本サイトはプロモーションが含まれています。

新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフトおすすめ11選! 内祝いに贈りたい人気アイテム

新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフトおすすめ11選! 内祝いに贈りたい人気アイテム

息子さんや娘さんが結婚して新居を建てたときに、新築祝いのお返しや内祝いにはどんな物を贈ればいいか相談されるかもしれません。そんなときに知っておくと役に立つ、今どきのセンスのいいおしゃれなギフトのおすすめをご紹介します。引越しで忙しい中、息子さんや娘さんのサポート役として何を準備したらいいかなどのアドバイスとともにぜひ、参考にしてみてくださいね。


目次

編集部おすすめ
全国のカフェで使えるチケットセット

体験ギフトを提供するソウ・エクスペリエンスの「カフェチケット」。全国の主要エリアにある約120店の人気のカフェから1軒選び、税抜3,000円分の飲み物や食事を楽しめます

ものよりも体験を喜んでくれる方への内祝いにぴったり。新築祝いをたくさんいただいた方には、残るアイテムとセットで贈るのも喜ばれますよ。

新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフト9選! 内祝いに贈りたい人気アイテム

新居のお披露目会をする予定なら内祝いや新築祝いのお返しはいりませんが、新築祝いをいただいたけど、お披露目会をしない場合や遠方の方でお披露目会に来られなかった場合には、内祝いとしてお返しの品物を贈るのがマナーです。商品を選ぶ前にまず始めに新築祝いのお返しのポイント3つをご紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。

新築祝いのお返しポイント① 「贈る時期」

新築祝いのお返しをする時期は引越し後、1ヶ月から2ヶ月以内に贈るといいでしょう。新居への引越しでバタバタしてしまうので、新築祝いをいただいたら名前や住所、いただいたお品をノートなどに書いておくとお返しを贈るときに慌てることがなくなりますよ。

新築祝いのお返しポイント② 「金額の相場」

新築祝いをいただいたお品の3分の1から半額くらいが相場だといわれています。ただ、お品の金額がわからない場合や高額のお祝いをいただいた場合は、金額にあまりこだわらず気持ちを優先して贈りたいアイテムを見つけてくださいね。

新築祝いのお返しポイント③ 「のしの書き方」

のしは水引きの上に「内祝い」や「新築内祝い」と書いて水引きの下に世帯主の姓を書きます。水引きは蝶結びで紅白か金銀のものを選ぶといいでしょう。お返しを贈るときはメッセージカードに「心ばかりのお品をお贈りします」や「ささやかながら内祝いをお贈りします」など添えるのもお忘れなく。「お返し」という言葉はタブーなので使わないようにしましょう。

新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフトおすすめ11選

ここからは「定番の器やグラス」「家族で使える日用品」「スイーツ」「カタログギフト」の4つに分けてそれぞれもらってうれしいセンスのある新築祝いのお返しのおすすめギフトをご紹介します。

[定番の器やグラス] 新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフトおすすめ4選

新築祝いのお返しの定番といえば食器やグラスなどがあります。センスのいいおしゃれなお皿やグラスを揃えてみました。ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。

おしゃれなのに使い勝手抜群のギフト
どんな食卓にも寄り添えるカップ・小皿セット

「きほんのうつわ」のカップは、毎日でも使えるマルチユースのアイテムです。お茶をそそぐもよし、小鉢として料理を盛り付けるもよし、ケーキやアイスなどデザートを入れるもよしのカップと小皿のセット。和食にも洋食にも合うデザイン&カラーが魅力です

電子レンジや食洗機の使用もOKなので、お手入れも簡単なのが嬉しいポイント。新築祝いのお返しはもちろん、料理好きな友人への誕生日プレゼントなどにもおすすめです。

日常使いにぴったりな新築祝いのギフト
有田焼の菊の花をかたどったモダンなお皿セット

菊の花をかたどった華やかなお皿のセット。有田焼は磁気で硬くて丈夫、滑らかな感触が特徴なので日常使いにぴったりです。オーブンにも使えるのもうれしいですね。

カラーのライトグレーは、モダンでどんなお料理もおいしく見えますよ。豆皿の110サイズ、160サイズ、220サイズの3サイズから組み合わせてギフトセットにできるのでぜひ、センスのいいお皿を新築祝いのお返しに贈ってくださいね。

おしゃれで耐久性に優れたセンスのいいギフト
ボダムのグラスを使ったらほかの物は使えない

ボダムは北欧デンマークのブランドです。コーヒーメーカーやティーポットなど有名ですが、特に人気なのがダブルウォールのグラスです。耐熱ガラスの二重構造なので熱い飲み物も冷たい飲み物も保温性に優れていて、熱い飲み物も手に持っても熱くなく、冷たい飲み物は水滴がテーブルにつくこともないのでコースターいらず。

おしゃれだけでなく耐久性にも優れていて、電子レンジや食洗機にも使えるので毎日のお気に入りのグラスをお返しに贈るのも素敵ですね。

新築祝いのお返しにかわいいデザインアイテム
九谷焼のカラフルな魚の箸置きで彩豊かな食卓に

九谷焼のカラフルなかわいい魚の箸置きを何個かセットにして、新築祝いのお返しにするのも素敵ですよ。長い歴史のある九谷焼はなんといっても色彩豊か。赤・黄・緑・紫・紺青を使った「五彩手」が特徴です。

手の平にのる魚の箸置きは、置いてあるだけで色彩豊かな食卓になりますね。5種類それぞれカラーやデザインが違うのでセットにして贈ると色鮮やかで喜ばれますよ。

[家族で使える日用品] 新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフトおすすめ2選

日常的に家族で使えるセンスのいいおしゃれなアイテムを選んでみました。どれもお部屋に飾っておきたくなるような日用品です。こんな内祝いをもらえたらうれしいですね。

料理好きに贈りたいおしゃれな新築祝いのお返し
世界中で人気のオクソーのクリアサラダスピナー

料理好きな方への新築祝いのお返しにおすすめのサラダスピナー。NY発のユニバーサルデザインの理念のもと創業された「オクソー」は使いやすいキッチン用品とスタイリッシュなデザインが世界中で人気のブランド。

サラダスピナーの元祖といわれるクリアサラダスピナーは、片手でノブを押すだけでカゴが回転して簡単に野菜の水切りができる便利なアイテムです。ボウルは丸みのある洗練されたデザインなので水切りした野菜をボウルに入れてそのままテーブルへ。ひとつあると便利なキッチンアイテムですよ。

スタイリッシュなデザインがおしゃれなお返し
食卓を素敵に飾るコンパクトサイズの電動ミル

イギリス生まれの家電ブランドのラッセルホブスはスタイリッシュなデザインが特徴。ウッドスタンドにステレンス製のミルが2本入るおしゃれねデザインのミル。電動でワンプッシュで塩や胡椒が片手でサッとできるのがとっても便利。コンパクトサイズなので食卓に置きっぱなしにしても場所を取りません。

インテリアの邪魔にもならないのでセンスのいいおしゃれギフトとしていかがですか。

[スイーツ・お米] 新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフトおすすめ2選

食べ物も新築祝いのお返しに選んでもいいですよ。おいしさや作り方のこだわりはもちろん、素敵なパッケージのものを選んでみました。センスのいいおしゃれフードもぜひ、内祝いに考えてみてくださいね。

お米のプチ比べセットを新築祝いのお返しに
内祝いに縁起のいい無農薬のお米を贈りたい

お米は縁起のいいものとして新築祝いのお返しに選ぶ方も多いですよね。北鎌倉精米所の「お米のプチ食べ比べセット」は、土からこだわって作った無農薬のお米2種類のセットや超減農薬のお米2種類のセット、無農薬のお米とパンケーキMixのセットの中から選べます。

パッケージもおしゃれで、安心で安全なお米を厳選しているのでおいしさは保証済み。サイズも2合、3合と小分けされているのでプレゼントにもぴったりですね。

明治22年創業の老舗の彩華やかな新築祝い
お返しにぴったりなアートのような鮮やかな和菓子

明治22年創業で100年以上の歴史ある東京銀座の菊廼舎(きくのや)。こだわりある材料に和菓子職人の繊細で丁寧な作り手だからこそできる冨貴寄(ふきよせ)はシニア世代の方なら子供時代に食べた記憶があるかもしれませんね。

アートのように鮮やかなお菓子を新築祝いのお返しにしたら喜ばれますよ。日本の富士山と移ろい行く四季を江戸の郷土菓子で表現した玉手箱のような和菓子です。三盆糖に金平糖、落花生などいろいろな食感を楽しめますよ。

商品詳細はこちら

[カタログギフト] 新築祝いのお返しにセンスのいいおしゃれギフトおすすめ2選

最後は、カタログギフトのおすすめをご紹介します。最近は若い世代に人気のファッションブランドなどセンスのいいカタログギフトが増えています。何を贈っていいかわからない場合はおしゃれなカタログギフトを選ぶのもいいですよ。

新築祝いのお返しに迷ったら
人気のユナイテッドアローズのカタログギフト

若い世代に人気のファッションブランドのユナイテッドアローズ。生活雑貨が中心のギフトカタログはおしゃれ感満載でセンスのいいキッチングッズやモダンな和食器、ほかにもアロマオイルなどの癒される商品やグルメも充実しています。

3種類の価格設定があるのもうれしいですね。新築祝いのお返しに困ったら高級感あふれるユナイテッドアローズのカタログギフトを贈り物にどうぞ。

おしゃれな食材や雑貨が人気店を新築祝いのお返しに
高級食材店ディーン&デルカのセンスのいいカタログギフト

NYで誕生した高級食材店のディーン&デルカは、日本でも大人気のカフェ&マーケット。旅のテーマに沿ってバイヤーが集めた選りすぐりの食材や雑貨は、眺めているだけでも写真やコラムなど楽しめる雑誌のようなセンスのいいカタログギフトです。

おしゃれでおいしそうな食材からディーン&デルカのロゴ入りのティーポットやマグカップ、スタイリッシュな雑貨など多彩な商品のラインナップ。価格設定に合わせて3種類から選んでくださいね。

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら