本サイトはプロモーションが含まれています。

赤ちゃんに贈りたい絵本のプレゼントおすすめ20選! 0歳から読める定番絵本から英語絵本まで

赤ちゃんに贈りたい絵本のプレゼントおすすめ20選! 0歳から読める定番絵本から英語絵本まで

ワクワクドキドキ初めて出会う動物や乗り物の絵本。色鮮やかな色彩で描かれた物語は赤ちゃんの心の成長には欠かせません。大好きな絵本をパパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんと読む時間はかけがえのない時間にもなります。今回は0歳から親しまれている絵本を中心に赤ちゃんに贈りたいおすすめの絵本をご紹介します。出産祝いやお誕生日のプレゼントにぜひ、素敵な絵本を贈ってあげてください。


目次

編集部おすすめ
「生まれてきてくれてありがとう」の想いを伝える絵本の作者はあなた

シカケテガミは、 未来のわが子に親の愛を残せるタイムカプセルのような絵本を贈ることができるレターギフトサービスです。

登場人物の顔はオリジナルで作成できる他、プロの絵本作家さん描きおろしのスーリーからお好きなものが選べます。あなたの筆跡に近い手書き風フォントで印字された未来のわが子へのオリジナルメッセージは、英語のヒントが書かれたシールで隠し、大きくなってからも楽しめる工夫が魅力。

赤ちゃんに贈りたい絵本のプレゼントおすすめ20選

生まれて間もない赤ちゃんにも読み聞かせできる絵本は、子供の成長には欠かせない大切な時間です。今回は小さな赤ちゃんにも人気の絵本から3、4歳でも楽しめる絵本を集めてみました。「ロングセラー絵本」「仕掛け絵本」「英語絵本」の3つに分けてそれぞれご紹介します。お気に入りの絵本を何冊か選んでギフトセットにするのもいいですよ。大人になってもずっと心に残る絵本の時間を大切な人に贈ってあげてくださいね。

[ロングセラー絵本] 赤ちゃんに贈りたい絵本 おすすめ15選

昔から定番で今でもロングセラー絵本として読まれているおすすめの絵本をご紹介します。パパやママも小さい頃に読んでいた絵本が見つかるかもしれませんね。出産祝いやプレゼントに素敵な絵本を見つけてくださいね。

赤、白、黒などはっきりしたコントラスト
ファーストブックにぴったりな赤ちゃん絵本

はっきりしたコントラストの厚手の絵本。視力がまだ弱い赤ちゃんにも分かりやすい赤、白、黒のしましまやグルグルは赤ちゃんも興味津々。一緒に指でなぞったり、めくったり、噛んでも舐めても丈夫なのでファーストブックにぴったりの贈り物になりますよ。

ファーストブックにも人気の絵本
リズム感のある擬音に赤ちゃんもニッコリ

こちらもファーストブックに人気の絵本です。開く度にカラフルな色使いとリズム感のある擬音が特徴。赤ちゃんの身の回りの水の出るジャージャーやワンワン、ブーブーなど楽しく読めますよ。小さめサイズなのでお出かけ用に持ち歩くのもいいですね。

赤ちゃんが寝る前に読むと喜ぶ
優しいお月様のイラストは出産祝いの絵本にもぴったり

優しいお月様のイラストがほんわかする「おつきさまこんばんは」は、何度も読んでとせがまれる絵本の一冊です。お月様の笑顔や困った顔などの表情など物語もわかりやすく、寝る前に読む絵本にぴったりです。出産祝いにもおすすめですよ。

ロングセラーの絵本は赤ちゃんも大喜び
色彩豊かで赤ちゃんの好きな擬音の言葉がいっぱい

ロングセラーの絵本「もこもこもこ」は谷川俊太郎作の少し大きめサイズの絵本です。色彩豊かな不思議なイラストに「もこもこ」や「ニョキニョキ」「ギラギラ」などの擬音の言葉がたくさん。大人にはわかりづらいおもしろさですが、赤ちゃんはケラケラ大笑いしてくれますよ。

初めての絵本にぴったりなプレゼント
がたんごとんと汽車の上が賑やかになる絵本

汽車に果物や哺乳瓶などが乗っていく「がたんごとん」は初めての絵本にぴったりです。赤ちゃんにも見やすい黒、赤、黄色、緑などのコントラストにかわいらしいお顔のキャラクターたちは赤ちゃんもジーっと集中して見てくれますよ。

お顔とお顔がくっついて楽しい
パパやママとスキンシップがとれる絵本

「お母さんと子どものお顔がくっついた」と絵本を読みながらスキンシップをとると喜んでくれる人気絵本。カラフルなイラストで、ゾウさん同士がくっついたり、金魚同士がくっついたりと楽しく読める作品です。赤ちゃんのときから読み聞かせできるのでプレゼントにも喜ばれますよ。

だるまさんシリーズ3冊セットはプレゼントに!
手足の付いただるまさんの表情とリズムのいい言葉

だるまさんシリーズが3冊セットになった赤ちゃんが大好きな絵本です。手足の付いた表情豊かなだるまさんが片足でよろめいたり、「ドテッ」と転んだりリズム音がいっぱい。楽しさいっぱいのシリーズは、出産祝いのギフトセットにもおすすめの人気絵本ですよ。

子供と遊びながら読める
長く愛される大ロングセラーの絵本

大ロングセラーの「いないいないばあ」の初版は1967年。パパやママも小さい頃読んでいた絵本かもしれませんね。長年愛されている優しいタッチの動物たちのいないないばあは、大人でも癒されます。子供と遊びながら読める絵本はギフトにぴったりです。

見てるだけでも楽しくなる
五味太郎さんの優しいイラストで金魚探し

たくさんの子供たちに読まれている絵本。五味太郎さんのイラストは、優しいタッチがどこか懐かしさいっぱい。金魚がどこに隠れているか探すのが楽しくて読んで読んでとせがまれる絵本ですよ。大人も一緒に楽しめる作品です。

お母さんと一緒に読みたい絵本
ホットケーキを作るかわいいしろくまちゃん

1970年に発売されたロングセラー絵本。しろくまちゃんがお母さんと一緒にホットケーキを作るお話です。生地を流す「ポタアン」や「ぷつぷつ」などの擬音も小さい子と楽しんで読めます。読む度にホットケーキが食べたいとせがまれそうですね。

絵のタッチが優しく温かい
サンドイッチを一緒に作りたくなる絵本

サンドイッチを作っていくシンプルな絵本。絵のタッチがきれいで優しく温かい気持ちになります。一緒に読んだ後は、バター塗ってチーズのせて・・・と実際にお子さんと作ってみたくなりますよ。ほかにもおべんとうやカレーライスも人気ですよ。

何度も読んでとせがまれる
かくれんぼの絵本で一緒に探そう

うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼの絵本です。どこに隠れたかお子さんと一緒に探すのがとても楽しいですよ。「もういいかい」「まあだだよ」の掛け声は思わず口にしちゃいます。優しいイラストと物語にもほっこり。出産祝いに贈ると喜ばれますよ。

子供が大好きなお弁当の絵本
おにぎりさんやブロッコリーさんを乗せて出発!

子供たちが大好きなお弁当の絵本。おにぎりやハンバーグ、卵焼きなどのかわいらしい表情の食べ物が、元気な返事で、赤いバスに乗り込んでいく物語。最後はおいしくいただきます。男の子にも女の子にも大人気の絵本ですよ。

はらぺこあおむしは美しい蝶になる
色彩豊かな物語の絵本は時代を超えて愛される

エリックカールの「はらぺこあおむし」は昔からあるロングセラーの絵本です。お腹を空かせたあおむしが毎日いろいろな食べ物を食べていきます。食べた後の穴のあいた仕掛けや、独特の色彩豊かな絵は、物語を理解できない赤ちゃんでも楽しめる絵本ですよ。

50年以上愛されている絵本
寝ない子はお化けに連れてかれちゃう

誕生して50年以上愛されているロングセラーの絵本。かわいらしいお化けが夜になっても寝ない子をお化けの世界に連れて行ってしまう物語です。寝かしつけの絵本としても人気がありますよ。怖いけど大好きな絵本をプレゼントにどうぞ。

[仕掛け絵本] 赤ちゃんに贈りたい絵本 おすすめ2選

仕掛け絵本は小さなうちから楽しめて、好奇心を養ってくれます。赤ちゃんや子供が自分で絵本をめくったり、仕掛けを引っ張ったりして遊びながらパパやママと一緒に絵本の世界を楽しみましょう。

楽しく遊びながら読める仕掛け絵本1
帽子をとると思わず笑ってしまう仕掛け絵本

帽子をとるとユニークな髪型が出てくる楽しい絵本。思わず次々、めくっていきたくなるかわいい絵は1歳ごろから楽しめる作品です。男の子や女の子、奥さん、カウボーイ、博士などいろいろな人が出てくるので大人も一緒に楽しめますよ。

楽しく遊びながら読める仕掛け絵本2
畑にある野菜を引っこ抜く仕掛け絵本

かわいらしいお顔の野菜さんたちの仕掛け絵本。日本にある身近な人参や大根などの野菜を覚えるきっかけになったり、スポーンと抜ける野菜の様子と、かわいい野菜のキャラクターたちは子供たちに人気の絵本ですよ。

[英語絵本] 赤ちゃんに贈りたい絵本 おすすめ3選

早いうちから英語にも慣れてほしいと思っているパパやママも多いのでは?英語の絵本を出産祝いやプレゼントに贈るのも素敵ですね。世界中で愛されている英語絵本のおすすめをご紹介します。

初めての英語絵本1
世界中で読まれている英語絵本

世界中で人気のある「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」は「はらぺこあおむし」と同じエリックカールのイラストです。大きなカラフルな動物が出てきてリズムのいい英語は、何度も読んでとお願いされる絵本ですよ。日本語と英語と両方あるのもうれしいですね。

初めての英語絵本2
カラフルな絵にメイシーちゃんとお出かけ

メイシーちゃんの絵本シリーズも大人気。ネズミのメイシーちゃんがいろいろな所へ行っていろんな物や動物に出会う物語です。英語もわかりやすく、カラフルな絵に、ついつい大人も引き込まれますよ。日英あるので読みやすく、初めて触れる身近な動物や仕掛けはみんなで楽しく読める英語絵本です。

初めての英語絵本3
ディズニーキャラクターと一緒に英語が身に付く

出産祝いやお誕生日などお祝いに贈るなら、ディズニーのイラストで英語を覚える絵本もいいですよ。身近にある言葉がミッキーやドナルド、シンデレラ、ニモなどかわいらしいイラストで日本語、英語、発音用にカタカナが表記されてるので遊びながら楽しく英語が身につきますよ。

絵本と一緒に贈りたいおすすめのぬいぐるみはこちら!

絵本と一緒に贈りたいおすすめのベビー服はこちら!

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら