本サイトはプロモーションが含まれています。

世は万華鏡22・桜の季節と二人の優子さん

世は万華鏡22・桜の季節と二人の優子さん


桜の季節と二人の優子さん

西日本新聞ヘルスセンター(太宰府市坂本)の一角に「優子桜」が植えられたのは、2006年の初夏だった。

新聞社の診療所で保健師をしていた浜崎優子さんは、この年の3月に肝不全のため58歳で亡くなった。「ハマちゃん」「ハマさん」と親しまれ、定年後は働く女性のための保育園づくりや途上国で子供たちの栄養向上や医療改善のお手伝いをしたいと夢を語っていた。

そんな彼女を偲び、仲間たちで植えたのが「優子桜」。この季節にはいつも見事な花を咲かせてくれるが、今年の桜はこれまでと違う悲しみの中で盛りを迎えた。

今年2月、黒木優子さんが乳がんで逝った。彼女もハマちゃんと同じ享年58。西日本新聞TNC文化サークル(天神)で長く窓口に座り、受講生と講師の皆さんに愛され、仲間からは絶大な信頼を受けていた。数えきれない別離を体験してきたが、彼女との別れはどんな言葉をもっても心情を伝えられないのである。

病魔に侵された作家の中には、病床日記や随筆随想の形で闘病記を書き残した人が多い。小説家で、詩人の高見順(昭和40年、58歳で死去)は死の前年に詩集『死の淵より』を発表。また、『高見順闘病日記』(上・下)は、がんと対峙した56歳から58歳までの壮絶な闘病記録である。

高見順は神様から「時間」というプレゼントをもらい、死、生、病に渾身の筆を振るった。だが、残念ながら二人の優子さんに多くの「時間」は与えられなかった。

旧冬、黒木優子さんの入院を知った私は急いでメールを二通送ったが、律儀な彼女にもかかわらず返信が届くことはなかった。もし、彼女にも病いと緩やかに過ごせる「時間」があったなら、言い残したい、書き残したいことがいっぱいあっただろうに…。

高見の詩集『死の淵より』の中に「帰る旅」と題した詩がある。高見は死を「帰るところ」と考え、〈帰れるから/旅は楽しいのであり/旅の寂しさを楽しめるのも/わが家にいつかは戻れるからである〉と歌う。

死を「帰るところ」と考え、「土に還る」と考えるのは日本人の死生観である。高見は〈大地へ帰る死を悲しんではいけない〉とつづる。死は、土=大地=自然へと還ることなのだから決して悲しくはない、というのだ。

4月、九州では早くも花散らしの風が吹き始めた。
「ながむとて花にもいたく馴れるれば 散る別れこそかなしけれ」。西行は現世の無常迅速をこう歌っているが、花は散ってもその後には瑞々しい若葉がふき出る葉桜の季節がやってくる。浜崎さんは天草に、黒木さんは篠栗に、古里の桜花に包まれていま静かに眠っていることだろう。

(ジャーナリスト。元西日本新聞記者)



馬場周一郎=文
幸尾螢水=イラスト

関連するキーワード


世は万華鏡

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら