケット

妻の欲しそうなギフトが思い浮かばないという場合にも重宝するちょっと贅沢な体験ギフト。普段なかなか足を運ぶ機会の少ないスパやエステ体験を贈れる気の利いた誕生日プレゼント。

家にいると何かと慌ただしく動いてしまう奥さんにもぴったりな、日常を忘れられる癒し効果抜群の贈り物。全国の選りすぐりのサロンからお気に入りを見つけて、自分だけのためのラグジュアリーな時間を過ごしてもらえます。

個性的でユニークな妻への誕生日プレゼント②
世界196ヶ国の料理が作れる魅惑のレシピ本

旅行が好き、料理が好きな奥さんにおすすめの料理本。なかなか手が出せない海外の料理も、家庭で作りやすいレシピに改良されているのがこの本の大きな特徴。

日本の家庭料理に海外のスパイスや調理方法を融合させ、料理のレパートリーを増やしてくれます。レシピを見ているだけでも楽しいので、仕事や子育てで忙しく、趣味だった海外旅行に行けないという奥さんにきっと喜ばれる誕生日プレゼントです。

個性的でユニークな妻への誕生日プレゼント③
スパイスから作る本格派オリジナルカレーセット

ギフトを購入して渡すというスタンダートな方法より、さらに真心が伝わる手作り料理の誕生日プレゼントもなかなかハイセンス。カレースパイスセットで、奥さんに本格的な手作りカレーを振舞うのはいかがですか

初心者でもかんたんに作れるレシピ付きで、普段料理をしない旦那さんも挑戦しやすくなっています。5種類のカレースパイスで、市販のルーとは一味違ったオリジナルカレーが完成。記憶に残る誕生日が演出できますよ。

商品詳細はこちら

個性的でユニークな妻への誕生日プレゼント④
学ぶことが好きな奥さんには英会話BOOK

学生時代英語が好きだった、洋楽・洋画・海外に関心が高い奥さんなら喜んでくれそうなCD付英会話BOOK。大人になってからの勉強は、日頃使わない脳のトレーニングにも繋がり、より充実した日々が過ごせそうな粋な誕生日プレゼント。

大人向けの学習メソッドが詰まった一冊で、洋楽や英語の名言をもとに楽しく英会話が学べるのがこの本の大きな特徴。学習というより、読書感覚で無理なく読み進めていける内容になっています。

こちらの記事もおすすめ!妻におすすめの誕生日プレゼント

こちらの記事もおすすめ!旦那が絶対に喜ぶ誕生日サプライズプレゼント&アイディア

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら