本サイトはプロモーションが含まれています。

アカチャンホンポの内祝いおすすめ10選。名入れできるお菓子からカタログギフトまでご紹介!

アカチャンホンポの内祝いおすすめ10選。名入れできるお菓子からカタログギフトまでご紹介!

出産祝いのお返しの内祝いをアカチャンホンポで探してみませんか。全国に店舗があるベビー・キッズ用品専門店の「赤ちゃんん本舗」。マタニティの方から子育て中のパパやママのライフスタイルまで生活に合わせたベビー用品が豊富にある人気のお店です。今回はアカチャンホンポの公式ネット通販で購入できる内祝いのおすすめギフトをご紹介。出産後はバタバタして忙しいので、できれば出産前に内祝いの品物を見つけておくといいですよ。


アカチャンホンポの内祝いおすすめ9選。名入れできるお菓子からカタログギフトまでご紹介!

自宅にいながら内祝いのギフトが選べる「アカチャンホンポ」の公式ネット通販で素敵な内祝いを探しませんか? 今回は名入れできるお菓子を中心に食べ物の内祝いギフトを幅広く取りそろえてみました。親しい親戚や友達、職場の方に感謝の気持ちを込めて素敵な内祝いのプレゼントを贈ってくださいね。

出産内祝いって?予算の目安は?贈る時期は?

本来の内祝いは自分の家でおめでたいことがあったときに「幸せのお祝い品」として親戚やご近所の人に贈り物をすることでしたが、現在では「頂いたお祝いのお返し」として定着しています。内祝いの予算は、いただいた出産祝いの半額から3分の1の金額を目安に選ぶといいでしょう。値段がわからないときは、内祝いの品をみんな一律にするなどあまり厳密にしないで、感謝の気持ちを込めて内祝いを贈ってくださいね。

出産内祝いには赤ちゃんの名前や生年月日など名入れできるお菓子やカードを添えると赤ちゃんのお披露目にもなっていいですよ。贈る時期は赤ちゃんが生まれた1週間後から生後1ヶ月になるまでに贈るといいでしょう。

[親しい方へ]アカチャンホンポの内祝いおすすめ4選

ここからはお世話になっている身内の方や友達に贈るおすすめの内祝いをご紹介します。スイーツを中心にお米などいろいろなおいしいギフトを取り揃えてみました。予算に合わせて選んでくださいね。

特にお世話になっている方への内祝い
インパクトのある名入れ米俵の体重米

親戚など身近な方に贈るなら、い草の香り漂う本格的な米俵がおすすめ。赤ちゃんの生まれたときの体重のお米を俵に入れた体重米なら出産祝いの内祝いにインパクト大

生まれてすぐの赤ちゃんを抱っこできなかった祖父母や親戚の方にも重さを疑似体験してもらえます。赤ちゃんの名前、生年月日、体重の名入れもひと目でわかるので特にお世話になっている方へ贈りたい内祝いです。

高級感漂うかわいい内祝い
スヌーピーの桐箱に入ったロールカステラ

スヌーピーのイラストの桐箱に名前と生年月日を入れたお菓子も印象に残る内祝いのギフトとしておすすめ。丹波の黒豆が入ったロールカステラもかわいいスヌーピーの焼印が入っていて特別感アップ

素材にもこだわったロールカステラは、昔ながらの製法で焼き上げしっとりした懐かしい味わいで、黒豆もたっぷり入ったスイーツ好きにはたまらないギフトです。

老舗果物専門店の安心感ある内祝い
旬のフルーツを収穫してそのままジュースに

老舗果物専門店の千疋屋のフレッシュな果物ジュースを内祝いで贈るのもおすすめです。旬の時期に収穫したフルーツをそのままジュースにした贅沢な商品は、小さなお子さんがいるご家庭に喜んでもらえます

みかん・ぶどう・りんご・グレープフルーツ・パイナップルの5種類の味を楽しめるので、ぜひ出産祝いのお返しに「ありがとう」の気持ちを込めて贈ってくださいね。

いろんな味を楽しめる内祝い
鹿児島産のハート型の名入れさつま揚げ詰め合わせ

スイーツが苦手な方には、さつま揚げの詰め合わせを内祝いに贈ってはいかがですか。鹿児島の薩摩家は、新鮮で良質なすり身の素材に伝統的な製法で職人が丁寧に作っています。棒天やえび天、ごぼう天など高級感のある9種類のさつま揚げを真空パックでお届け。

ハート型のさつま揚げには赤ちゃんの名入れシールで感謝の気持ちを伝えられますよ。小分けパックなので少しずつ食べてもらえるギフトです。

[職場など多人数の方へ]アカチャンホンポの内祝いおすすめ3選

ここからは職場や家族の多い方への内祝いのおすすめをご紹介します。小分けしてあるお菓子だと分けやすく食べやすいので内祝いギフトにぴったりです。人数に合わせて選んでくださいね。

職場など多人数のお返しにおすすめの内祝い①
デパ地下でも人気の一口サイズの焼き菓子の詰め合わせ

全国の百貨店を中心にデパ地下のお菓子売り場にあるアンリ・シャルパンティエは、フィナンシェやマドレーヌ、クッキーなどが人気の洋菓子店です。職場や家族の多い方への内祝いにぴったりの一口サイズの焼き菓子のギフトセット

昔ながらのマドレーヌや香ばしいアーモンドの香りとバターのしっとりした味わいのフィナンシェは大人気の商品です。お礼の気持ちを込めて贈ってくださいね。

職場など多人数のお返しにおすすめの内祝い②
ゴディバのクッキーで上品なお返しギフト

大人数のお返しに上品なブランドの内祝いをと考えているならゴディバのクッキーの詰め合わせはいかがですか。ベルギーで創業したゴディバはチョコレートで有名ですがクッキーもおすすめです。

ミルクチョコレートとダークチョコレート味の2種類のクッキーとプラリネチョコレートのサブレ3つの味が楽しめて55枚入りなので贈る相手の方々にも喜んでもらえますよ。

職場など多人数のお返しにおすすめの内祝い③
カラフルな風呂敷に包まれた老舗米屋のお米

上司など目上の方に贈るならカラフルな風呂敷に包まれた12種類のお米を内祝いにするのもおすすめです。京都で代々続く老舗の米屋の八代目の店主が全国でおいしいお米を厳選。独自の比率でブレンドした12種類のお米ならお祝いのお返しギフトにぴったりです。

名入れカードとメッセージを込めて感謝の気持ちを伝えてくださいね。

[カタログギフト]アカチャンホンポの内祝いおすすめ2選

相手の方の好みがわからない場合や何を贈ろうか迷ってしまう場合にはカタログギフトを内祝いで贈るのがおすすめです。アカチャンホンポでもいろいろなカタログギフトを取り扱っていますが今回はおすすめを2選ご紹介します。

内祝いにおすすめのカタログギフト①
若い世代に人気のスタイリッシュな商品が魅力

若い世代に人気のある日本のファッションブランドのビームス。ビームスデザインは、洗練された雑貨や日常生活に合わせたおしゃれでスタイリッシュなアイテムを集めたカタログです

時計やクッションなどリビングで使うアイテムやバスアイテム、ダイニングで使う食器類など、掲載点数は約90商品なので内祝いに迷ったらカタログギフトがおすすめですよ。

内祝いにおすすめのカタログギフト②
全国から取り寄せたおいしい食べ物

内祝いのお返しにおいしい食べ物のカタログギフトを贈るのもおすすめです。近江牛のすき焼きや黒毛和牛のステーキ、ずわい蟹の詰め合わせやふぐなど全国から取り寄せたおいしい食べ物を選んでもらえます

ほかにもフルーツやお米、栃木県のお酒やワインなど品数も豊富。もらった方が食べたい好きな商品が選べるのは魅力的ですね。予算に合わせて4000円から選べますよ。

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら