本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ診療所 vol.19 感染の危険性も!? 放っておけない結膜炎

ぐらんざ診療所 vol.19 感染の危険性も!? 放っておけない結膜炎


感染の危険性も!? 放っておけない結膜炎

担当医 なかよし眼科クリニック
院長 仲吉 則雄先生

 結膜は、白目とまぶたの裏側をうっすら覆う半透明の膜のこと。眼球への異物侵入を防ぎ、涙の薄い層で目の表面を覆って潤いを与える働きもしています。結膜は常に外界にさらされているため、刺激を受けやすい場所。そして涙の水分や栄養が豊富なためウイルス感染を起こしやすく、細菌が繁殖しやすい場所でもあります。よく耳にする結膜炎は、この細菌やウイルスが炎症を起こす病気。免疫力の低い高齢者や乳幼児がなりやすい細菌感染、アデノウイルスに代表されるはやり目やプール熱などのウイルス感染。そして体内に入った異物を排除しようとする免疫機能が過剰に反応するアレルギー性があります。

 細菌性結膜炎は、粘りのある黄色い目ヤニで目の痛みもありますが、抗生物質の点眼により一週間前後で治癒します。ただ、高齢者や乳幼児は長引くこともあるため注意が必要です。2つ目のウイルス性結膜炎は充血が強く、目ヤニはサラサラ。感染力が強い場合は黒目の角膜に炎症を起こす角膜炎といった合併症になることもあります。治りかけに角膜に濁りが残り視力低下につながることがあるので、医師の指示通りに治療を続けることが大事。さらにインフルエンザ同様、感染力が強いため人にうつさないよう医師の許可が出るまで外出は控えましょう。3つ目のアレルギー性結膜炎は、かゆみが強く鼻汁や鼻づまりなどの鼻炎を併発することもしばしば。アレルゲンがわかる場合はできるだけ接触を避け、花粉症であれば症状が出る1ヵ月程前から目薬を病院で処方してもらい使い始めると効果的と言われています。また、コンタクトレンズの汚れによっても結膜炎を起こし得るので、清潔な状態で使うことが大切です。

最後に、結膜炎はありふれた軽い病気だと思われがちですが、感染力が強く流行することもあるので安易に考えず早めに病院へ行きましょう。

協力:福岡市医師会

関連するキーワード


結膜炎 ぐらんざ診療所

関連する投稿





ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説


ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら