本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第119話 赤坂シナ研

ハットをかざして 第119話 赤坂シナ研

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


広告業界に内定したものの、やはり未練は映画界にあった。映画5社はどこも新規の募集をしておらず、何うしてもとなれば製作会社、つまりプロダクションを目指すしかなかった。

肺結核はまだ完治しておらず、製作会社で制作進行からやる体力は望めなかった。体に負担を掛けず、映画に関与するにはシナリオライターを目指すしか道はない。内定の広告会社では、久保田宣伝研究所のコピーライター養成講座を終えており、クリエイティブでの採用はほぼ約束されていた。
企業の商品の為に文章を書くのか、はたまた自分の描きたい人生を描くのか…と問われれば、「人生」を描いてみたかった。

月刊シナリオを見て、赤坂はTBSの裏手にあるシナリオ研究所の講座へ申し込んだ。俗に「シナ研」である。入学日、30人位の受講生がいた。この講座から数年前にジェームス三木が世に出ており、世間の注目を浴びていた。コピーライター養成所は若い学生で占められていたが、シナ研は上は60歳くらいから、30、40歳代の中堅どころも多く、私が一番若い方だった。皆、脱サラを目指しているように思えた。

1回目の記念授業に、吉田喜重監督がやって来た。白い外車、おぼろげだがムスタングだったかと覚えている。女優岡田茉莉子のご夫君で、色が白く蓬髪、京都広隆寺の弥勒菩薩のような端正なお顔立ちである。大島渚、篠田正浩と共に松竹のヌーベルバーグ監督の一人だった。彼が昨年世に問うた「エロス+虐殺」のWストーリー・シンクロ法について語っていた。内容は大正時代のアナーキスト大杉栄をめぐる、伊藤野枝他の四角関係と葉山日蔭茶屋事件が中心だった。東大時代、映画界に行く気はなかったが、友が松竹を受けると云うので、一緒に受けに行ったら自分が通ってしまった。うかったのは1000人中2、3人だったと、思い出話もしてくれた。14、5年前の映画界はおそるべしと恐れ入った。
入学時の見本脚本として、「七人の侍」(黒澤明監督、共同脚本橋本忍、小國英雄)と、「東京物語」(小津安二郎監督、共同脚本野田高梧)が渡された。シナリオとは簡素なもので、「場所とト書きと台詞」だけで出来ている。このホンからあれほどの作品を生み出すのだから、映画監督の頭脳は凄いものがある。

事務局の人が、この二本を二百字詰原稿用紙に、一言一句、改行もそのままで写してくださいと云う。ただ写すのではなく、場面、風景、景色、登場人物の風体、髪形、表情、仕草、動作をも想像して写してくださいと念を押す。

「シナリオの、何たるかが分かりますから」のアドバイスだった。
隣席の50歳半ばくらいの大先輩から声を掛けられた。

「学生さん…?」「ハイ」「何で来ようと思ったの…?」

「結核の治療中で、就職もままならないから、書く仕事にでも付ければと思いまして」
と嘘をついた。

「私は警察を定年してね…いろいろな事件を扱い、いろいろな人間を見てきたから、彼らを書いてみたいとおもってね」
と煙草のヤニで黄色くなった歯をニヤリと見せた。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら